対象:男女

クリスタルプラザ

ホテル・旅館 - 茨城県 ひたちなか市

イキタイ
77

くり湯♨️

2024.09.19

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yukikaji

2024.09.13

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ中はラガーマン

2024.09.12

1回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5

今日は出張で茨城県へ。目的地に向かう途中で大きいイベントの準備が進んでました!やること片づけてからホテルに入り併設のサウナへ20時にIN!
汗は出ますがいつもと違う感覚です。温度と湿度で感じ方色々変わりますね。ゆっくり入れる良い所でした☺

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 19℃
19

くり湯♨️

2024.09.01

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ムチくん

2024.09.01

9回目の訪問

マイペースサ活、今週も来てしまった〜

サウナ:10分 × 4
水風呂:3分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

今日は、ランニング🏃もとい、ウォーキング🚶がてら水戸から勝田へ。目指すはクリスタルプラザ。歩くには距離がちょうど良き。
汗だくでイン!!

先客3、4名、親子サウナ〜もいてほのぼの。人の出入りが多いと、サウナ水風呂の温度の影響受けやすいが、相変わらず良き。脱衣所ととのいは西郷。ここはシャンプーリンスも良きだし、リファのシャワーヘッドも一つある。施設も綺麗だし空いてる。うーん🧐西郷。

週末はイベントやらでどこも人大杉なのでマイペースで自分にあったサウナを選ぶ。帰りは電車で帰宅。明日からまた仕事がんばろう!

ありがとうクリスタルプラザ!

続きを読む
45

アマボン

2024.09.01

3回目の訪問

散髪後のルーティン 542〜544

前回から散髪💈後のシャンプーを節約し
サウナで髪を洗うことに😁

ワンコインだし、シャワー🚿リファもあるし、
水飲み場がないことを除けば、最高の施設

前回は貸切の時間も発生しましたが今回は3名の利用者がかわるがわる

8分10分12分 3セット

帰り道歩いていたら通り雨☔に遭遇したのは
失敗😔

続きを読む
31

ムチくん

2024.08.25

8回目の訪問

久々〜充実!!

サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 3
合計:5セット

久々、勝田にきたー。初め5、6名くらいいたが、10分位で貸切に!!ラッキー!
1時間位貸切サウナ楽しめました〜。
サ室のストーブのサウナストーンがすごく減っていた、ロウリュウして大丈夫か?と思いながらロウリュウ、石鳴きまくりの良き熱が降りてくるー。水風呂はセルフ氷が無くなってたが、前より冷たくなった?🤔脱衣所の扇風機ととのいは最高でした。
休憩を挟まず、サウナ水風呂ととのいを3セット(ムチこ流)を実践。悪くない!!ドンキ寄って帰ろ!

ありがとうクリスタルプラザ!!

続きを読む
42

ゆーげん

2024.08.24

1回目の訪問

勝田駅前のホテル、クリスタルプラザ付属のサウナに日帰りでイン。

真新しいサウナ室は、セルフロウリュ付き・90〜95度位の室温・浴室〜サウナ室に漂うウッディ系の香りで、目を瞑ると湘南レーベルなサウナっぽさもある。
座る場所やロウリュで緩急入れつつ、サウナ初心者受けも狙える感じ。

惜しまれるは、布製?のサウナマットが無く、各自が施設付属のマットを敷くスタイルだからか、座面の木が早くも痛み始めているところ。いい施設なんだけどなぁ。

いまの状態がすこぶる良いので、この状態を維持しつつ、皆に愛される施設になってほしいな!と思わんばかりです。
駅近だしワンコイン500円は破格すぎます。

続きを読む
20

半沢サウ樹

2024.08.16

6回目の訪問

台風の中、同期とイン。

案の定、貸し切り!

サ室もその他も清潔、コスパ◯

また来るよ、台風でも笑

続きを読む
20

大山 太郎

2024.08.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

フゥフゥ

2024.08.08

1回目の訪問

駅前ピカピカのサウナ

勝手に勝田500円シリーズ。
駅の目の前にあるホテルの日帰りスパ。
しごおわ後にin!
電車でくると駐車場代不要なので嬉しい☺️
レンタルタオルがあるので、手ぶらでも大丈夫。

もうね、ピカピカ✨
脱衣所ですらサ室の香りがぷんぷん!!!
マットの敷いていない、よくパンフレットに載ってるまんまのサ室!
セルフロウリュができるけど、アロマ水ではない。
そして無印のオタマなので、持ち手が短くてちと熱いかな🤭
温度はそこそこなのに、なんか目と鼻に負担があったので、布マスクしてみました😷
肌にピリっと感はなし、この差はなんだろ?
水風呂はそこそこ冷たくて良い感じ。
ととのい椅子が浴室に2つしかないので、複数人居る時は待ちが出そうかな?

