サウナ:12分、12分、14分、14分
水風呂:1分 × 4
休憩:6分 × 4
合計:4セット
一言:
富山サウナ7
開店直後の10時過ぎにIN。楽しみにしていたフロバッカ。受付後に現れる両脇に薪が積まれた小道だけでワクワクしますね。お風呂は内風呂に炭酸泉と露天風呂。炭酸泉の一部が90cmと深い。サウナは露天側に2つ。あなぐらサウナとやまごやサウナ。どちらと薪ストーブで最高です。あなぐらサウナは2段。照明無しで薪ストーブの火と入口窓の隙間の木漏れ日のみ。この薄暗い感じが良いです。オートロウリュもあって熱を感じることができます。やまごやサウナは3段の変則的な形。こちらは細長い窓があって外の公園を見渡せて明るいです。セルフロウリュ可能。天井が高いせいかロウリュ後の熱は余り感じることができませんでした。どちらも少し温度低めですが薪ストーブというだけで満足度高いですね。水風呂は露天側に3つあります。スーパーマリオに出てくるような土管があって1つは160cmと深め。雪が降る中極寒の露天で10度は冷たいのかどうか、よくわからなくなってきます。ととのいスペースは外気浴と内気浴。外気浴は寒すぎて途中から内気浴に切り替え。あなぐら→やまごやの交互で合計4セットでととのいです。寒いので炭酸泉で温まってから出ました。外に出ると雪が激しくなっています。近くに道の駅があったので色々物色。そこで売っていたサウナあがりの牛乳が美味しかったです。魚津駅に戻ってランチ。海鮮丼にしようと思ったけれど魚津バイ飯とゲンゲの竜田揚げが有名らしく急遽変更。美味しんぼに出たことのある店で食べないわけにはいかないよね。お腹いっぱいになったところで次は宿泊先で早めのチェックインです。
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/50DeajJIzAgqGkOdFQVf4XEtuEu2/1735358449183-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/50DeajJIzAgqGkOdFQVf4XEtuEu2/1735358452848-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/50DeajJIzAgqGkOdFQVf4XEtuEu2/1735358454960-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/50DeajJIzAgqGkOdFQVf4XEtuEu2/1735358456715-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/50DeajJIzAgqGkOdFQVf4XEtuEu2/1735358479486-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/50DeajJIzAgqGkOdFQVf4XEtuEu2/1735358481522-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/50DeajJIzAgqGkOdFQVf4XEtuEu2/1735358483160-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/50DeajJIzAgqGkOdFQVf4XEtuEu2/1735358484722-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/50DeajJIzAgqGkOdFQVf4XEtuEu2/1735358486533-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/50DeajJIzAgqGkOdFQVf4XEtuEu2/1735361335768-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/50DeajJIzAgqGkOdFQVf4XEtuEu2/1735361620783-800-600.jpg)
男
-
80℃,85℃
-
10℃,10℃,10℃
224回目、北陸サ旅>軒目はフロバッカ!
大雪の中薪ストーブを求めやって来ました!
サ室はやまごやサウナとあなぐらサウナ、まずはずっと気になっていたあなぐらサウナ!ストーブの下に流れる水のせいか独特の湿度があります。そしてストーブの熱がうまく回っていて下段でもいい感じに熱い!
じっくりストーブの炎と薪の爆ぜる音で蒸されます。水風呂は黒部の天然水、ほぼシングルですが今日の気温はおそらく2.3度なのでむしろ水風呂の方が暖かい、、、、
さすがに外気浴は厳しく、やまごやサウナの下段で再加熱、そしてクールダウンのサイクルでした。
ラストは炭酸風呂でしっかり〆
雪を眺めてのサウナはなかなか出来ないいい経験でした!
ステッカーいただきました!
1周年おめでとうございます!
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/b4aAf7pcTcOTGJsdnUZEqc0HBAG3/1735355521148-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/b4aAf7pcTcOTGJsdnUZEqc0HBAG3/1735355523060-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/b4aAf7pcTcOTGJsdnUZEqc0HBAG3/1735355560427-800-600.jpg)
男
-
85℃,90℃
-
10℃,10℃,10℃
男
-
82℃,88℃
-
12℃
初フロバッカ行ってきました。
900円 会員にはならなかった。
11:30-14:00
■内風呂炭酸 強い
■外露天 温め
■アメニティはシャンプーリンス
ボディー
■ロッカーEndナンバーは87番
■休憩場所豊富
内 背もたれ椅子 3
外 背もたれ椅子 6 足置きあり
外 長椅子2名適正 2
外 寝椅子 2
■水風呂 飲みまくってきました。
🥵山小屋サウナ 3セット
温度90℃ ドライ
ロウリュウできます。
🥵アナグマサウナ 4セット
温度85℃だった記憶
2つそろって薪の弾ける音良かったです。
休憩室、床暖だし。
ストーブから薪焼け臭、良かった。ずっと見て入れる。
また行きたいと思える場所です。
黒部最高!
