御立岬から北上
日奈久にやってまいりました🚗
温泉神社というなんともありがたい場所を見つけお参り
土俵があり、自然の地形を利用した桟敷席
まるでコロッセオみたい
本日の〆風呂は潮青閣
脱衣所は改装されていて綺麗
コンパクトな浴室ですが湯船ズドーン!
でサウナ、ちっちゃ!な後付けサウナ
ピンっと座って2人入れるサイズ
1人だったので快適でした😊
出入りで温度は下がるけど狭いのですぐ温度は上がる
気がつけば汗だく
水風呂も蛇口自由で冷たい水掛け流し🤤
穴場的でなかなか良かった〜💕
日奈久の温泉街
かつては大層賑わっていたようですが、今となっては廃墟がたくさん
古い町ならではの建物詰め込んだみっしり感
ぶらぶらする地域猫🐈
私の大好物揃い踏みでお散歩も捗りました
女
- 75℃
- 19℃
男
- 92℃
- 20℃
男
- 94℃
- 22℃
男
- 94℃
- 22℃
男
- 94℃
- 22℃
男
- 94℃
- 22℃
男
- 94℃
- 22℃
男
- 94℃
- 20℃
男
- 94℃
- 20℃
男
- 92℃
- 20℃
男
- 92℃
- 20℃
土曜午前サウナ 17:00 IN、お泊まりからの朝ウナ 6:00 IN。合計 13,400円 = 宿泊 16,900円 - じゃらんクーポン 3,500円。初訪問。下駄箱は無し。合計 1セット、1.0kg減。
快適セッティングのサウナ室、お一人様仕様の水風呂、ととのう。
#サウナ前口上
「漢字は書いて覚えるべし」のお時間がやってまいりました。いかがお過ごしでしょうか。
このホテルの名前を何と読むか分かりますか。
「ちょうせいかく」と読むらしいです。
ワタクシ、漢字の書きはパソコンの自動変換に頼ってますし、読みはグーグルさんに頼ってます。
最近日本語にめっきり弱くなってきた今日この頃です。将来、日本語の読み書きもできないし、お金も無いしで、日本で生活する自信がありません。
それでは、本日も己のサウナ道を追求する人生を楽しんでまいります。
#サウナ体験
16:00 到着。受付。支払いはチェックアウト時。
部屋に荷物を置いてうだうだ。
16:10 1F 浴室へ。
大浴場 6:00 ~ 9:00、15:00 ~ 00:00。サウナ 15:00 ~ 21:00。
浴室。左側に洗い場。正面に内風呂。右側にサウナ室と水風呂。
こぢんまりとして全体が見渡せる感じがイイ。
1セット目: 1.0kg減 ------
内風呂、サウナ、水風呂、サウナ、水風呂、サウナ、水風呂、休憩、水シャワー。
内風呂。まずは体を温めて瘦せやすい身体をつくる。それほど熱くないのがうれしい。
サウナ 104度。ビート板を持って入る。1段ストレート形式。みなさんが詰めればキャパ 4人。対流式ストーブががんばってる。入ったときは 104度だったが、出入りと共に温度が 88度まで下がり、その後 94度まで上がった。BGM もテレビも無し。ひたすら己と向き合う大切な時間。快適セッティングで玉汗から滝汗。
サウナは、おそらく日帰り入浴のお客様に合わせて 12:30 からサウナ稼働しているのだろう。
水風呂。体感温度 20度。お水かけ流し。膝上ほどの深さ。基本的におひとり様仕様。譲り合えば二人入れる。
休憩。内風呂のへりに座って休憩。このくらいの浴室の広さ (狭さ?) がちょうどいい。
水シャワー。洗い場で水シャワーで全身を洗浄、冷却して終了。
#サウナ飯
18:00 お魚中心の夕食。
めちゃ満腹。そして眠い。
#体験
20:00 一人きりのサウナ部、エンドレス二次会はじまりました。
zzz
4:00 起床。全身裸、本気のプランク 210秒。
6:00 1F 浴室にイン。朝のお風呂。
#サウナ飯
7:00 朝食。めちゃ満腹。
8:00 チェックアウト。お世話になりました。
男
- 94℃
- 20℃
男
- 92℃
- 20℃
男
- 92℃
- 20℃
男
- 94℃
- 20℃
男
- 94℃
- 20℃
男
- 94℃
- 20℃
男
- 94℃
- 20℃
男
- 94℃
- 20℃