対象:男女

クリスタルプラザ

ホテル・旅館 - 茨城県 ひたちなか市

イキタイ
58

かれえたべたい

2024.01.28

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

現代

肉スタミナ冷しメン 餃子 瓶ビール

続きを読む
0

神風ランナー横ちん

2024.01.28

1回目の訪問

勝田マラソン後宿泊利用。マラソン客の日帰り利用が行列だったため、部屋のシャワーにて汗流しし、外で栄養補給してから19時頃利用した。先客1名いたが、程なくして風呂場に私のみとなり3セットじっくり堪能。セルフロウリュもできてセッティング最高。水風呂もう少し冷たければ。しかし日帰り利用500円で時間制限なしとか最高すぎるだろ。また来ます。

続きを読む
12

半沢サウ樹

2024.01.27

4回目の訪問

久々のクリスタルプラザ。

先客のおじが一人のみ。

ロッカー鍵がフロントで貸与する方式に変わりました。

あとは、水風呂用氷の冷蔵庫の位置が変わり、脱衣スペースが拡大。椅子も一脚追加。

サ室はオープン当初の木目の香りは、なくなったが、あいかわらずのコスパ良き施設。

続きを読む
6

てこび

2024.01.27

1回目の訪問

サウナ飯

SAZAコーヒー本店

クリスタルプラザ

水戸駅エクセル

贅沢な休日を過ごせました~

クリスタルプラザは勝田駅前にある少々古めのホテルですが、サウナはできたばかりで大変清潔。土曜の夕刻かつ明日は勝田全国マラソンがあるとかで、前泊ランナー達が集結しているかもと覚悟して行きましたが、空いていてほぼ貸し切り状態でした。

しかも日帰り入浴は500円と超リーズナブル。
タオル(100円)とバスタオル(200円)を入れても1,000円以下で、シャンプー・リンスはもちろん、ドライヤーや化粧水・乳液も無料で時間制限なく楽しめるというのが凄い。

TVもBGMもなく、静か&シンプルな作りの好みなサウナ室。ただ、何故だか今日はそこまでボーっとできず・・・大浴場が寒いからか、自分の体調なのか。

15分おきにセルフロウリュができます。
まとまった整いスペースと荷物置き場があれば尚◎かと思いました。

特急に乗れば都内から1時間ちょいで水戸・勝田。
近さを実感したので、また来たいと思います!

サザコーヒー本店

スープセット

行列もできていて、混雑してました。 パンもコーヒーも美味しかった☕️

続きを読む
16

かずき

2024.01.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
8

くり湯♨️

2024.01.18

10回目の訪問

1セット目:12分
2セット目:12分
3セット目:12分

喋り声がうるさく残念。
他は◎

続きを読む
10

サウナー20240114

2024.01.11

1回目の訪問

全身刺青だらけの集団を最近見かける。
中には、ルールを守って利用してる人も見かけるが、他の利用者がいるのに、大声で話したり、脱衣所をびしょびしょで上がってきたりと、正直迷惑です。
クリスタルプラザさんのサウナ綺麗でコスパもいいのでこの先も利用していきたいが、このような客がいると不快です。
残念です。

続きを読む
4

a

2024.01.10

1回目の訪問

泊まった日に、入れなかったのでリベンジしました。 
新しいサウナ、ローリューし放題、水風呂は少しぬるい。19度くらいかな?
脱衣室に氷があって水風呂温度用って、、
休憩イスが浴室と脱衣室に2脚ずつある。

500円なので良いと思う。

続きを読む

  • 水風呂温度 19℃
13

ムチくん

2024.01.10

7回目の訪問

残念なサ活

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

仕事終わり、水戸から1駅電車にのって楽しみにお邪魔したが・・・7、8名の集団サウナー?がサウナ占領。サ室の床はびしゃびしゃタイミング悪すぎた・・・
いなくなる気配はないので1セットで退散。団体で楽しみたいのなら貸切に行って欲しい・・・
クリスタルプラザさんはめちゃ良いサウナなので次回に期待。

続きを読む
25

お の

2024.01.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

くり湯♨️

2023.12.31

9回目の訪問

サウナ納め

1:12分
2:12分
3:12分

続きを読む
5

くり湯♨️

2023.12.29

8回目の訪問

1:10分
2:12分
3:12分

続きを読む
21

どんちゃん

2023.12.23

3回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5〜10分 × 2
合計:2セット

んー週末。特に年末のこの時期はあの箱ではさすがに落ち着かないか・・・。

続きを読む
21

kentaro

2023.12.20

2回目の訪問

サウナ飯

「常磐線・水戸〜日立間駅近くにサウナ無い問題」が解決して半年。久しぶりの茨城出張。

水戸駅近くに個室サウナも出来たみたいだけど、電話したら1人利用でも水着が無いとダメなんだって。(どこに水着持って仕事に行く奴がいるんだよ…。)

結局、クリスタルプラザに行くしかないだろ!