Refaのシャワーへッドがあったり、PORAのシャンプーやコンディショナーだったり、化粧水や乳液が設置されていたりと、500円ながら凄いスペックで驚きました。

電車まで5分だったので直ぐに帰宅したので、サ飯などは調べてないけど、駅の周りには飲み屋さんが結構あるので、食いっぱぐれはないかなと。

またしごおわ後に行こうかな。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
26

◾️駅前ビジネスホテルサウナ

2023年4月にサウナがオープンしたビジネスホテルに茨城サウナ旅の宿として宿泊しました。

▶︎アクセス/外観/内装
最寄り駅は常磐線勝田駅徒歩約30秒の目の前にあります。電車も便利ですが有料駐車場があります。ホテル1階や周辺には飲食店等あるので困ることはないと思います。

▶︎受付/脱衣所/洗い場/お風呂
2階受付でチェックインをして一旦部屋に入ります。浴室へ入るには一度受付で入室キーとロッカーキーをもらい1階の浴室に降りていきます。浴室フロアは白を基調とした空間でとても綺麗でした。入室キーをかざして脱衣所に入ります。浴室に入ると左手に水風呂、その奥にサウナ、右手に洗い場、その奥内湯になっています。汗を流して早速サウナへ!

▶︎サウナ/水風呂
入口のサウナマットを持って入ります。直列2段の10名程が座れそうな大きさです。照明が効いた明るめの空間です。温度は95度としっかり熱めです。さらにセルフロウリュができますので、水をかけると天井もそれほど高くないこともあり、すぐに熱い水蒸気が降り注ぎ一段と熱くなります。たっぷりと汗をかき水風呂へ。すぐ出たところに2名ほどが入れるサイズであります。常に水が注がれており、温度はおそらく18度ほどと冷たすぎないので長めに入れます。ととのいスペースは内気浴オンリーで、浴室内に2脚、空調の効いた脱衣所に1脚あります。夏は涼しい脱衣所がオススメですね。短めに3セット汗を流し、最後にぬるめの熱湯で温まりでました。

▶︎全体感想
建物自体の古さは否めないですが、1年前にリニューアルされたのでかなり綺麗で最新サウナとして汗をかけます。ちなみに部屋も綺麗でしたので同時期にリニューアルされたのかもしれないです。浴場は日帰り対応もしていまして、なんと500円と格安で入れるのでサウナ施設使いできる価格ですね。ホテルにサウナがある時の特権はやはり風呂上がりにすぐにベッドで寝られるのが最高でたまらないなといつも思います。今回は茨城サウナ旅で日立市と笠間市の中間で探していたので、いいホテルに泊まれたと思います。

▶︎数字情報
・タオル:フェスタオル/バスタオル
・洗い場:5
・立ちシャワー:1
・シャンプーリンス/ボディソープ:あり
・お風呂:40度
・水風呂:18度(想定)2名
・サウナ:95度/直列2段10名/セルフロウリュ/時計なし/温度計あり/テレビなし
・サウナハットフック:フックなし/棚なし
・外気浴スペース:なし
・ととのいイス/ベンチ:内3/外0

▶︎今回のコース:1泊2日6,400円

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
1

半沢サウ樹

2024.08.03

5回目の訪問

20時ごろIN。
久しぶりのクリプラ。
サウナ室は相変わらずの熱さ、綺麗さ。
そして、ストーブ横にはロウリュが👍 

ワンコイン、これからも支持します!!

続きを読む
7

くり湯♨️

2024.07.23

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yukikaji

2024.07.19

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぴむ

2024.07.18

1回目の訪問

ほぼほぼ貸切サウナ
整いスペースがない笑
人が入ってこなければ脱衣所で整えるかなぁ
水風呂は、蛇口で自分で出して調節できました
ぬるめだったな
タオル2枚付きで800円以内で入れるよ♡


人混み嫌いな私にとっては最高でした!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
1

押満 三魂

2024.07.17

1回目の訪問

サウナ飯

茨城出張前乗りにて、クリスタルプラザさんへ。

計3セット

閉店間際の高速3セット。こじんまりとしているが、動線含めて効率的なつくり。ビジホとネカフェが合わさっており、よく考えられている。
 ととのい椅子2脚
 サ室はmax8-10名程度
 水風呂も3名可
 ロウリュ可
 水風呂は長居できる温度
夜遅かったからか、人数少なくほぼソロサ活。ロウリュで温度調整もできるので、自分好みのセッティングで楽しめます。茨城出張ならここかもしれません。

おかめ

すき焼き

オーソドックスなメニューながら旨し!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
29

アマボン

2024.07.14

2回目の訪問

一石◯鳥 ワンコイン396〜398

散髪💈をしてシャンプーは追加で330円
では➕170円だしてこの施設へGO

ですが
・この施設駐車場がない(近くのコインパーキングにとめなくてはならない)
・飲み物を買って行かねば水もない🚰

というのを一気に解消
近くのドンキホーテにより水を購入
そして3時間の無料駐車券をGET

土日は15時からということで開始早々に入室
4名程いましたがストレスなく
①上段12分水風呂2分休憩5分を3セット
セルフロウリュウもできるしサクッとととのうには良い空間だと感じました
散髪後のルーティンがきまりました😄

続きを読む
34

もっきー

2024.07.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

よっちゃん

2024.07.07

2回目の訪問

本日2軒め。3ヶ月ぶり2回目の訪問。
この為に東京から来たまである!

本当に清潔感あって凄くキレイ✨
そしてまあまあな確率でサウナどころか浴場自体貸切タイムが発生して本日も最高だった!

宿泊客以外にも解放していて駅から徒歩1分、料金も格安なのに何でこんなに空いてるのか本当に謎🤔
クオリティーもホンマに高いのになあ〜また来ます♪

続きを読む
10
登録者: 426
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設