4連休の初日は勿論、FUROBAKKA一択で15時過ぎにイン。
曇り空でしたが、1セット目から滝汗でいい事も悪い事も全て
搾り出て、フラットになったおかげで、外気浴は爆睡でした。
そのせいでてんまりちゃんのロウリュウに参加出来ず、
氷水鉄砲を浴びそこねました。
でも水越さんの湿度爆上げのロウリュウで毛穴全開放で昇天できました。
FUROBAKKAはサウナも良いが、
水風呂最高っす。
ありがとうございました。また来ま〜す。
サウナ後は恒例のサントリー生で乾杯です。
今夜は飲もうっと!
炭酸泉:10分
サウナ:12分 × 5
水風呂:3分 × 5
休憩:15分 × 5
炭酸泉:5分
合計:5セット

サ旅に来ました
1施設目、富山県の湯屋 FUROBAKKA!
着いて早々に冷水機で水飲んで、水の美味さを感じる!
貸切サウナとかあるのですが、孤独サウナーなので大浴場のサウナへ!
大浴場のサウナは2つ
やまごやサウナとあなぐらサウナ
あなぐらサウナ
コンクリート製の壁に、薪ストーブ🔥
ストーブの下に水が流れており、また獅子おどしロウリュウで水がたらされるので、低温だけどいい感じの高湿度に保たれた優しいサウナ!
じっくりと薪ストーブの熱に蒸されるのがたまらん
やまごやサウナ
木製の小屋、中央に薪ストーブ🔥
こちらはやや乾燥しているが、木の温もりに包まれた程よい湿度で居心地が良い!
水風呂は黒部の水
ひんやり13から15℃くらい
160cmの土管の水風呂がありマリオになった気分笑
山賊サウナの土管バージョンといったところか
17時にアウフグースに参加
ゲスト熱波師は【てんまりちゃん】
コスプレ熱波師で、関西から最近石川に拠点を移したらしい。関東の施設でもたまに名前見かける
テーマはハロウィン👻
ハロウィンのトリック&トリートという言葉をもじって
熱波&ロウリュウ
お客さん1人ずつどっちがよいか選択させて、熱波なら熱波を送り、ロウリュウならロウリュウをするゲーム
ロウリュウが続くと部屋が熱くなるので、お客さんは空気を読む必要があるのだが、私は迷いなくロウリュウを選択!笑
楽しいイベントでした😎
サ旅に来てもアウフイベント参加しちゃうのは、普段のサ活と変わらないな笑
いい薪サウナといい水風呂でいい感じにととのいました
富山の人、羨ましい!
個人的にはあなぐらサウナオススメです
サウナ:穴10分、山15分アウフ、山8分、山アウフ12分、穴11分
水風呂:2分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

学会では今回発表とパネルディスカッションもあったので結構疲れました。懇親会後は黒部駅の近くのホテルに宿泊。で、調べると徒歩15分のところにフロバッカがあるじゃないですか!ということでホテルをチェックアウトして10:20にチェックイン。料金は1,200円です。脱衣して洗体したら炭酸泉で寛ぎます。軽く水通しをしたら、まずはあなぐらサウナから。名前の通り暗くて落ち着いた雰囲気です。
温度は76℃ですが、薪ストーブ前上段はかなり熱々です。湿度もあり非常に快適なサウナですね。定期的にスタッフが薪焚べとロウリュをしています。なお10分置きのオートロウリュは故障中です。しっかり蒸されたら深さ160cmの黒部の地下水の水風呂へ。スパアルプスで学びましたが、水風呂ではあまり動かない方が水質がよく分かりますね。まとわりつくような滑らかな水がたまりません。休憩は露天エリアのアディロンダックでととのいます。
2セット目はやまごやサウナ。こちらは91℃で明るく広く対面2段で20人は入れます。セルフロウリュもできますが、あなぐらサウナと比べると天井が高く中々熱波が降りてこないので、ジョニーはあなぐらサウナの方が好きですね。スタッフのお兄さんもあなぐらサウナが好きって言ってました。
今日は13:00からてんまりちゃんのアウフグースがあったんですが、予約制で既にいっぱいで受けれませんでした。残念!ということで、この後はあなぐらサウナを2セットし、露天風呂で温まりながら仮装したメイド風のてんまりちゃんを見送って終了です。
◯施設内の移動が面倒問題
途中施設内でお昼を食べようと思うと服を着て行く必要があります。館内着とかないのかな。
サウナ4セット
サウナ:あ-や-あ-あ
サウナ: 13-15-16-14分
水風呂:2-2-2-2分
休憩:10-9-8-11分
水風呂心拍数:83-77-75-77
最大心拍数:138-132-133-129
ととのいレベル
4-4.5-3.5-5
レベル5:スーパーととのった
レベル4:ととのった
レベル3:ちょっとととのった
サウォッチととのい値86
86-82-82-94
サウナ水風呂外気浴は全て露天エリアにあり動線もいいです。それぞれ異なる味付けの2つの薪サウナがあり飽きさせないのもポイント高いです。そしてなんといっても水風呂が素晴らしい!フロバッカはお風呂エリアだけじゃなく数えきれないほどの貸切バレルサウナやコンテナサウナなどいっぱいあります。全て薪ストーブみたいなので、ここまで薪サウナに拘った施設は素晴らしいですね。また来たいです。








