対象:男女

クリスタルプラザ

ホテル・旅館 - 茨城県 ひたちなか市

イキタイ
57

勇杜

2024.06.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃

yukikaji

2024.06.14

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おまみちっち

2024.06.12

4回目の訪問

職場懇親会的なものの帰りです
久しぶりにクリスタルプラザです

脱衣所、浴場、サウナの中も誰もいない。貸切だーって喜ぶところなのかもしれないのですが、私ってば誰かしら人がいてくれた方が良いみたいなのです。

場所にもよるとは思うのですが、ほんっとの1人きりだとなんか怖くないですか?(笑)おばけとかの類のものは全く信じないタイプの人間なのでそういうんじゃないんだけど、なんとなく心細いというか、なんていうんだろう…人の気配があった方が安心できません?!

そんなわけで2セット目までだーれもいなくて。ビクビクしながらただただこなしてる感じ。
地蔵のように固まる。聴覚を研ぎ澄ます。まばたきしない。コンタクトかぴかぴ。ガラスにうつる自分にビクつく。ロウリュウしておきながら石の鳴く音にざわざわ。どんだけびびってるの〜

休憩中もbpm90とかまでしか下がらない始末でとにもかくにも落ち着かないのです(笑)
もう諦めて帰ろうとしたら
やっど人ぎだー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)えっぐえっぐ
あなた、ずっと待っていましたよ

最後1セットはおかげさまで(?)大ととのい。
さっきまでのは一体なんだったのほんとにもー。

ささ!いい気分で帰りましょー!

帰りに鍵返すの忘れちゃう人が多いらしく、裏面に氏名連絡先記載の緑のカードを最初にフロントに渡すシステムになったみたいです♪

続きを読む
51

くり湯♨️

2024.06.06

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Sanouee_Sun

2024.06.01

1回目の訪問

サ活報告🧖
施設:クリスタルプラザ
🧖×6セット
土日ゴルフで、栃木と茨城⛳️ 一度帰ってまた早朝出掛けるのもなんなので、宿泊しようかなー、サウナチャンス🧖

安定のドーミーイン、水戸にあるから、ちと高いけどとりあえずおさえていましたが、宿泊前一週間を切って、再度、サウナイキタイでホテル絞り込み地図検索、クリスタルプラザが大浴場リニューアル⁉️ 水戸からちと北上するけど、予約し直し🏨

まずは、ホテルにチェックイン。年季が入ったホテル。フロントで部屋のカードとサウナのキーを交換します。セキュリティ的に安心ですね。1Fの大浴場エリアに降りると、めっちゃ綺麗。

オートロックの大浴場に潜入、洗体のあと、早速サ室へ。最初の2セットは先客ちらほら、上段手前で蒸されます。残りの4セットは貸切状態、下段奥にて合蹠のポーズでじんわりと蒸されると、ゴルフの疲れと毒素が汗と共に流されていきます💦

ストーブはスウェーデン製TYLO(ティーロ)、15分計の砂時計をひっくり返して、シリコン製のお玉で3杯までロウリュOK、電熱管が焼けるような香りがサ室に漂います。

水風呂は冷たくないけど、ゴルフ終わりの身体には低刺激でちょうどいい。いつまでも入っていられます💦

休憩は、大浴場内と脱衣所にととのい椅子がひとつずつ🪑 温めの湯船で半身浴休憩、脱衣所にて扇風機の風に吹かれながら微睡みます。

しっかり6セットいただきましたー。ありがとうございます。

さ、ぐっすりと寝て、明日のゴルフに備えましょう。おやすみなさい💤

続きを読む
12

どんちゃん

2024.05.29

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yukikaji

2024.05.25

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

くり湯♨️

2024.05.24

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kiyo

2024.05.04

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とあるクマのサウナ旅

2024.05.03

1回目の訪問

ひたち海浜公園に行くために宿泊。

セルフロウリュ可でいい施設でした

続きを読む
8

マラったけ

2024.04.28

1回目の訪問

3セット
旅行は楽しいもの。しかし、世間はGW。
どうしても疲れが溜まってしまう。
足がパンパンな時にふらっと寄ったここクリスタルプラザ。
浴場だけ新しくしたっぽい。すごく綺麗。
サウナも中々の熱さでいいね!グッドグッド👍

水風呂は優しい温度。ずっと入れる。
あつ湯もあるのがいい。最近のサウナ施設は湯船がないことも多いから、、

外気浴はない。ただ、脱衣所に1脚だけ椅子があるからそこはオススメ。
そしてなんと日帰り利用は500円という破格。
これはもっと有名になっていい施設。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
2

saunaのhaa

2024.04.28

1回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:
急遽観光がてら寄らせていただくことになったので、そんなに期待もしていなかったものの、脱衣所に入った瞬間から床がびしょ濡れで嫌な予感が…
たぶん連休で忙しく、スタッフさんの巡回がなかった時間に当たってしまったのだろうと思います。
早々に撤退したという記録になります。

