対象:男女

天然温泉 淡雪の湯 ドーミーイン青森

ホテル・旅館 - 青森県 青森市 宿泊者限定

イキタイ
131

Sachi Tanaka

2024.05.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウガリ

2024.05.16

1回目の訪問

⭕️ロウリュし放題 
❌休憩椅子が少ないような

続きを読む
20

shinya

2024.05.15

4回目の訪問

水曜サ活

朝6:30起床朝ウナ🧖

身体キレイキレイして7分2セット

仕事行く前のサウナはサイコーですね!

必ず次もお世話になります🙏

十和田と五所川原へ行ってきます!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 13℃
40

shinya

2024.05.14

3回目の訪問

青森出張2回目のドミ活🧖

20:30チェック☑️イン
長距離運転の疲れを癒しに大浴場へ♨️
混んでいるのでゆっくり湯に浸かり人が少なくなるタイミングをみてサ室へ。
セルフロウリュ10分3セット

一旦上がり夜鳴きそば食べに🍜
少し休憩挟んで、再びサ室へ🔥

また10分3セットの合計6セット
露天の外気浴も良き、壺風呂のぬる湯も良きでしたー!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 13℃
16

東北初上陸🗾
ドーミーインでも新しい方なだけあって堪能できました😄
朝、サウナOPEN後、即利用したときはカラッカラのサ室😆
ロウリュする度に断然良くなった👍
水風呂は13℃そして水深90㌢で4人は一緒に入れそう👍
早朝は混んでいなかった為、一脚しかないオットマンに足を乗せて外気浴👍
サ室の入口付近にシャワーがあったのが更に良かった👍👍

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 13℃
14

jino

2024.05.08

2回目の訪問

水曜サ活

朝ウナ

サウナ✖️12分
水風呂✖️1分
外気浴✖️2分

3セット

セルフロウリュ ヒバの香り

貸切で心地いい

外気浴 13階の曇空、北海道では雪だったので青森も寒い

シャキーン

続きを読む

  • 水風呂温度 14℃
45

ぴー

2024.05.07

1回目の訪問

サウナ飯

セルフロウリュで入る前は90度切っていましたが、90度まで上げ、静かな空間で10分。
キンキンの水風呂浸かってからの外気浴。
最高にととのいました🧖‍♀️
雨が降っていて外には屋根がないので外風呂つかっている人も少なく、外気浴してる自分にとっては雨がきもちいくらいでした笑

夜鳴きそば

無料でいただけて最高でした♪ お風呂上がりアイスも食べれます😊

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
2

jino

2024.05.07

1回目の訪問

サウナ飯

出張ウナ

セルフロウリュ ヒバの香り

サウナ✖️12分
水風呂✖️1分
外気浴✖️2分

5セット

夜泣き蕎麦

サウナ✖️12分
水風呂✖️1分
外気浴✖️2分

3セット

ぐっすり寝れます。

明日も頑張れる。

夜泣き蕎麦

あっさり

続きを読む

  • 水風呂温度 14℃
23

china-

2024.05.05

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちくわ

2024.05.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

大文字サウナクラブやぽ

2024.05.05

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yuki

2024.05.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Sauna Meister

2024.05.05

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

china-

2024.05.04

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

大文字サウナクラブやぽ

2024.05.04

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Sauna Meister

2024.05.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Sh

2024.05.02

1回目の訪問

サウナ飯

28-29日宿泊分

青森駅から徒歩10分。
ずっと行ってみたかったドーミーイン。

#大浴場
やはり出来たばかりでキレイ。最上階にあるタイプの大浴場。エレベーター空いたら北村麻子さんのねぶたがお迎え。
これ、県外から来た人めちゃ嬉しいのでは。
ドーミーインの目つきが悪い鳥のねぶたや金魚ねぶたもあり。

#サウナ
6人くらい入るスペース。セルフロウリュあり。
野乃松江に匹敵する心地よいサウナでした。

#水風呂
2人いける。サウナ横にあり動線も抜群。

#露天風呂
こちらも野乃松江と同じく一人用のあつ湯とぬる湯あり。
青森の涼しい風が外気浴に抜群に気持ちいい。

#朝食
源たれの野菜炒めやらせんべい汁やら。海鮮丼はホタテあり。青森5年住んでて、久しぶりに来た身なので懐かしいし嬉しいメニュー。

#総論
青森に(帰って)来たなと感じられるホテル、出張者だけじゃなくて観光客や外国人もかなり意識してる。大浴場や内装の細かい意匠にも、外から見た"日本的なもの"が反映されている。めちゃいいドーミーインなので、青森市内泊まるならここですね。

居酒屋 心衛門

雲丹つまみ

ミョウバン臭くなく、味も濃厚。東京で食べるのと全然違う。贅沢にお塩でいただきました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
17

サウナライダー

2024.05.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー20240507

2024.04.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ようようズ

2024.04.30

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 2
水風呂:30秒 × 2
休憩:5分 × 3
合計:2セット

一言:
さよなら青森、おかわりドーミー!

夜鳴きそばを啜った後に爆睡
5時にセットのアラームで目覚め、そのまま朝ウナ
5時台なのになかなかに賑わってるサウナ室
流石はドーミー、社畜戦士達が沢山いるんだろう

朝からしっかり蒸されて1日頑張る元気をチャージ
セルフロウリュだってしっかりする
朝には冷たすぎるくらいのキンキン水風呂で眠気も吹き飛ばし、外気浴へ
曇り空だけどやっぱり気持ち良い

名残惜しいけど、いざさらば
ありがとう青森!今度は遠征で遊びに来るね!

朝食バイキング

卑しさ全開で食べまくる!

続きを読む
136
登録者: Mazo Itoh
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り28施設