男
-
95℃
-
19℃
マイペースサ活、今週も来てしまった〜
サウナ:10分 × 4
水風呂:3分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
今日は、ランニング🏃もとい、ウォーキング🚶がてら水戸から勝田へ。目指すはクリスタルプラザ。歩くには距離がちょうど良き。
汗だくでイン!!
先客3、4名、親子サウナ〜もいてほのぼの。人の出入りが多いと、サウナ水風呂の温度の影響受けやすいが、相変わらず良き。脱衣所ととのいは西郷。ここはシャンプーリンスも良きだし、リファのシャワーヘッドも一つある。施設も綺麗だし空いてる。うーん🧐西郷。
週末はイベントやらでどこも人大杉なのでマイペースで自分にあったサウナを選ぶ。帰りは電車で帰宅。明日からまた仕事がんばろう!
ありがとうクリスタルプラザ!

駅前ピカピカのサウナ
勝手に勝田500円シリーズ。
駅の目の前にあるホテルの日帰りスパ。
しごおわ後にin!
電車でくると駐車場代不要なので嬉しい☺️
レンタルタオルがあるので、手ぶらでも大丈夫。
もうね、ピカピカ✨
脱衣所ですらサ室の香りがぷんぷん!!!
マットの敷いていない、よくパンフレットに載ってるまんまのサ室!
セルフロウリュができるけど、アロマ水ではない。
そして無印のオタマなので、持ち手が短くてちと熱いかな🤭
温度はそこそこなのに、なんか目と鼻に負担があったので、布マスクしてみました😷
肌にピリっと感はなし、この差はなんだろ?
水風呂はそこそこ冷たくて良い感じ。
ととのい椅子が浴室に2つしかないので、複数人居る時は待ちが出そうかな?
Refaのシャワーへッドがあったり、PORAのシャンプーやコンディショナーだったり、化粧水や乳液が設置されていたりと、500円ながら凄いスペックで驚きました。
電車まで5分だったので直ぐに帰宅したので、サ飯などは調べてないけど、駅の周りには飲み屋さんが結構あるので、食いっぱぐれはないかなと。
またしごおわ後に行こうかな。

女
-
90℃
◾️駅前ビジネスホテルサウナ
2023年4月にサウナがオープンしたビジネスホテルに茨城サウナ旅の宿として宿泊しました。
▶︎アクセス/外観/内装
最寄り駅は常磐線勝田駅徒歩約30秒の目の前にあります。電車も便利ですが有料駐車場があります。ホテル1階や周辺には飲食店等あるので困ることはないと思います。
▶︎受付/脱衣所/洗い場/お風呂
2階受付でチェックインをして一旦部屋に入ります。浴室へ入るには一度受付で入室キーとロッカーキーをもらい1階の浴室に降りていきます。浴室フロアは白を基調とした空間でとても綺麗でした。入室キーをかざして脱衣所に入ります。浴室に入ると左手に水風呂、その奥にサウナ、右手に洗い場、その奥内湯になっています。汗を流して早速サウナへ!
▶︎サウナ/水風呂
入口のサウナマットを持って入ります。直列2段の10名程が座れそうな大きさです。照明が効いた明るめの空間です。温度は95度としっかり熱めです。さらにセルフロウリュができますので、水をかけると天井もそれほど高くないこともあり、すぐに熱い水蒸気が降り注ぎ一段と熱くなります。たっぷりと汗をかき水風呂へ。すぐ出たところに2名ほどが入れるサイズであります。常に水が注がれており、温度はおそらく18度ほどと冷たすぎないので長めに入れます。ととのいスペースは内気浴オンリーで、浴室内に2脚、空調の効いた脱衣所に1脚あります。夏は涼しい脱衣所がオススメですね。短めに3セット汗を流し、最後にぬるめの熱湯で温まりでました。
▶︎全体感想
建物自体の古さは否めないですが、1年前にリニューアルされたのでかなり綺麗で最新サウナとして汗をかけます。ちなみに部屋も綺麗でしたので同時期にリニューアルされたのかもしれないです。浴場は日帰り対応もしていまして、なんと500円と格安で入れるのでサウナ施設使いできる価格ですね。ホテルにサウナがある時の特権はやはり風呂上がりにすぐにベッドで寝られるのが最高でたまらないなといつも思います。今回は茨城サウナ旅で日立市と笠間市の中間で探していたので、いいホテルに泊まれたと思います。
▶︎数字情報
・タオル:フェスタオル/バスタオル
・洗い場:5
・立ちシャワー:1
・シャンプーリンス/ボディソープ:あり
・お風呂:40度
・水風呂:18度(想定)2名
・サウナ:95度/直列2段10名/セルフロウリュ/時計なし/温度計あり/テレビなし
・サウナハットフック:フックなし/棚なし
・外気浴スペース:なし
・ととのいイス/ベンチ:内3/外0
▶︎今回のコース:1泊2日6,400円



男
-
95℃
-
18℃
女
-
90℃
男
-
100℃
-
18℃
- 2023.05.11 22:05 426
- 2023.05.11 22:08 426
- 2023.05.11 22:09 426
- 2023.05.11 22:12 426
- 2023.05.12 09:19 426
- 2023.05.13 15:57 426
- 2023.05.15 07:43 426
- 2023.05.21 02:10 426
- 2023.05.21 17:10 まつしょう
- 2023.05.22 17:41 yukari37z
- 2023.05.26 17:15 426
- 2023.05.28 22:38 sau
- 2023.05.28 22:44 sau
- 2023.06.29 18:59 kentaro
- 2023.10.29 15:54 426
- 2023.11.04 17:24 426