共用
-
90℃
-
15℃
この日はぎょうざ湯2さんへ!
貸切サウナ嬉しきかな。
シャワー室がもう一つ別であるの嬉しかった。
サウナは熱いしあついしアツイ。あっちー。
カラッとしてるね。ロウリュしてみたら熱いけどちょっとしっとりした感じ。
仄かにスモーキーな香りした。
水風呂は立って入れるやつ!ちべたい。
外気浴は少し寝そべってから、お湯浸かってました。
あの絶妙にのぼせない程度のほわほわ、ずっと浸かってられるお湯、最高やったんやけど。
曇ってたからアレやけど、たぶんめっちゃ天気良い日の夜空だと星見れるやろね。昼だと青空。
サウナ終わりに餃子食べて、チャーハン食べて、うんまい。
行きたいなぁと思ってたとこに行けてよかった。
貸切サウナって良きだね。また行きたい。
全然関係ないけど、水着着てきゃっきゃしたので、海かプールに行きたい。
もっと全然関係ないけど、大東洋Tシャツの着心地めっちゃええわ。


共用
-
90℃
-
15℃
結婚記念日のお祝いも兼ねて
仕事終わりにぎょうざ湯2へ🥟♨️
御堂筋線もJRも人多すぎて
久しぶりの満員電車にやられながらも無事到着🚃
少し前に着いたので軽く食事。
ニンニクなしの餃子や齋藤飛鳥の炭酸水など。
ぎょうざ湯のデメリットは1枠80分と短いこと。
2枠とると料金も2倍になるので悩ましい。
ふと久しぶりにホームページをみてみると
一部の時間帯は同じ料金で120分利用できる
とのことだったのですかさず予約✅
20時-22時に利用
いつも通り説明を受けて署名してから案内して頂く
タオルセット200円×2を借りてサウナへ
本日の京都は寒く雪が降ってます☃️
ととのいイスやトランポリンには雪が積もり
京都にいながら雪国のサウナに来たような
趣が感じられて最高です!
サクッと身体を洗いまずは露天風呂へ♨️
以前の木製ではなくぎょうざ湯と
同じ材質にかわってて嬉しい◎
しっかりあつ湯で気持ちいいです☺️
サウナは気持ちいい熱さで
ロウリュしてボタンを押せばかなり熱い🔥
寝サウナできるのも最高👍
水風呂は14℃ですが
外が寒すぎて不思議とぬるく感じます😁
外気浴では雪が積もっていて
雪ダイブならぬ雪トランポリンを体験!
少し積もった雪でも冷たすぎて
私には本場の雪ダイブは厳しいかもしれません😂笑
露天風呂→サウナ→(水風呂)→外気浴の
ループが気持ち良すぎて
何セットしたかわかりません。。笑
最後は雪でキンキンに冷やしておいた
ビールを飲んで終了🍺
スキンケアがTHREEなのが嬉しい✨
めちゃくちゃ寒かったですが
最高の体験ができました🤤
ありがとうございました!
またぜひ伺います!
帰りは道が凍結していたので
ゆっくり歩いて帰りました🚶











共用
-
90℃
-
15℃
共用
-
95℃
-
15℃
京都サウナ巡り旅②
訪れたのは昨日の晩ですが、
あまりにもととのいすぎて、
記録忘れてました…
プライベートのサウナで
屋上貸切で満点の星空の下
視界を遮るもののない外気浴
ポンチョを借りて完全に寝れるトランポリンの外気浴はととのいの向こう側が見えてきます。
空に吸い込まれるかと思いました。
サ室は小さなスペースにストーブ2台という過剰スペック。ヴィヒタ水のセルフロウリュでアチアチに仕上がりました。
水風呂は京都の水なだけあってとても心地よいですが、屋外にあるので温度がより冷たくキンキンに感じました。
5〜7セットくらい(後半数えてない)フルでととのいました。
ととのいのボリュームでいえば、過去イチだったと思います。
ぎょうざも美味しかった〜
ぎょうざ湯2(旧夷川サウナなかじま)ありがとう〜



- 2023.06.10 08:57 蒸田めがね
- 2023.06.10 09:06 蒸田めがね
- 2023.06.12 11:20 yukari37z
- 2023.06.15 18:57 うめだJAPAN
- 2023.06.21 18:41 蒸田めがね
- 2023.07.06 15:19 蒸田めがね
- 2023.09.22 16:17 蒸田めがね
- 2023.09.22 16:26 蒸田めがね
- 2023.09.22 16:35 蒸田めがね
- 2023.09.22 16:36 蒸田めがね
- 2023.09.22 16:37 蒸田めがね
- 2023.09.22 16:44 蒸田めがね
- 2023.09.22 16:48 蒸田めがね
- 2023.09.22 16:50 蒸田めがね
- 2023.09.29 17:24 蒸田めがね
- 2023.10.20 21:52 蒸田めがね
- 2023.10.30 13:26 ◆13◆(トミー)
- 2023.12.22 17:29 蒸田めがね
- 2024.04.04 15:42 蒸田めがね
- 2024.04.05 14:45 蒸田めがね
- 2024.04.05 14:47 蒸田めがね
- 2024.04.05 14:51 蒸田めがね