対象:男女

ECHō / ECHO

プライベートサウナ - 山形県 山形県米沢市 宿泊者限定 事前予約制

イキタイ
50

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)
サウナ室 1

温度 90

収容人数: 6 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • ガス
  • TV無

N棟:HARVIA社 ロウリュ可能

水風呂 1

温度 17

収容人数: 6 人

  • 水深40~60cm

N棟

水深の目安

サウナ室 2

温度 90

収容人数: 3 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • ガス
  • TV無

S棟:HARVIA社 ロウリュ可能

水風呂 2

温度 17

収容人数: 3 人

  • 水深40~60cm

S棟

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
有り
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
有り
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 デッキチェア: 4席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
無し

男女でサウナ入浴

  • 裸で入れる

設備・ルール

  • 24時間営業
  • 館内休憩スペース
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース
  • 給水器 -
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー

支払い方法

  • 現金 -
  • クレジットカード
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    無料(1枚)
  • レンタルバスタオル
    無料(1枚)
  • 館内着
    無料(1枚)
  • サウナマット -

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ
  • 歯ブラシ
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

サウナ予約

インターネット受付のみ

プライベートサウナ(貸切)補足情報

完全予約制

混雑傾向

混雑度の投稿がありません

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について

サ活

クワガタ屋

2023.08.23

1回目の訪問

所々ガードレールがなく、車がすれ違うのもやっとのような険しい山道を進み突然2棟黒い住宅のような建物が現れる。
今回はサウナと酒を楽しむ男4人旅、クーポンとポイントを駆使し、一番お得な素泊まりを選択。
コンビニやスーパーまでは40分近くかかるため、事前に市内でバーベキュー用の牛肉や海鮮、飲み物を大量に買い込みいざ投宿。

自動チェックインを済ませ、2階のリビングに上がったとたん目に飛び込んできたのは窓一面の緑。
ベランダに設置された椅子を見ただけでサウナ後の外気浴を想像してしまうような光景に思わずととのいかけてしまう。

まずは冷蔵庫のスイッチを入れ買い込んだ飲み物を冷やし、入れ換えるように既に冷蔵庫に冷えてある瓶ビールを開封。今日はもう用済みの車と決別をする。
続いてベランダに出て米沢の山奥の空気と近々に冷えたビールがさらに気分を煽る。本日の主役であるサウナとご対面。スイッチをいれ温度をMAXにし、水風呂も同時にセッティング。サウナの温度が上がるのを待ちながら夜のバーベキューの下準備を行う。野菜や肉の下処理を行い、奮発した米沢牛をほりにしで仕上げ終わった頃、サウナも頃合いに。

ここは山奥、今日は男旅。
誰の目も気にせず産まれたままの姿でベランダへ出てサウナへ。
サウナは80℃も無い、いつも入っているサウナに比べるとまだ快適。そこへロウリュでじわじわ湿度をあげていく。
そしてここは貸しきりサウナ、寝そべるも中で筋トレをするも自由、そこまで広さはないものの各々自由な時間を過ごす。

10分後

テンションが上がり湿度をあげすぎたのか、はたまた飲酒が原因か、いつもよりも自分の水分が出ている気がする。
満を持して水風呂へ、夏と言うこともありそこまで水は冷たくはない。しかし、体を冷やすには十分すぎる温度。

水風呂から上がりすぐにサウナポンチョを羽織ることでからだが冷えすぎず、ととのう時間が長くなるらしい。すぐに実践。
椅子に座り目をつむる。目の前の小川の音、木の葉の揺れる音、小鳥のさえずり、おそらく近くにある杉の香りがする。ここが山奥であることを実感する。
これまででもトップクラスの外気浴環境にサ活の主役はサウナでも水風呂でもなく外気浴である事を痛感する。
ととのう。

数分後、自前のクーラーボックスでギャンギャンに冷やしたポカリスエットを飲み、2セット目へ。

もはや先程仕込んだ肉や野菜は頭に無い。
この瞬間を楽しむ事にしよう。
あまり有名になら無い事を祈り、記録とする。

続きを読む
3

Masao Sasaki

2023.10.16

1回目の訪問

周囲には何もない秘境にありながら、駅から徒歩5分という珍しい立地のプライベートサウナ付貸別荘です。
川沿いの崖っぷちに建てられており、外気浴は開放感満点。
ものすごくまったりできますで。

続きを読む
20

基本情報

ECHō / ECHO 写真
施設名 ECHō / ECHO
施設タイプ プライベートサウナ(個室サウナ、貸切サウナ専門店)
住所 山形県 山形県米沢市 大沢字冷水沢848-34
アクセス ▼車でお越しの方 福島方面から→福島大笹生IC 国道13号の板谷方面の看板を左折後、約15分 山形方面から→米沢八幡原IC 国道13号の板谷方面の看板を左折後、約15分 <ご注意> 冬季、ECHōまでの山道は積雪・凍結している場合があります。 ECHō周辺にはガソリンスタンドがございません。 あらかじめガソリン残量のご確認をお願いいたします。 山道は、対向車とすれ違えないほど細い道もありますので十分にご注意ください。
駐車場 各棟2台(屋根付き)
TEL 0238-34-2250
HP https://echo-toge.jp/
定休日 なし
営業時間 月曜日 24時間営業
火曜日 24時間営業
水曜日 24時間営業
木曜日 24時間営業
金曜日 24時間営業
土曜日 24時間営業
日曜日 24時間営業

電話応対時間
9:00〜17:30(滑川温泉 福島屋)

ECHōの運営は滑川温泉・福島屋が行っております。
基本は無人運営ですが、何かございましたら福島屋が対応させていただきます。
料金 詳細は予約サイト(じゃらん)をご覧ください。

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!