男
-
80℃
初プライベートサウナ!
やってきたのは新横浜駅。
なんか前からちょくちょくインスタに広告が出てきて、気になっていた。
プライベートサウナなるものは、未体験。調べてみたことはあったが、やはりお値段高め。しかもシャワーのみで水風呂なし…しかし何事も挑戦かと。
こちらの施設は60分2400円と、調べたプライベートサウナの中では安い。しかも定期券内。
ネットで無料会員登録→時間を予約。簡単だけどサイトの作りがイマイチで動きが悪い(笑)
当日はフロントでマイページのQRコードを読み込んで受付。鍵を受け取る。
5月はアロマガチャ1回とエナジードリンク1本サービスだそう。標準でミネラルウォーターor炭酸水ももらえる模様。
指定の部屋へ行き、鍵を開ける。
あとはまさにフリーダム!
新しいだけあって、すごくきれい。サ室も新しい木の香りがする。
ロウリュしてガンガン湿度を上げ、体感温度上昇。バスタオルをひいて寝サウナ。
Bluetooth接続して、ピアノジャズを流したり。
水風呂なしが懸念だったが、フツーのシャワーの他に上から幅広大粒で落ちてくるモードや、滝打ちのように一点集中で落ちてくるモードにもでき、しっかり冷やせた。
そしてリクライニングチェアで休息。
エアコン&扇風機で自在に風を操る!
サクッと3セットでちょうどいい感じ。
ありっちゃありだけど、頻繁に行きたいとはならないかなー
正直、そこまでサウナで1人になりたいわけでも寝転びたいわけでもなく…
というか、感動が少なかった要因は、今朝のハレタビサウナがほぼ貸し切りだったからかもだけど(笑)
まあ、いい経験でした。
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/tEv1MOfoekOFiKOApEnbCIcNv1r1/1715226825519-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/tEv1MOfoekOFiKOApEnbCIcNv1r1/1715226830850-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/tEv1MOfoekOFiKOApEnbCIcNv1r1/1715226844619-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/tEv1MOfoekOFiKOApEnbCIcNv1r1/1715227256438-800-600.jpg)
男
-
85℃
サウナ設備 5 80度ちょいくらいでロウリュしてしっかり蒸されるかんじ。寝っ転がっても◎
サウナ環境 5 サウナ、シャワー、イス、洗面台、トイレのお部屋。なにげにトイレがついてるの嬉しい。あとBluetoothスピーカーは普通に音楽は聞こえた。
休憩処 4 室内だが角度も変えれるいすで良き。
水風呂 4 シャワーで物足りないかなと思ったけど、しっかりむされて冷たいシャワーでも十分満足感。
コスパ 4 個室サウナにしてはコスパいい気がする。あとはゴールデンウィーク特典で60分予約が90分になるのも割安感。
できたてなので当然きれい。受付の方もとても感じよく。オープン記念先着300名のプレゼントでサウナハットもらえて嬉しかった。あとは朝6時からやってるのも嬉しい。早速リピート確定で今日も行きます。
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/jYS5Mup2bLMSrKGm6wmc3VAzLkN2/1714858500552-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/jYS5Mup2bLMSrKGm6wmc3VAzLkN2/1714858504208-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/jYS5Mup2bLMSrKGm6wmc3VAzLkN2/1714858506835-800-600.jpg)
男
-
85℃
男
-
76℃
新横浜に個室サウナ誕生!
新横浜フジビューの浴場サウナはあるものの、スーパー銭湯なら港北の湯、銭湯サウナなら福美湯、個室サウナならROKU SAUNAたまプラ店とピンポイントに新横浜にサウナがガッツリ楽しめるところが無いところに、サウナができた!!
しかも昔の職場のすぐ近く!もっと早くできてほしかった!
今回キャンペーンで60分料金で90分利用ということで閉店90分前の20時30分から予約。
平日ということで昔の職場仲間に合わないかドキドキしながらSAUNAVIさんに向かいます💦
入店時にさらにキャンペーンでTシャツorサウナハットorサウナマットのどれか1つをプレゼント!