男
-
76℃,92℃
-
13.5℃,13.5℃,14℃
土サウナ
11:15〜13:30 2セット+1アウフ🔥
行かねばならないイベがある!?フロバッカへGO〜😎
ひたすら8号線を走りバッカを目指す
途中ヒャダイン&濡れ頭巾ちゃんが乗っていると思われるサウナツアーバスとすれ違う⋯
時間があれば海王に行きたかった😭
本日は予定が盛り沢山で早朝に秋祭りの準備
夕方から祭り本番で焼きもの係
空き時間にダッシュでバッ活です
11時過ぎにバッカ到着
あなぐらやまごや各1セット後🚬デカラ休憩
15分前に浴室に戻り13時回を待つ
【今日のアウフイベ】
今週は石川からてんまりちゃんです
てんまりちゃんが入室するとメイド🈂️室に
衣装は黒白のメイドコス👗
ショートヘアでも可愛い✨
アロマは3種類で曲は知らん⋯
にゃんにゃん🎵言ってる系🤪
人生で初モエモエキュン
かなり小声ですが何度も言いました🤣
あと氷水鉄砲
胸に何度も食らいました
これが冷たくて超気持ちいい😍
漢にも焼石にも鉄砲無双のてんまりちゃん
アウフも一生懸命で終始笑顔😁
クールスイングもニコニコトークでしたね
楽しみにしてきてキッチリ楽しいイベでした
こりゃ沼る人の気持ちがわかる🤭
2週間後も行っちゃう⁉️
カタアシ クルブシ⋯🐶


夏休みは少し先。疲れてきたから月曜有給ぶっ込んで4連休現実逃避旅。
混みそうなので最初にココ(でも空いてたね〜)。
素敵な外観✨。今日は1200円だけど東京なら銭湯価格。コスパ抜群だな。
サウナは2種類。90℃のやまごやサウナと80℃のあなぐらサウナ両方薪🪵です。
《やまごやサウナ》
左右で高さが違う造り。
座る場所によって熱さの体感はまた違う
薪のパチパチ燃える音に包まれて癒されます。ロウリュするとイイ感じで熱々🔥。
《あなぐらサウナ》
暗くて全然見えません。
湿度高めでコンディション良し◎。
両方とも温度は控えめだけど雰囲気抜群。
《土管水風呂》
スーパーマリオみたいなリアル土管。
常時オーバーフローしてて堀田湯くらい深い。
キリッと絞まる黒部の水✨。
1時間半程満喫。もうちょい堪能したかったけど次に向かいますよ。