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/hijBmV8xmhSWMvFDEorTHrJoB7a2/1735112786295-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/hijBmV8xmhSWMvFDEorTHrJoB7a2/1735112790333-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/hijBmV8xmhSWMvFDEorTHrJoB7a2/1735112793416-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/hijBmV8xmhSWMvFDEorTHrJoB7a2/1735112797759-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/hijBmV8xmhSWMvFDEorTHrJoB7a2/1735112800654-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/hijBmV8xmhSWMvFDEorTHrJoB7a2/1735112803021-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/hijBmV8xmhSWMvFDEorTHrJoB7a2/1735112833714-800-600.jpg)
男
-
90℃
-
12℃,12℃,12℃
平日休みバッ活🈂️🔥。
上市町に寄り道🍜
キメてから13時過ぎ入場。
黒部は射水市より雪少ない印象🤔。
洗体して、炭酸泉で下茹で。
オフトゥンだ。体温ちょいプラス😪。
温度計が壊れてて50℃🌡️😥表示‥。
やまごや🈂️START🔥。
今日はややカラッとしてたけど、
薪ストーブの熱味が好き🤗。
安定の90℃🌡️。
からの黒部Water🚰深い方😇13℃
2ndはあなぐら🈂️。
ストーブが荒ぶってて正面激熱🔥🔥。
温度計80℃。直火焼き感🥵。
どちらも好き✨。
外気もキンキンなので、内気浴🪑。
からの無抵抗♨️炭酸泉😪。
4時間、6セット位🤔。
ガンギマリました←(*꒪ヮ꒪*)
今日も8リットル汲んできた🚰
来年のイベント🔥楽しみ過ぎる🤗
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/CBKsFoyCDIeRx0oC2quE0hVYdIq1/1734965707102-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/CBKsFoyCDIeRx0oC2quE0hVYdIq1/1734965710437-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/CBKsFoyCDIeRx0oC2quE0hVYdIq1/1734965748119-800-600.jpg)
- 2023.05.28 10:39 snb9
- 2023.06.25 20:52 snb9
- 2023.06.25 22:43 snb9
- 2023.07.09 20:49 snb9
- 2023.07.11 01:47 392
- 2023.07.11 01:58 392
- 2023.07.11 02:01 392
- 2023.07.13 23:54 snb9
- 2023.07.16 00:02 チョキ男✌︎
- 2023.07.16 00:08 チョキ男✌︎
- 2023.07.16 00:38 ちょりんきー
- 2023.07.16 00:39 チョキ男✌︎
- 2023.07.16 00:48 チョキ男✌︎
- 2023.07.16 19:01 チョキ男✌︎
- 2023.07.17 12:57 蒸しひろ
- 2023.07.24 21:10 HiTa
- 2023.07.25 06:00 蒸しひろ
- 2023.07.25 06:06 蒸しひろ
- 2023.08.14 20:31 枝豆パンチョ
- 2023.09.07 20:21 392
- 2023.10.08 20:08 枝豆パンチョ
- 2023.10.20 11:07 枝豆パンチョ
- 2023.10.31 00:46 枝豆パンチョ
- 2023.10.31 00:49 枝豆パンチョ
- 2023.11.08 17:08 mado
- 2023.11.08 17:14 mado
- 2023.11.09 09:17 mado
- 2023.11.09 09:18 mado
- 2023.11.12 14:49 蒸しひろ
- 2023.11.25 18:11 ニシ岡本
- 2023.12.08 09:24 mado
- 2023.12.14 09:56 高林 希
- 2023.12.26 12:29 BSデカいひと
- 2023.12.30 14:30 蒸しひろ
- 2024.02.16 18:56 よーこ
- 2024.03.10 14:17 蒸しひろ
- 2024.04.25 13:42 蒸しひろ
- 2024.07.01 11:29 枝豆パンチョ
- 2024.07.01 22:22 枝豆パンチョ
- 2024.07.07 00:03 枝豆パンチョ
- 2024.09.23 18:05 サウナさん
- 2024.09.29 08:47 サウナさん
- 2025.01.06 14:39 蒸しひろ