対象:男女

ななせ川サウナ

プライベートサウナ - 大分県 大分市 事前予約制

イキタイ
18

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)
サウナ室

温度 65

収容人数: 2 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無
  • なし

水風呂

温度 18

収容人数: 1 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 イス: 1席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース -
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源
  • 作業スペース -
  • 給水器 -
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着 -
  • サウナマット -

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

サウナ予約

電話予約

プライベートサウナ(貸切)補足情報

15時以降はRVパーク利用者限定。日帰り入浴は出来ません

混雑傾向

混雑度の投稿がありません

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について

サ活

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
職場の後輩の結婚式のため、久々に大分市へ。
最近、各地で雨後の筍みたいに新しいサウナ施設が出来ている……その流れは大分でも然り。大分市に来る機会も減ってしまっているので、この機を逃さず行っておこうと思った訳。

早速受付。カウンターのところに「サウナストーブ用アロマ水」というのが並べられてて、大した額でもなかったので買ってみる。希釈して使うのかなと思ったら、ストレートで使うらしい。初めてだな、このタイプ。

貸切サウナというよりは家族風呂な見た目の建屋。入って、造りを確認。ああ〜……七瀬川のサウナと聞いて雄大な自然の中でのサウニングを想像してたけど、家族風呂がサウナに置き換わった感じか。まあ、ここでも大分市内だしね。

サ室へ。ストーブはHARVIAのちっさい奴。これアレだ。西新井の堀田湯の、サウナ前の通路にある奴だ。ちゃんとストーブとして使われているのに謎の感動。

早速ストレートアロマ水を掛けてみる。檜のフレーバーだけど、かなり刺激ある。自分で持ってくれば良かったと後悔。
サ室自体はマイルドな温度でゆっくり入れるもの。新しいのでサ室そのものの香りも良い。

水風呂からの外気浴。
露天スペースもかなり限られていて、他の部屋だと違うのかもしれないけど一人で贅沢に使うのが吉な規模。蝉時雨の中で揺蕩う。

3セット。
自由度はかなり高い。貸切の値段としても割安で、試したいアロマがある時のベンチマークとして使うのも良いのでは。大分市中心部からの利便性を考えても。
最近多いグループでガチャガチャやる系の貸切サウナより全然ストイックで、その点が驚いた……というのが一番の感想。ガンガンにエアコンを効かせた脱衣スペースでこれを書きつつ、結婚式に乗り込んでいくのでした。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 65℃
  • 水風呂温度 18℃
28

まきびし

2023.07.15

1回目の訪問

今週地元のTVで特集されていてオープンを知り行ってきました。
ヒノキのサウナウォーター400円を別途購入して入室。
室内は一人で利用するのがちょうどいい広さ。通り道にもサウナマットが敷いてあり、移動も快適です。ちなみにシャワー室と水風呂は一人でも狭く感じるかも。サウナは70℃前後なれどセルフロウリュでかなり熱く蒸されるのでとても良かった。一人利用の私は膝を曲げて横になって過ごせました。
水風呂は自分で蛇口を捻って水を張ります。水風呂の栓をするのをお忘れなく。蛇口から出ている水は普通の水道水よりは冷えている気が。頭から水を被って、室内に戻りシャワー室の椅子でしっかり整いました。
ただ、別途購入したサウナウォーターがかなりキツく、暫く喉と鼻が痛くてサウナ室に入れなくなったので、あれはもう買わないと思います。
90分の利用は結構あっという間で、時間ギリギリでバタバタ出てきました。次回はシステムも理解したので、もう少し要領良く過ごしたいと思います。

サウナ10分×3
水風呂2分×3
外気浴(室内)10分×3

続きを読む
12

ひしょうな

2023.08.21

1回目の訪問

晴れ。
コンパクトながら
必要な設備が揃っている。
新しくて綺麗だし
貸切サウナの中ではお手頃なので
また利用したい。

続きを読む
10

基本情報

ななせ川サウナ 写真
施設名 ななせ川サウナ
施設タイプ プライベートサウナ(個室サウナ、貸切サウナ専門店)
住所 大分県 大分市 野津原2856
アクセス 大分駅から車で約30分
駐車場 10台程度
TEL 097-529-7776
HP http://nanasegawa-garden.com/
定休日 木曜日
営業時間 月曜日 10:00〜21:00
火曜日 10:00〜21:00
水曜日 10:00〜21:00
木曜日 定休日
金曜日 10:00〜21:00
土曜日 10:00〜21:00
日曜日 10:00〜21:00
料金 貸切90分 2000円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: 平成おじさん
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り49施設