対象:男女

天然温泉もみの木

温浴施設 - 宮城県 角田市

イキタイ
206

ユウスケ

2025.01.24

9回目の訪問

サウナ飯

今日は3セット
サウナ 約7.7.12
水風呂 無し.1.1
休憩 7.7.7
下茹でを炭酸泉10分温泉5分、休憩後はそのままサウナへ

外気浴は風邪ひきそうだから内のベンチで休憩
それが良かったのかわからないけど、12分居てもまだ行けそうだった。なぜ?脈もそこまで上がらなかったし。
久々に頭から水ぶっかけたら気持ちいいー。
晩御飯食べて深い眠りに行ってきます。

コーヒー牛乳

やっぱり瓶だよな

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
13

まさやん

2025.01.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

肉蒸しまつうら🍖

2025.01.23

1回目の訪問

サウナ:15分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

サウナ・温泉ともに本日2軒目。
館内が綺麗過ぎてスタッフさん達の努力を感じる。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
37

K.K

2025.01.21

5回目の訪問

立ち寄り入浴♨️
サ2セット

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.8℃
36

田舎サウナー

2025.01.19

24回目の訪問

サウナ飯

午前中は用足し
午後は家事等をこなし夕方に時間ができました
晩御飯が遅めな雰囲気だったのでホームへ

今日も大繁盛ですね〜 
とても嬉しいことです

今日はサウナ→岩盤浴→サウナ→サウナ
で4セット 岩盤浴は60度 滝汗

相撲を見ながらのサウニング

そういえばホームのサウナって会話🆗なのかな?
今度聞いてみないと
今日もドラクエしてる2人に遭遇してしまいました
別にサウナで話す内容でもないだろって話をボソボソ言ってるから気になってしまった
まだまだ私も修行が足りないようです
おっさんや子供が話をしてても気にならないのに
若者が話をしてるの気になるのなんでだろ

新春大抽選会も外れ〜

マッチ

すっかり定番に

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
62

みやさん

2025.01.18

2回目の訪問

サウナ飯

2日連続もみの木へ🚗💨
今回は家族で貸切風呂付き個室を予約。
2時間2000円と良心的価格なのが嬉し✨
のんびりした時間を過ごせました♨️

麻婆豆腐定食

家庭的な味👍

続きを読む
0

nob

2025.01.18

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

水風呂太郎

2025.01.17

15回目の訪問

今日は角田のもみの木へ。
 平日なので人は少なくゆっくりできそう。子供連れの家族で来ている方もちらほらいます。自販機でイオンウォーター購入。

 浴室へ入るとボディソープが変わってる!他店の名前を出して悪いですが、サンピアのボディソープに似ています。サウナ室前の荷物置きもメガネ置きが追加されてる。普段からメガネをかけないので自分にはあまり関係ないですが。いつの間にこんな変化があったんですかね。気合い入ってて嬉しいですね。

サウナ10分→水風呂20秒→内気浴15分×3セット
 今日は色々な変化が見られて嬉しい気分になりました。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
120

みやさん

2025.01.17

1回目の訪問

サウナ飯

2軒目!
角田市神次郎字石道の天然温泉もみの木🌳
サウナ室90℃水風呂は体感16℃🌡️岩盤浴も込みで900円は良いねぇ😀
館内は広々、お年寄りや身体の不自由な方でも利用できる設計となってます🧑‍🦽👍
部屋付き貸切風呂もあったので後日家族で行ってみよ😄

心温食堂(神)

分厚すぎるカツカレー

いやほんと分厚い

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
28

偶然さん

2025.01.17

1回目の訪問

サウナ飯

今日2件目のサ活は天然温泉もみの木🌲♨️
サ室は小さめだけどストーブは大きく86℃
ストーブ前だと体感もう少し上がる⤴️
岩盤浴も料金に含まれている為タオルを持って行けば
そのまま入れる🪨やすい
そのまま寝落ち岩盤浴で30分蒸されるw
水風呂は17℃位でゆっくり入れる感じ☺️
午前中にシングル入って来たので物足りないが
みんなが安心して入れる環境も大切❤️と思いながら
天然温泉と水風呂の交代浴でととのい終了。
サ友に教えてもらったケーキ屋さんで
ケーキ買って帰ろーっと🍰
偶然ちゃんケーキ喜ぶかな❓
今日もいい日だ‼️‼️ヽ(*^ω^*)ノ

