プライベートサウナに興味があり、来訪
まさに期待通り。他の人を気にせず、自分だけのリラックスした時間を過ごせるのが大きな特徴。サウナ内は清潔で快適な温度が保たれており、フレッシュできました!
施設全体の居心地の良さも抜群で落ち着いたインテリアと丁寧に設計された空間が、安らぎを提供してくれました。休憩スペースも広々としており、ゆっくりと過ごせるのが嬉しいポイントです。
さらに、アメニティが非常に充実しており、タオルやスキンケア用品など、必要なものがすべて揃っているので、手ぶらで訪れても安心です。細部にまで配慮が行き届いており、利用者目線の姿勢が好感でした!
プライベートで特別な時間を過ごしたい方にとって、Sauna & Curry Uriは間違いなくおすすめです!
共用
- 90℃
- 8℃
住宅街の中にある
普通の古い住宅の中にDIYで
サウナと水風呂を作った家です。
8時間ゆっくりできて
4人まで同じ料金らしいです。
去年の11月くらいに行って
このサウナイキタイに登録する前だったので
思い出しながら書いています。
水風呂はかなり冷たく8度とか書いてありました
冷えるまで結構時間がかかりますが
十分冷たいです
普通の民家のお風呂にチラーをつけてDIYで作られたもので
1時間ちかく立つとかなり冷たくなっていました。
又
サウナは狭いですが、セルフローリュができて自由に熱さがコントロールできます。
確かハーブエキスも使えた気がします。
2階のベランダに横になれる。ベンチイスがあり整いスペースもしっかりあります。
ちょっと動線が全て遠いのでもう少し近くにあると嬉しかったです。
PayPay でジュースやカレーも食べれて
いろいろ工夫がされていると思います。
詳しくは
この動画で
https://youtu.be/BiGy_50L1jA?si=PdU2jIipWt1ZZAaK
正直55点
至れり尽くせり
色々頑張ってくれていますが
綺麗さがイマイチ
狭さが否めない。。。
なんとなく隣の家の人が気になる。。。
って感じでした。
*単に僕が非日常感を求めてるだけなのかもしれません。。それが無いだけカモ🙂
★でも全て揃ってますよ‼️
共用
- 87℃
- 8℃
共用
- 90℃
- 8℃
夫婦で11/3-4に宿泊で利用しました
好きな時に混雑状況を気にせず、サウナ・水風呂・外気浴ができ、一言でいうならば、最高の体験でした
カレーもかなり美味しかったです
ぜひまた利用したい!
ご利用予定の方は泊りでのご利用をオススメします
#サウナ
3人はゆったり入れるぐらいのスペースです
設定は90度ですが、ロウリュをするとそれ以上に感じました
緑茶ロウリュ(事前払い必要)やアロマが置いてありました
#水風呂
浴槽は1人がギリギリ入れる程度の大きさです(足は伸ばせない)
チラーがついておりシングルまで下げれます
ブレーカーについては最近増強されたらしく、チラーと電子レンジを同時に使ってもブレーカーは落ちませんでした
#休憩スペース
PayPayでカレー・ビール・ポカリ・オロナミンCなどいろいろな飲食物を買うことができます(オロポも作れます)
カテラリー等も充実しています
机やベッドもなどもきれいでオシャレな空間でした
共用
- 90℃
- 10℃