男
-
80℃,85℃
-
13.5℃,15℃
せっかくの富山出張、新規開拓も折り込みたいってことで
隣町の黒部へワープ
のどかな風景の中、突然広大な施設が見えてきました
ん?バレルらしきものが、ずらーって並んでませんか??
今回はパブリックエリアに入場
温泉と薪サウナが2つも楽しめます
🔥①10人位のあなぐらサウナ
薄暗い部屋で80℃位、鹿威しセルフロウリュしつつ瞑想
🔥②20人位のやまごやサウナ
アウフ可能な大部屋で85℃位、高低差あるのであちこち座ってみる
🛁黒部の極上すぎる地下水水風呂
年中13℃近くで安定しているらしく、水質が抜群
㊙実はこの時、お忍びっぽいサウナツアーとかちあってて
超有名アウフギーサーさんがおられました
ボクもついでに混ぜてもらって風をいただきました♬
パブリック以外には、貸切エリアサウナや、家族風呂サウナがずらり
今度はグループで来て貸し切るのも楽しそうです!
男
-
80℃,85℃
-
13℃,13℃
サウナを愛でたいツアーin富山で初めて富山に来ました。
通常貸し切らないと入れないバレルサウナとコンテナサウナとサムライサウナ
通常入れるあなぐらサウナとやまごやサウナ
全部が薪サウナという今までに経験したことのない施設で最高でした。
水風呂も黒部の天然水を掛け流しで吹き出し口から直接水も飲めて何パターンもある水風呂全て最高でした。
外気浴も天気が凄く良く自然豊かで凄く整えました。
サムライサウナ 7分×1セット
バレルサウナ 7分×3セット
コンテナサウナ 7分×3セット
あなぐらサウナ 5分×1セット
やまごやサウナ 1セット
やまごやサウナでは五塔熱子さんのアウフグースに参加しました。アウフグースの技術ももちろんですが人の良さと癒やしの笑顔と最高でした。
ヒャダインさんと濡れ頭巾ちゃんともお会い出来て2日間楽しみです。





2025年156サウナ🧖
金沢富山サ旅✈️4️⃣
サウナを愛でたいバスツアーin富山1️⃣
行ってきました愛でたいバスツアー🚌🚌
見事当選で✌️
現地集合だったので黒部宇奈月温泉駅に向かい、
前回のバスツアーにもいらしていた方々にご挨拶をしてバスに乗車。5月に行ったばかりですが同窓会のような感じですね笑
バスでの道中、添乗員さんから五塔熱子さんのサプライズアウフグースがあると発表されバス内は大盛り上がり!
1件湯屋フロバッカさんに到着。
お二人が待っていてくださりテンションは上がります。
何度かお会いしてますが推し活みたいなもんで、おじさんがおじさんに高揚している笑
外のエリアはほぼ貸切、中は一般営業。
妻が早い時間のアウフグースだったので、外のエリアを堪能。
前回23年の11月に来た時はバレルサウナとサムライサウナを利用したので入っていないコンテナに直行💨
3つのサウナでそれぞれ香りが違い楽しめます。
やっぱり薪サウナは贅沢ですねー
薪の香りと音、熱の伝わりが優しい!
適度に巡回して下さるスタッフの方々のおかげです。
次はバレルサウナで妻と合流。
収容人数が少ない分、ロウリュ後は凄まじい室内になりすぐに脱出。
水風呂は黒部の天然水を惜しみなく使用していて、
チラーなしで常時13度くらいとの事。
スタッフの方が入っている途中に頭に水をかけてくださり、なんとも言えない爽快感💦
あなぐらの方は満席で、今ひとつあたたまってませんでしたが、空き始めてきたら常連さんがロウリュのボタン?を推してくださりGOODコンディションに!
天気も前日に雨が降ってくれたおかげで青空の下、
素晴らしい外気浴を満喫。
次は室内のサウナでアウフグース、
五塔さんの優しい口上と風を浴び大満足のフロバッカさんでしたー