㈲石川菓子店

いちごサンド

サ友おすすめのケーキ🍰屋さん訪問‼️全部美味しそうで買いすぎた

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
76

ヒロト

2025.01.15

5回目の訪問

水曜サ活

岩盤浴20分からの
サウナ:9分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:LINEクーポンもらうたびに来てます。
外気浴は寒くていまいち。内での休憩の方がちょうど良かった。

続きを読む
27

RYOHATE

2025.01.15

5回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 4
岩盤浴:30分×1

一言:サウナで終わるつもりだったけど、外の寒さに勝てず岩盤浴も。
地元じゃないのに安定の地元感でホッとする施設でした。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
23

よっしー2015

2025.01.14

21回目の訪問

サウナ:10分 × 2、12分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:母親から誕生日プレゼントで奢ると言われたのでチェックイン。
一旦正月の流れが落ち着いたのか人は少なめ。サ室も快適に長めで水風呂短め。外気浴スペースで南相馬から来たという方とサウナ話したりほのぼのとした空気を感じながら整いました。

続きを読む
19

田舎サウナー

2025.01.13

23回目の訪問

サウナ飯

連休最終日
仕事終わりに明日からの活力を!

ホームに来ましたが大混雑
末永く続けてほしいので大混雑は良い事
と、思っていますが空いてる方が入る身としてはありがたいですねぇ(自分勝手)

サウナ→サウナ→岩盤浴→サウナ
の4セット

久々に岩盤浴で滝汗
20分爆睡できました
その後すぐに水風呂→外気浴できるのが、この施設の魅力じゃないかと思っています

最後に一言
そんなに大きなサウナじゃないので、ドラクエ行為は止めてほしい
慣れてないのか分からんが、自分のペースで楽しんで下さい〜

レモンスカッシュ

小銭が150円しかなくてマッチ買えなかった

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
58

marina

2025.01.12

1回目の訪問

【2025年サウナ初め】
サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
岩盤浴:15分 × 1
📝化粧水・乳液などのスキンケア用品なし
ひさしぶりの『天然温泉もみの木』でサウナ初め。サウナはちょっとだけ狭め(サウナ利用者が多かったのもある)。上下段に3人ずつ座れるかな〜といったところ。水風呂はすごく冷たいわけじゃないけどちょうどよく羽衣が感じられるくらい。この日は岩盤浴も埋まってることがほとんどでした。
サウナ後にコーヒー牛乳をキメたけど、売店に蔵王MOLKがあったのでそっち飲めばよかった〜〜〜と後悔。次は蔵王MOLKで〆よう!

続きを読む
18

mmmmyy09

2025.01.12

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:5分
合計:3セット

岩盤浴 : 20分
休憩 : 5分
休憩 : 2セット

続きを読む
14

なごみ

2025.01.11

1回目の訪問

午前中、七ヶ宿でスキーを楽しんだ後に、
こちらへ初訪問。
個人的には今年初湯&初サウナになりました。
一昨年出来たばかりとのことで、
施設はとても綺麗でした!
お風呂も温泉ということであったまる〜
サ室の隣にもドリンク置ける台があったので、
導線良く入りやすかったです!
外気浴スペースもしっかりあり、
内気浴用の休憩椅子も5脚ほどあったので、
難民になることなくて良い。
温度も程よくカラッと。TVつきありがたい〜。
欲を言うならもう少し奥行きがあるとベスト。
それにしても、岩盤浴が込みでこの値段は安すぎる!
しかも、LINEお友達クーポン使って、
700円で入れちゃって破格。
まだやってるのかな?使える間にぜひ。
岩盤浴、気持ちよくて20分ほどうとうとしてしまいました。
たっぷり2時間入ってしっかり整いました。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
1

GOliらっくす

2025.01.11

10回目の訪問

2025年初ととのい

続きを読む
9

notti.i

2025.01.11

10回目の訪問

孤独のグルメととのい

続きを読む
15
登録者: てるぴこ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設