対象:男女

Hygge(ホテルサンロイヤル小山)

プライベートサウナ - 栃木県 小山市 事前予約制

イキタイ
110

なべゆ

2025.06.24

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

亮吾

2025.06.24

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やまなか まさき

2025.06.21

1回目の訪問

6月20日訪問

勤務先が連日遠方のためビジネスホテルで一泊しました。
なんとこのホテル、プライベートサウナが併設されておりプランもサウナパックがあり歓喜✨

久しぶりに1人でプライベートサウナを利用しましたがやはりパブリックサウナとはまた違った良さがありますね。
プライベートサウナなのに水風呂があるところが推せるポイントです!

しっかり整って夜は爆睡できました。

後、ここのホテルの朝食美味しいです。
また次回も利用したいと思いました。

続きを読む
9

2025.06.15

4回目の訪問

引っ越してきた時以来久々に訪問。
水風呂が地下水になったらしい、氷も付いていてGOOD。サウナの温度も変えられるし音楽も好きなものを流せる。プライベートサウナの良さを再確認。スーパーリラックス。

続きを読む
7

サウナー20250606

2025.06.07

1回目の訪問

18時〜150分で予約。
今回は初めて氷を貰ってキンキンの水風呂に挑戦!

1セット目95度設定12分

2セット目100度設定にして8分

3セット目100度のまま10分

4セット目100度のまま、せっかくのプライベートサウナということで寝転がって気が付けば15分…
整い椅子で目を瞑ったらトントゥが見えて来そうなくらい整いました😇
帰りは近くの山岡家へGO!!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
9

なべゆ

2025.06.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

亮吾

2025.05.27

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サ活初心者

2025.05.06

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

独り占めできる空間でのんびりサウナ
それぞれのエリアも十分広く、ゆっくり楽しめました
お気にいりの音楽をかけ、アロマ水でロウリュウ、寝ながら温まって、水風呂、休憩
たまーにの贅沢にはもってこい
ととのい

横浜家系ラーメン 壱角家 小山雨ヶ谷店

味玉ラーメンとコーラ

コーラたっぷりが嬉しい

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
11

亮吾

2025.03.29

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

痩せたらイケメン(苦笑)

2025.03.27

9回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:
安定の素敵なサウナ
整いました

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
14

亮吾

2025.03.21

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もり ゆうと

2025.03.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

亮吾

2025.03.18

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

痩せたらイケメン(苦笑)

2025.03.04

8回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
ここでのサウナは最高。
一人でサウナに入ることの喜びを感じた。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
12

亮吾

2025.02.16

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

sugoku_nagai_inu

2025.02.06

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
10

Hiroshi Kasahara

2025.02.02

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
イベント参加で小山に1泊する機会があったので、「ホテル サンロイヤル小山」に宿泊。
この際、プライベートサウナ Hygge 90分のセットプランで予約。
入ってきた。

ホテル受付で手続き済ませる。追い氷と有料のアロマ(+100円)はここで依頼。
その後、2FにあるHyggeのお部屋に案内される。
ミネラルウォーター1本ももらった。(キャンペーン中でサービスしてくれた)

スペース的に1・2人分しか入れなさそうだが、十分である。
サウナ室は最初90度設定になっている。80度-100度の範囲で調整可能。
セルフローリュは桶に自分で水を入れてアロマを溶かす必要あるが、それも楽しい。

水風呂も自分で湯船に水を入れる。10分もあれば溜まるので、最初サウナ入るタイミングで溜めておけば問題なし。追い氷を入れればより冷たくすることができる。
水風呂苦手な方はシャワーでもOK。

室内は有線で曲が流れているが、LightningもしくはUSB-Cでスマホに接続して自分の好きな曲をかけることもできる。自分はリラックス系の曲をかけておいた。

90分で+3,500円で入れるので、プライベート空間でサウナを楽しむにはとても良い。
また小山に来ることがあったら、優先的に泊まってまたサウナに入りたい。

泡とろ 齋藤

豆乳泡味噌ラーメン

クリーミーでトロトロなスープが細麺にからんで美味い。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
9

ばーちー

2025.02.01

1回目の訪問

前回の宿泊時には時間が無かったので今回初。
アロマは別途100円だけど課金必須。
1人用のサウナで、地味に携帯から好きな音楽流せるのと照明調整できるのは素敵。
プライベートの割にはお値段も手頃。

続きを読む
3

numagus

2025.01.31

1回目の訪問

ホテル サンロイヤルのフロントのある2階奥に作られたプライベートサウナ。有料で宿泊者以外も使えます。完全おひとり様用で2023年にオープン。設備も新しく、コンパクトながらも、必要最低限は揃っていて、そこそこお金持っていて自宅にサウナ作ると多分こうなる、という感じです。
お部屋入って右にシャワー・水風呂用のユニットバス、奥のサウナ室とユニットバスの間にととのい椅子、奥にセルフロウリュウ可のサウナ室の配置。照明の明るさ調節も可能、BGMはUSENを聴くか自分のスマホの音楽も流せるコネクタありです。これが意外に良かった!

サ室の温度調整も出来ますが、どちらかと言えばセルフロウリュウで調整するのが現実的。ベンチが広く枕まであるので、寝そべることも可能。水風呂はバスタブに水道水を溜めますが、フロントで言えば追い氷を用意してくれます(無料) 内気浴用の椅子で休暇となります。

どちらかと言えばサウナは静かに瞑想するくらいが好みだったのですが、スマホ繋げてYouTube Musicで玉置浩二のシャフルメドレーをずっと流していたら、これが良い。口ずさみながら発汗しととのいました。ありがとうございました!

ロウリュウ用のアロマ(有料)もフロントにありますが支払いが現金のみなので、宿泊者はお部屋から100円持っていくこと。お部屋付であとで支払いでもいいのにな、と思いました。

続きを読む
6

チュニ

2025.01.26

1回目の訪問

22時から2時間4500円
暗い部屋でヒーリングミュージック聴きながら整い。
水風呂浸かりすぎたからかそこまでグワングワンならず。
プライベートサウナならココ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
11
登録者: Saunahat_yellow
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設