男
-
85℃,85℃
-
13℃
サウナを愛でたいツアーin富山!✈️
前回参加された方々もたくさんいて、懐かしさ嬉しさで
テンション爆上がり!
一か所目はこちらへ。
第一印象、とにかく広い!
まずどこに行けば良いかも分からず、BATさんのご助言受けながら大浴場へ。
そしてサプライズゲストの五塔熱子さんの
スペシャルアウフグース!🔥
やまごやサウナは水着を着なくてよいエリアですが、
女性の方なので水着を来て準備していると、裸の方が気持ち良いですよ〜と逆に気を使っていただく笑
なんと懐が深くホスピタリティの高い方なんだろうと感動。
素敵な風をありがとうございました😀
#サウナ
すべてが薪ストーブの狂った施設、と熱子さんのいう通り、
本当に狂っていて最高!笑
個人的にはあなぐらサウナ最高でした、
#水風呂
初の富山サ旅、富山は水が素晴らしいというけれど、
本当にいいと実感。肌に染みわたる感覚。
水風呂はもちろん、給水器の水までおいしい!
#休憩スペース
大好きなアディロンダックが至る所にたくさん。
天国です!
前日の雨上がりの晴れた空をながめながら、
少し秋を感じる心地良い風を受け召される。


男
-
80℃,85℃
-
13.5℃,13.5℃
今日はしごやす!有給とったったー!!
どこに行こうか…岐阜?でも明日からの熱子さんに備えて体力温存しなきゃな…で久しぶりにコチラへ🚗
10時過ぎin
オープン直後✨️空いてるー❤️
やまごやサウナにて近所に住んでるという常連マダムとずっと二人きりだったのでアレコレおしゃべり😊
85〜89℃、薪サウナ良いなぁ😊パチパチ音がタマラン🤤
もちろん上段ストーブ横で👍
そして前回クローズしてたあなぐらサウナ✨
75℃、上段ストーブ前でゆっくりゆっくり。ストーブの炎見ながらぼーーーっと。炎見るのすごい久しぶりで。オートロウリュ待ってたら15分超えてた😅
ここのお楽しみはやっぱ土管水風呂、もちろん160㌢の方😆😆
温度は15℃、気持ちよーーー😇
なんだかんだで8セット😅
12時まわるとやっぱ混んできた💦のでここらで退散🏃
でもほんっと良き✨近所に住んでたら件のマダムのように通うだろなぁー💕

- 2023.05.28 10:39 snb9
- 2023.06.25 20:52 snb9
- 2023.06.25 22:43 snb9
- 2023.07.09 20:49 snb9
- 2023.07.11 01:47 392
- 2023.07.11 01:58 392
- 2023.07.11 02:01 392
- 2023.07.13 23:54 snb9
- 2023.07.16 00:02 チョキ男✌︎
- 2023.07.16 00:08 チョキ男✌︎
- 2023.07.16 00:38 ちょりんきー
- 2023.07.16 00:39 チョキ男✌︎
- 2023.07.16 00:48 チョキ男✌︎
- 2023.07.16 19:01 チョキ男✌︎
- 2023.07.17 12:57 蒸しひろ
- 2023.07.24 21:10 HiTa
- 2023.07.25 06:00 蒸しひろ
- 2023.07.25 06:06 蒸しひろ
- 2023.08.14 20:31 枝豆パンチョ
- 2023.09.07 20:21 392
- 2023.10.08 20:08 枝豆パンチョ
- 2023.10.20 11:07 枝豆パンチョ
- 2023.10.31 00:46 枝豆パンチョ
- 2023.10.31 00:49 枝豆パンチョ
- 2023.11.08 17:08 mado
- 2023.11.08 17:14 mado
- 2023.11.09 09:17 mado
- 2023.11.09 09:18 mado
- 2023.11.12 14:49 蒸しひろ
- 2023.11.25 18:11 ニシ岡本
- 2023.12.08 09:24 mado
- 2023.12.14 09:56 高林 希
- 2023.12.26 12:29 BSデカいひと
- 2023.12.30 14:30 蒸しひろ
- 2024.02.16 18:56 よーこ
- 2024.03.10 14:17 蒸しひろ
- 2024.04.25 13:42 蒸しひろ
- 2024.07.01 11:29 枝豆パンチョ
- 2024.07.01 22:22 枝豆パンチョ
- 2024.07.07 00:03 枝豆パンチョ
- 2024.09.23 18:05 サウナさん
- 2024.09.29 08:47 サウナさん
- 2025.01.06 14:39 蒸しひろ
- 2025.02.24 13:23 サウナさん
- 2025.03.22 21:54 枝豆パンチョ