対象:男女

湯屋 FUROBAKKA(フロバッカ)

温浴施設 - 富山県 黒部市

イキタイ
2632

FUROBAKKA君

2025.01.02

86回目の訪問

2025年となり今年はじめは
やはり湯屋FUROBAKKAさんへ🚗
受付の方に挨拶済ませて大浴場へ
今日はいつもより人がおおくてびっくり‼️
洗身しっかりして炭酸風呂へ🛀
やはり身体の芯まで温まりポカポカ状態
山小屋サウナ【86℃】
ストーブ近くに鎮座し5分✖️1セット
          7分✖️1セット
ロウリューすればやはりジワジワ汗💦
あなぐらさうな【76℃】
入り口付近で鎮座し12分✖️2セット
定期的にししおどしのロウリューが落ち
気がつけば大量の汗だらけ💦
そのあとの土管型水風呂は気持ちいい🤤
やはり湯屋FUROBAKKAは最高な施設
皆さんも是非湯屋FUROBAKKAに来てみては

続きを読む

  • サウナ温度 76℃,86℃
  • 水風呂温度 12℃
226

iiiyo

2025.01.02

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Nishi

2025.01.02

2回目の訪問

黒部、いや富山全体を代表するサウナ施設「フロバッカ」。今回は通常の大浴場を利用しましたが、すでに名サウナの風格が感じられる施設でした。

サウナ
・薪サウナが2種類あり、どちらも温度は高すぎずじんわりと汗をかける絶妙な設定。
・薪の調整時に軽いロウリュウを行ってくれるサービスが心地よく、リラックス度が一気に高まります。
・これが「フロバッカ」の真髄かもしれません。

水風呂
・3種類の水風呂が用意されており、それぞれに特徴があります。160センチ、90センチ、そして普通の深さと、気分や体調に合わせて選べるのが嬉しいポイント。
・さらに、全てが黒部名物の海洋深層水を使用しており、独特の清涼感が身体に染み渡ります。

整い場
・室外には十分な整い場が用意されており、晴れた日には最高の整い体験が可能。
・ただ、室内の整い場は3つしかないため、雨の日や混雑時には取り合いになりやすい点が惜しいところ。

風呂
・唯一残念だったのは、室内風呂が炭酸泉のみという点。お風呂好きとしては、もう少しバリエーションが欲しいところです。

続きを読む
28

SHIN-URAYASU LIFE

2024.12.31

1回目の訪問

サウナ飯

やまごやサウナ:12分 × 2
あなぐらサウナ:16分 × 2
160cm土管 水風呂:1分 × 2
90cm土管 水風呂:1分 × 1
水風呂:1分 × 1
外気浴:6分 × 4
合計:4セット

帰省ついでの初黒部&フロバッカ
初の薪ストーブでしたが、とても香りがよく、パチパチという燃える音をBGMにじっっっくりと蒸されました。
そしてなんと薪をくべてくれたのは、水越支配人でした😊

今回は雨が降っていたので、次回来る時は雪が深々と降る時にきてみたいですね☺️

(紅白見ながらのざっくりしたレビューでした)

豆乳鍋とデカラ

最高の栄養補給

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,95℃
  • 水風呂温度 13℃,13℃,13℃
19

サウナー20240311

2024.12.31

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ミルクパパ

2024.12.31

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

づー

2024.12.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

わたる

2024.12.30

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む
3

みずきち

2024.12.30

38回目の訪問

今年〆予定サ活
最近来てなかったけど、やっぱバッ活で終わりたい

洗体、炭酸湯どおし
やまごややまごやあなぐらあなぐらあなぐら→やまごや



今日のキーパーさんの温度管理が好きすぎる!
80℃ある、あなぐらの威力たるや!

