対象:男女

Hygge(ホテルサンロイヤル小山)

プライベートサウナ - 栃木県 小山市 事前予約制

イキタイ
102

亮吾

2025.02.16

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

sugoku_nagai_inu

2025.02.06

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
10

Hiroshi Kasahara

2025.02.02

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
イベント参加で小山に1泊する機会があったので、「ホテル サンロイヤル小山」に宿泊。
この際、プライベートサウナ Hygge 90分のセットプランで予約。
入ってきた。

ホテル受付で手続き済ませる。追い氷と有料のアロマ(+100円)はここで依頼。
その後、2FにあるHyggeのお部屋に案内される。
ミネラルウォーター1本ももらった。(キャンペーン中でサービスしてくれた)

スペース的に1・2人分しか入れなさそうだが、十分である。
サウナ室は最初90度設定になっている。80度-100度の範囲で調整可能。
セルフローリュは桶に自分で水を入れてアロマを溶かす必要あるが、それも楽しい。

水風呂も自分で湯船に水を入れる。10分もあれば溜まるので、最初サウナ入るタイミングで溜めておけば問題なし。追い氷を入れればより冷たくすることができる。
水風呂苦手な方はシャワーでもOK。

室内は有線で曲が流れているが、LightningもしくはUSB-Cでスマホに接続して自分の好きな曲をかけることもできる。自分はリラックス系の曲をかけておいた。

90分で+3,500円で入れるので、プライベート空間でサウナを楽しむにはとても良い。
また小山に来ることがあったら、優先的に泊まってまたサウナに入りたい。

泡とろ 齋藤

豆乳泡味噌ラーメン

クリーミーでトロトロなスープが細麺にからんで美味い。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
9

ばーちー

2025.02.01

1回目の訪問

前回の宿泊時には時間が無かったので今回初。
アロマは別途100円だけど課金必須。
1人用のサウナで、地味に携帯から好きな音楽流せるのと照明調整できるのは素敵。
プライベートの割にはお値段も手頃。

続きを読む
3

numagus

2025.01.31

1回目の訪問

ホテル サンロイヤルのフロントのある2階奥に作られたプライベートサウナ。有料で宿泊者以外も使えます。完全おひとり様用で2023年にオープン。設備も新しく、コンパクトながらも、必要最低限は揃っていて、そこそこお金持っていて自宅にサウナ作ると多分こうなる、という感じです。
お部屋入って右にシャワー・水風呂用のユニットバス、奥のサウナ室とユニットバスの間にととのい椅子、奥にセルフロウリュウ可のサウナ室の配置。照明の明るさ調節も可能、BGMはUSENを聴くか自分のスマホの音楽も流せるコネクタありです。これが意外に良かった!

サ室の温度調整も出来ますが、どちらかと言えばセルフロウリュウで調整するのが現実的。ベンチが広く枕まであるので、寝そべることも可能。水風呂はバスタブに水道水を溜めますが、フロントで言えば追い氷を用意してくれます(無料) 内気浴用の椅子で休暇となります。

どちらかと言えばサウナは静かに瞑想するくらいが好みだったのですが、スマホ繋げてYouTube Musicで玉置浩二のシャフルメドレーをずっと流していたら、これが良い。口ずさみながら発汗しととのいました。ありがとうございました!

ロウリュウ用のアロマ(有料)もフロントにありますが支払いが現金のみなので、宿泊者はお部屋から100円持っていくこと。お部屋付であとで支払いでもいいのにな、と思いました。

続きを読む
6

チュニ

2025.01.26

1回目の訪問

22時から2時間4500円
暗い部屋でヒーリングミュージック聴きながら整い。
水風呂浸かりすぎたからかそこまでグワングワンならず。
プライベートサウナならココ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
10

亮吾

2025.01.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナーMU

2025.01.15

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今年初のプライベートサウナ。氷も貰えて水風呂キンキンにして整いました。

続きを読む
12

たけ

2024.12.17

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たけ

2024.12.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こっとい

2024.12.03

1回目の訪問

小山へお出かけ(一応仕事)。予定より大幅に早く15時半終了。さて、どこかのカフェで過ごしてもいいのだが、便利なサウナ地図検索。駅近にプライベートサウナ発見。WEBで予約が定位のようだが、17時からしか選択できない。1時間も待てないので、直電し今から行ってもよいか尋ねる。温度が上がりきっていないかもしれないが、という返答だが16時から入ることとする。
ホテルのフロントで説明を受け、部屋へ案内される。
コンパクトなスペースにシャワー風呂(水風呂用)、ととのい椅子(一人用ソファ)、サウナ(寝られるくらい)が詰まっている。
アロマは、現金100円で買える。バケツの氷ももらえてうれしい。
さっそくサ室に飛び込む。おぉ、十分に熱い。すかさずロウリュで体感を上げる。
3セット90分あっという間。
初のひとりサウナで、わかったこと。
休憩時にスマホポチポチしていると休憩にならない!
サウナでは、電子機器は遠くへ追いやってしまおう。(スマートウォッチ除く)

