対象:男女

那覇プライベートサウナ TOTONOI LABO

プライベートサウナ - 沖縄県 那覇市 事前予約制

イキタイ
39

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)
サウナ室 1

温度 100

収容人数: 4 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • 電気
  • TV無
  • スピーカー貸出アリ

バスタオルセットが標準で1セットのみなので フロントでレンタル(¥300)かご持参ください。 その他にもフロントで サウナハット貸出(¥300) ブロック氷(¥500) ドリンク:水orポカリスエット(¥150) 販売中!

水風呂

温度 22

収容人数: 6 人

  • 水深60~80cm
  • バイブラ有

水深の目安

サウナ室 2

温度 -

収容人数: - 人

  • TV無

バスタオルセットが標準で1セットのみなので フロントでレンタル(¥300)かご持参ください。 その他にもフロントで サウナハット貸出(¥300) ブロック氷(¥500) ドリンク:水orポカリスエット(¥150) 販売中!

サウナ室 3

温度 -

収容人数: - 人

  • TV無

バスタオルセットが標準で1セットのみなので フロントでレンタル(¥300)かご持参ください。 その他にもフロントで サウナハット貸出(¥300) ブロック氷(¥500) ドリンク:水orポカリスエット(¥150) 販売中!

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 デッキチェア: 3席 寝転べるイス(フルフラット可): 1席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

500ml有り

男女でサウナ入浴

  • 水着着用

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源
  • 作業スペース
  • 給水器 -
  • 駐車場 -
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    無料(1枚)
  • レンタルバスタオル
    無料(1枚)
  • 館内着 -
  • サウナマット
    無料(タオル地・1枚)

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

サウナ予約

プライベートサウナ(貸切)補足情報

ご予約はコチラからお願いします↓ https://totonoilabo-okinawa.com/

混雑傾向

混雑度の投稿がありません

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について

サ活

Kommy

2023.07.11

1回目の訪問

『国際通りのPVサウナ』

沖縄のサウナ調べてて、ここ気になってたんです。国際通りにあって春先にオープンしてるのにサ活0件。これは体験せねば…とフリータイム確保と同時に予約。

どうやら90mと120mで2種のPVサウナがあるみたいで、今回は90mの方を。
国際通りを歩くもそれらしい看板などは無し…Googlemapが示すお土産屋のビル、2Fは『ごりらパンチ』だし、その上の3Fはホステル…❓上がってみると、3Fで当たり。詳しく聞かなかったけどドミトリーを潰してプライベートサウナに改装したのかもしれない。(あとで調べたら66平米の貸切ホステルのリノベだったみたい)

部屋に入るとコンクリ打ちっぱなしのフロアの中央にサウナや着替えスペースの壁を配置してぐるっと周回できる造り。リビングスペース、20畳くらいあるんでない❓
冷蔵庫の飲み物は水とポカリ、飲んだ数分申告して後払い。隣にはでかい冷凍庫があって3kg程の氷の束が。有料のこれを買って水風呂にぶちこめば水温が1℃下がるとのこと。

さてPVサウナは…というと、4人ギリギリ入れるくらいの小さなサ室。専用造成ではなく、既成のホームサウナですね、これ。世田谷の日本サウナ謹製。
PVならではでコントローラがあり、最初85℃くらいたったサ室は、MAXまで上げたら110℃まで育った🔥パワーあるんだなぁ、びっくり。ストーブはロウリュ無理そうですが、敷いてあるマットを湿らせると湿度上がるそうです。ん、その理屈よく分かる。よくイベで体験してる🤣

奥にはジャグジーがあり、これが水風呂。恐らく常温の水道水で体感22℃…。ジャグジーなのでバイブラ効かせて多少冷たさが増すけど、正直物足りなさも。そこで前述の氷ぶちこみなんでしょうが、5℃落とすには5袋くらい要りそう。ロックアイスはすぐ溶けちゃうから常時水温キープとならないのもネックです。

休憩は小さなテラスに出れば国際通りの真上で外気浴だ。近くにより高いビルとかもあるので、ちゃんと隠すものは隠さないと。女性には仮に水着であっても抵抗がありそう💦まぁ、国際通りで外気浴は面白いけど(笑)ちなみに交差点が近いので鳩🕊かひよこ🐤の音が終始聞こえます😅

キンキンに冷えた缶ポカリ買って、ここで一服できるのは貴重な体験。

帰り際にオーナーさんと話をすると、サウイキもあまり存じていなかった様子。チラー導入は考えたいとのことですが、やはりネックはコストの障壁。そこが一番のポイントだよと推してみました。

良くも悪くもだけど、ホームサウナ転用のPVサウナは面白い。『もしも自宅にサウナ置いたら…』のシミュレーションが捗りました。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 22℃
51

LKメトロ

2023.08.20

1回目の訪問

サウナ飯

りっかりっかを後にして、いよいよTOTONOI LABOに挿入。
外で受付を済ませ、「ドゾー」と屋内に案内されると、単なる誰かのマンション部屋、またはラ○ホみたいな部屋。

まずはサウナ。
Hotters個室の1.5倍くらいのサ室、意外とパワフルに98くらい叩き出す。
借りたBluetoothスピーカーで沖縄pops鳴らしてみるもしっくり来ない。
りっかりっかの火照り残りとかでガッツリサウナと向き合う訳でもなく、何となくゆるく蒸される。