珍しく、鹿おどしロウリュが働きまくってるなと思ったら、不具合みたいだった。サ室は温度下がるしでキーパーさん大変そうだわぁ。。
火さえ消えなければこのモアモアの湿度好みだわ…

最終回はあなぐらからやまごやへハシゴする

仕事納めの良いご褒美サウナになった
今年もありがとうございました

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 8℃
26

isokun

2024.12.30

48回目の訪問

サウナ飯

今年の〆サウナはやっぱりホームで
15:30-18:00

浴室inですぐに右手さんに遭遇!
「16:00からゲリラやりますよ!」って😆
いや、年の瀬にこんなラッキー拾うなんて!神様ありがとう🙏
いきなり右手さんのアウフグース3連受けて軽く昇天😵‍💫
ウチワの人かと思ってましたがタオルもやるんですね😳そんでめっちゃ上手いし!
いい風ありがとうございました😊
上がる準備してたら支配人水越さんがあなぐらでチルいロウリュやるって言うんで迷わず参戦
チルいどころか悲鳴も上がる激アツロウリュで〆ました😃

来年も忙しくユルく、いろんなサウナを巡りたいと思います!
皆さま、良いお年を、来たる年も良きさサウナを!

写真は今日のバッカさんです。
また来ます!

ビストロけざけざ

お肉のランチ

サ前メシ お箸で食べるフレンチランチ🎵 うまうまー🐎

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,88℃
  • 水風呂温度 13℃,12℃
39

タム

2024.12.30

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃

アサジルシ

2024.12.30

39回目の訪問

サウナ飯

24年サウナ納め
ラストはいつも通りフロバッカで

19:40IN
丁度イセくんと新人くんとでやまごやアウフグース準備中
12分1セットじっくり耐えて水風呂ドボン

やまごや3セット
あなぐら2セット

今年はフロバッカ53回
中々行きましたw
来年もよろしくお願いします🙇

ラーメン はじめ家

チャーシュー大盛り超硬濃

こちらもギリギリ食べ納めセーフ

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,85℃
  • 水風呂温度 12℃,12℃
26

中倉直樹

2024.12.30

20回目の訪問

サウナ飯

2024年。
蒸し納め。
皆さん大変お世話になりました。
穏やかな年越しを迎える事が出来ますように。
皆んないい顔してました。

水。

今日、飯、抜いてやったぜ。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,89℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃
27

冬野自販機

2024.12.30

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やかん

2024.12.30

4回目の訪問

山小屋サウナ:15分 × 3
あなぐらサウナ:15分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:15分を4セット入ってすっかりととのいました。山小屋サウナのサウナ時計が故障中でしたが一人だったのでロウリュウ用の砂時計を使って時間を計ることができました。良いサウナ納めができました。ありがとうございました。

続きを読む
18

ぱにぱに

2024.12.30

79回目の訪問

今年のサウナ納めはもちろんホームのフロバッカ!

今年最後のサウナにしようと思ってたので、朝から奇跡的な快晴なんてありがたすぎる!
オープンと同時に入ったので一番サウナをきめさせていただき、しっかり3セットでととのった!

今年ラストを最高のサウナで納められましたー
来年もよろしくお願いします!

サウナ:や12分、あ10分、や12分
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,95℃
21

右手4.8👽

2024.12.30

14回目の訪問

サウナ飯

富山の冬は、晴れてる日が少ないんだけど🤔
天気がい〜〜ね〜🤗
ほんとは、に〜がた行きたかったけど、遠すぎる😖

バッカ、13時、イン!
お金を払い足を進めると、支配人水越氏が目の前に😳
CHANCE! 挨拶後、ゲリラやらさせて下さい😊!
快く、良いですよ~😆と、にての

🎉 バッカ応援活動!

  14時回 🏳️

  16時回 🏳️

14時回も16時回もやまごやサウナ🈵席にて、入れないお客さんも数名、😳。アタシ程度の🏳️のレベルで満席だなんてい〜のだろ〜か🤔と、思いながらもやっちゃいます😁😁😁 
アタシがお客さんとして入っても、公式予定以外のゲリラあえたらとっても嬉しい😆デス

お客入館からの〜ゲリラ対応、バッカさんありがとうございます😊

完全にアタシが来てからの打合せでしたが、偶然した
イソクンさん、ヒサさん、また、他のお客様、受けて頂きありがとうございました😁

ラーメン🍜大  ライス

ラーメン🍜素朴な味で美味いんだな〜

続きを読む
147

ちゃんまーめん

2024.12.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たにゃお

2024.12.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
15

のぶ

2024.12.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: snb9
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設