冷えた身体を湯船で温めて、さあて1番乗りでサウナ室へ。「ロウリュしま〜す。」シーン…。
もう1回「ロウリュしますね。」シーン…。
(誰も居ないんだから早くやれよ。)

ああ、いいサウナだ。水風呂もよく冷えているし、脱衣場の扇風機の風が気持ちいい。

電車で本読んで、海を眺め、スタミナ冷し食べて、サウナ入って。旅はいいよな。
(お前は茨城に何しに来たんだよ…。)

スタミナラーメン三四郎

スタミナ冷し(大盛り)

寒い日でも、やっぱりスタミナ冷し。

続きを読む
371

熱波サレタイ

2023.12.19

1回目の訪問

サウナ飯

楽天トラベルでチェックイン。ここのサウナは今年4月にスパがリニューアルオープンしたそうで綺麗でした。16時にサ活開始!最初はほぼ貸切状態、サウナはセルフローリュウで約100℃、水風呂は体感で16℃ぐらい氷を入れて温度調節、厚木健康センターの氷を口に含むイメージが強く、うっかり氷を口に入れドン引き😨(笑)整い椅子は脱衣所に2席、浴室に2席。サウナハット、メガネ置き場はなし、サウナマットは引いておらず汗がじかに床に・・・溜まる(ビート板のみ)アロマ水ではなく残念😢 ウォーターサーバーはなし、イオンウォーター等準備が必要です。 残念なことに入浴時間は23時までと早く終わり朝はなし。ナシナシ星人になりそう。 タオルはフロントに2枚目頼むと有料になります。宿泊者は無料の方が良いのでは?と甘い考えをしてしまいました。個人的にはリピはしないかな。 朝食付きで、面白いことにこのホテルではなく外を出て、違うホテルの朝食会場でいただきました。外は寒かった🥶

米寿

バイキング方式

納豆は当然水戸納豆。食べすぎに注意⚠️

続きを読む
424

はり☆さん【tricksaunar】

2023.12.16

1回目の訪問

勝田駅前に最高のサウナ爆誕!!まさかのクリスタルプラザにサウナができるなんて!

新しいだけあってサウナ室も綺麗。そして見たことないストーブ!コンパクトな壁掛けスタイルなのにめちゃパワフル。ロウリュやると一瞬で蒸気が上がってめっちゃアチアチ。これはたまらん!

水風呂はチラー使ってないモノのしっかりと冷えてる優しい水風呂。たまらん。長くまったり浸かってられるのっていいよね!

なにより、人がすくないしゆっくり出来る空間なのがよい!ひとしきりあったまったら部屋戻ってベッドに寝ころべばいいわけだし!

これは、勝田の宿はここで毎回確定でいいのでは!?朝早いときも駅前だからめちゃ便利だし!駅まで30秒はヤバい。

続きを読む
19

くり湯♨️

2023.12.14

7回目の訪問

1セット目:10分
2セット目:12分
3セット目:10分

久しぶりのサウナ、爆整い!!🔥

続きを読む
4

どんちゃん

2023.12.14

2回目の訪問

サウナ:8.10分
水風呂:2〜3分 × 2
休憩:5〜10分 × 2
合計:2セット

今週から2週間夜勤が続くということで仕事前のサウナです。なんて贅沢なんや〜!サイコーに決まってますやん。ありがとうございました!

続きを読む
21

どんちゃん

2023.12.06

1回目の訪問

サウナ:15.10分
水風呂:2〜3分 × 2
休憩:5〜10 × 2
合計:2セット

現場が勝田だったため前から気になっていたプラザさんへ。はいっ、優勝!多くは語りません。サイコー様様です。ありがとうございました!

続きを読む
17

くり湯♨️

2023.11.23

6回目の訪問

1セット目:12分
2セット目:12分
3セット目:12分

続きを読む
18
登録者: 426
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り28施設