からの、ジャグジー的な水風呂。氷300円購入でチリングできるみたいだが、むしろ空調の効いた室内だもの22くらいの常温でもいいや。

でカーテンで仕切っておいた18℃空調のトトノイスでととのう、というのが一連の流れ。

流れ断ち切って、サウナもおろそかにソファでゴロゴロメインだったのはいうまでも無い。
スマホ充電しながらいじりながらゴロゴロのベスポジあるんかな。探しもしなかったが、とにかく横になりたいダメな空間。素晴らしい空間。

なので、こんな方にオススメ。
・ゴロゴロしながら沖縄サ旅の溜まったサ活をアップしたい、という勤勉なサウイキユーザー
・牧志センベロ前よりも、牧志センベロ後にゴロゴロして英気を養いたいサウナー
・ワイズとかリタイムとか、カプセルサウナ宿泊だけど日中もう少しラグジュアルかつ広々とゴロゴロしたいサウナー

ネックは事前予約、か。


空港で860円のサンドイッチ買って帰阪。
100円程度でアチコーコーの天ぷらが買えるのにサンドイッチになるとそんなに・・

帰阪時も「今日はホンマおおきに」なピーチ。
そして沖縄よりも暑い大阪・・

天龍

ソーキ味噌煮じゅーしーセット1,620円

ソーキ味噌煮って初めて。ソーキケチャップ煮ならあやぐ食堂でズミだが。豆豉とトマト入りも変化球。

続きを読む
113

あら

2023.09.03

1回目の訪問

初めてのイン

サウナ4セット

サ室は120℃まで調節可能でなかなか良いです!
ただ水風呂が物足りない印象。
有料のブロックアイス使ってもなかなかキンキンにはならないですね

3.2

続きを読む
15

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 那覇プライベートサウナ TOTONOI LABO
施設タイプ プライベートサウナ(個室サウナ、貸切サウナ専門店)
住所 沖縄県 那覇市 久茂地3丁目5−13 シティスペースビル 3階
アクセス ゆいレール県庁前駅から徒歩7分 国際通り中心地「松尾交差点」から徒歩30秒
駐車場 付近のコインパーキングをご利用ください。
TEL 098-880-2980
HP https://totonoilabo-okinawa.com/
定休日 なし
営業時間 月曜日 09:30〜22:00
火曜日 09:30〜22:00
水曜日 09:30〜22:00
木曜日 09:30〜22:00
金曜日 09:30〜22:00
土曜日 09:30〜22:00
日曜日 09:30〜22:00

ご利用後清掃のため
90分コースのご利用枠は

①10時〜11時半
②12時〜13時半
③14時〜15時半
④16時〜17時半
⑤18時〜19時半
⑥20時〜21時半
⑦22時〜23時半

120分コースのご利用枠は

①9時半 〜11時半
②12時 〜14時
③14時半〜16時半
④17時 〜19時
⑤19時半〜21時半
⑥22時 〜24時
料金 期間限定キャンペーン中!
通常価格90分¥5800のところ¥2800に!
2名様以上はお一人様追加につき
+¥1000でご利用可能です。

120分コースは¥3800
コチラもお一人様追加につき
+¥1000になっております。

22時から9時までご利用できる
ロングプランもございますので
詳しくはWEBサイトまで!
https://totonoilabo-okinawa.com/

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: TAKUMI
更新履歴

那覇プライベートサウナ TOTONOI LABOから近いサウナ

Southwest Grand Hotel 写真

那覇プライベートサウナ TOTONOI LABO から0.11km

Southwest Grand Hotel

共用

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 7
  • サ活 3
ホテル コレクティブ 写真

那覇プライベートサウナ TOTONOI LABO から0.20km

ホテル コレクティブ

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 85
  • サ活 192
ワイズキャビン&ホテル 那覇国際通り 写真

那覇プライベートサウナ TOTONOI LABO から0.20km

ワイズキャビン&ホテル 那覇国際通り

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 23 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 125
  • サ活 194
天然温泉 りっかりっか湯 写真

那覇プライベートサウナ TOTONOI LABO から0.61km

天然温泉 りっかりっか湯

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 581
  • サ活 1696
CABIN&HOTEL CONSTANT NAHA 写真

那覇プライベートサウナ TOTONOI LABO から0.62km

CABIN&HOTEL CONSTANT NAHA

  • サウナ温度 89 ℃
  • 水風呂温度 23 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 54 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 22
  • サ活 67
PROSTYLE SAUNA TERRACE (プロスタイルテラスナハ 3F) 写真

那覇プライベートサウナ TOTONOI LABO から0.64km

PROSTYLE SAUNA TERRACE (プロスタイルテラスナハ 3F)

共用

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 30
  • サ活 6
常設サウナなし
常設サウナなし
ホテルパームロイヤルNAHA 国際通り 写真

那覇プライベートサウナ TOTONOI LABO から0.67km

ホテルパームロイヤルNAHA 国際通り

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 19
  • サ活 15
常設サウナなし
常設サウナなし
PROSTYLE SAUNA 那覇県庁前 (プロスタイル旅館 那覇県庁前 3F) 写真

那覇プライベートサウナ TOTONOI LABO から0.70km

PROSTYLE SAUNA 那覇県庁前 (プロスタイル旅館 那覇県庁前 3F)

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 24 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 64
  • サ活 12
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り50施設