続きを読む
12

痩せたらイケメン(苦笑)

2024.11.03

7回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
いやー、プライベートサウナ最高!
1人でゆっくりサウナを楽しめる。これほど幸せなことはない。
また来よう。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
6

ヤマ

2024.10.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぽんぽねっとおおたか

2024.10.14

1回目の訪問

寝サウナ最高

ここ1ヶ月燃え尽き症候群的な、なにしてもおもろくないってスパイラルに陥っていたので、何年かぶりのプライベートサウナ。そしてヒュッゲさんは初

すごいコンパクトに室内がまとめられてて清潔で非常に過ごしやすかった

個室サウナは足が伸ばせて寝っ転がるのが最高
なぜなら身体全体が均一に温まるから

3セットをしたのだが、2セット目の水風呂をありえなく長く浸かってたから、3セット目はあまり汗が出なかった

サウナにも行きたいのだかよくわかんない精神状態だったのだけど、1人でいろいろとデトックスできる時間が出来たのでメンタルケアばっちり

帰りには、スタバでダークモカチップフラペチーノもテイクアウトした 糖分脳内に駆け巡りさらにメンタルケア

気温が上がったり下がったりして、たいへんだけども仕事がんばりましょう

続きを読む
12

いぬしげ(蒸しキング)

2024.09.18

1回目の訪問

サンロイヤル小山が素敵なサウナを作ったと聞いて 行ってきました

個室サウナだが 小山市内の某個室サウナは 同じくらいの広さで2名用なのを考えると 良いコスパ
金額も優しいし 氷も冷たい

60分では ちょっと慌ただしいなー
というくらい 良いサウナでした~

続きを読む
5

【女性向き1人用プライベートサウナ】

招待されたサウナイベント前にw

サ室
体感85度

水風呂
体感この季節で19度
氷ありで多少は下がります。

整いスペース
座り心地の良い椅子。

サウナ自体はプライベートサウナとして可もなく不可もなく。
化粧品が雪肌精
ドライヤーがリファ
これは女性には嬉しいポイントだと思います。

枕があって寝サウナ可能
今まで見たどのプライベートサウナよりも自分のスマホで音楽聴くのが楽w
有線でヒーリング音楽が流れててそこも良い。
スマホとの切り替えもスイッチひとつ❗️

リクライニングできる椅子だともっと良かったかな。

「七色の落書き」

醤油の鳥ラーメン?

メニュー名適当

続きを読む
44

とMOや

2024.09.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

栃木のSAUNAR

2024.09.07

7回目の訪問

備忘録総合サ点…31(2024090719サ入個室サウナ)
❶サウナ…6(90℃セルフロウリュウサウナ温度照明調整可スマホ接続大サウナマット枕付)
❷水風呂…5(かけ流し可氷投入無料体感19℃)
❸外気浴…5(空調管理可能の内気浴)
❹清潔感…5(清掃少し荒れてる)
❺混み具合…5(個室なので勿論ソロ)
★加点…5(久々のヒュッゲ!週末の疲れで寝転がれるだけでも気持ち良いのにそれをサ室で…最の高過ぎる…、セルフロウリュウ後見える気がするくらい蒸気が全身に降り注ぐ降り注ぐ降り注ぐ…、投入した氷が身体に纏わりつく…最and高、内気浴空調21℃設定のままにしたらちょっと風もある感じ、サウナ上がりの雪肌精がとても肌にしっくり来る。。)
♨️時間に厳密過ぎ…、5室以外に入った事ないのは何故に。。
※独断偏見3点標準(25点満点)、加点は好みプラス。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
38

パワー

2024.08.16

2回目の訪問

2回目の訪問
120分
サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:一年振り位の訪問
とても清潔に保たれてます。
サ室温度調節可能です。
水風呂は水道水ですが結構冷たい。
今回はアロマありませんでしたが、満足です。
ととのいスペースの狭さが良き。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
4

sugoku_nagai_inu

2024.08.08

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む
0
登録者: Saunahat_yellow
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設