しかもお水と初めて見たエナジードリンク、アロマガチャ(ユーカリでました)もサービス。サービスの気合が違います。
TシャツはXLまであるとのことで、XLチョイス。パンダ体型でもキチンと着られました😁
個室サウナ部屋は3階の311号室。入ってみるとそれほど広くはないものの、1人利用なら十分な感じ。個室サウナそれほど多く入っている訳ではないのですが、1人用個室サウナの中にトイレがあるのは初めてみました。
サウナ室は80℃と優しめ。サウナストーブが小さいため少量のロウリュでじっくりゆっくり蒸されるのが良い感じ。
やや低めのセッティングのため、寝サウナにもちょうどいいかも。
水風呂は無くて冷水シャワーでクールダウン。温度調整を一番低めにすると結構な冷たさが襲ってきます。
ととのうための椅子の頭上には扇風機もあって、ととのう環境はキチンと揃っております。
一つ注意点としてはBluetooth経由で音楽を室内のスピーカーで流せるのですが、これがスマホの音量最大にしても小さすぎる!
店員さんに伺ったところ、スピーカー側で音量調整はできないとのこと。
試しにスマホのスピーカーから少し大きめに音楽流して部屋から出ると、結構な音漏れが…。苦肉の策ですね。
部屋に最初から流れている音楽を楽しむか、環境音を薄く流すのが良いのかも。
全体的にシンプルにまとまった感じで、オープン直後ながらシッカリととのえられる個室サウナのベースができた印象を持ちました。
これからどうやってアップデートされていくのかが楽しみですね!
VIPルームもあるとのことで、そこではさらに充実したサ活環境が楽しめると思います。
新幹線で新横浜降りて在来線や東急、地下鉄の前にサウナでスッキリするという新しいルートができたのは大きいです!
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:cc55c937-02f4-49d8-b973-95ecec5bb4bf/post-image-79102-36055-1714300832-bJGypMUr-800-600.jpg)
男
-
80℃
- 2023.06.06 10:47 SAUNAVI|新横浜|個室サウナ
- 2023.06.06 10:50 SAUNAVI|新横浜|個室サウナ
- 2023.06.06 10:53 SAUNAVI|新横浜|個室サウナ
- 2023.06.06 10:58 SAUNAVI|新横浜|個室サウナ
- 2023.06.06 10:59 SAUNAVI|新横浜|個室サウナ
- 2023.06.06 15:47 SAUNAVI|新横浜|個室サウナ
- 2023.06.06 15:54 SAUNAVI|新横浜|個室サウナ
- 2023.06.06 15:56 SAUNAVI|新横浜|個室サウナ
- 2023.07.05 14:02 SAUNAVI|新横浜|個室サウナ
- 2023.07.05 14:04 SAUNAVI|新横浜|個室サウナ
- 2023.07.05 14:05 SAUNAVI|新横浜|個室サウナ
- 2023.09.12 16:14 SAUNAVI|新横浜|個室サウナ
- 2024.01.24 10:36 SAUNAVI|新横浜|個室サウナ
- 2024.03.01 15:12 SAUNAVI|新横浜|個室サウナ
- 2024.04.11 18:04 SAUNAVI|新横浜|個室サウナ
- 2024.04.11 18:06 SAUNAVI|新横浜|個室サウナ
- 2024.04.18 10:57 SAUNAVI|新横浜|個室サウナ
- 2024.04.18 10:58 SAUNAVI|新横浜|個室サウナ
- 2024.04.22 14:17 SAUNAVI|新横浜|個室サウナ
- 2024.04.30 15:20 SAUNAVI|新横浜|個室サウナ
- 2024.04.30 15:22 SAUNAVI|新横浜|個室サウナ
- 2024.05.02 10:14 SAUNAVI|新横浜|個室サウナ
- 2024.05.20 14:37 SAUNAVI|新横浜|個室サウナ
- 2024.05.20 15:09 SAUNAVI|新横浜|個室サウナ
- 2024.06.10 18:08 SAUNAVI|新横浜|個室サウナ
- 2024.06.10 18:09 SAUNAVI|新横浜|個室サウナ
- 2024.06.18 13:50 yukari37z
- 2024.12.31 17:33 睡蓮