サウナ自体は新しそうで、セルフロウリュができ(洗面器&お玉だけど)サ室内はいい感じでした。

浴室にはサウナの熱気が流れ込んでおり暑かったので、脱衣所のほうの整い椅子を利用することに。

今回、脱衣所で整いのケースは初めてでしたが、これが結構気を使いました。。。
浴室に荷物置きスペースがなくタオルを持ち込まない感じになっているせいか、脱衣所の床が常にびしょ濡れ。
なので、まずモップで床を拭き、タオルで自分の身体を拭き、椅子にはバスタオルをオンして(お湯をかけられないので)、ようやく休憩へ。
ふと目をやると、目の前はトイレと使い終わったタオル入れ。うーむ🧐

他にも色々あり、早めに切り上げました。こんな日もある。

リラックスできるサウナって、物の配置だったり浴室に外気取り入れたりスタッフさんのチェックがあったり等等、色々な工夫が凝らされているんだな…と有り難みを感じました🙏

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
22

末永 新

2024.04.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

チェックイン

久々の茨城出張、新設スパ付きの老舗ビジホに宿泊 “スパクリスタルプラザ♨”

初セルフロウリュ♪5セット堪能っ、ほどよい熱さでじっくり蒸される♪宿泊者はスパ無料なの嬉しい😍(日帰り入浴は500円ワンコイン)

2Fホテルフロントでスパ入浴希望を伝えるとルームキーと引き換えにスパ入口セキュリティカードとロッカーキーを渡される

エレベーターで1Fに降りたつといきなり綺麗な空間が広がり驚かされる。1Fスパはビル外からは直接行くことができず、フロント前の専用エレベーターでしか行けない作り。

サ室は浴室入って正面。2段式で定員8名。奥の小型ストーブでサウナストーンが熱せられてる。15分砂時計⌛落ちきった後は3杯までセルフロウリュ可能。

サ室は空いてる♪
入浴だけの人もいるし、サウナ入っても1セットだけの人が多い

■今日のハイライト■
➤初セルフロウリュ
ストーブ前を陣取って砂時計落ちきるのワクワクしながら待つ♪
➤1セット目ALLソロ
前半はスパ自体に誰もいなくて完全に一人貸切状態♪
➤ととのい椅子
脱衣場のととのい椅子が真横に置かれた扇風機のいい風浴びまくりで最高っ!浴室内の2脚よりもこっちがオススメ


シゴトじゃなかったらネモフィラの丘を見に行きたかった…

MHR:165(5セット目)、BW:71.9→70.8

幸田商店 勝田駅店

少しお高めの普段買わないほしいも

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
74

ピップ

2024.04.21

1回目の訪問

ワンコインで綺麗サッパリ♪

日野麻衣ちゃん、友達のゆうさんとこちらへ。
バターオイルのプレイによるベタつきをなんとかしたいとか。
車は駅脇の市営駐車場にピットイン。
ん?俺も初訪問でした。
いや。初訪問ではない…
あれは…

終電で乗り過ごした終点が勝田駅でした。
宿泊を懇願するも無情にも断られ、ベンチで寝ることに…

2階のフロントでは小声で…
「すいません、セミダブルの部屋空いてますか?」

浴室のカードキーを持っていってしまう人が居るらしく、名前・連絡先を書いた紙とキーを交換する方式。
エレベーターで一階に降りると、新しく明るくて綺麗です。
じゃあ、後でね〜👋

◦セルフローリュー・サウナ
10人くらい入れそうな2段ベンチシート。
木がふんだんに使われているけど、香りは甘酸っぱい感じ。
床に敷く組み立てマット材がビート板代わりです。
2枚は必要かと。
気温は100℃に湿度も高め。
いや〜、サウナイベントでトロトロなので、キツイっす。

・水風呂
サ室を出て、すぐ。
蛇口からチョロチョロと出ていて、水道水かと思ったが、特にカルキや塩素は感じず。
水温は体感17℃程度でした。

・内気浴
外気浴は無く、浴室にはプラ椅子が2脚。
でも、暑くて湿度が高い。
脱衣所にも椅子があり、冷房が効いていて扇風機があります。
早く、どいて欲しいなぁ…
空くが、椅子はベチャベチャ…
ですが、室内なのでお湯を掛ける訳にもいかなく…

駅前のワンコインは重宝しそうです。
ありがとうございました。

続きを読む
8

enpituwota

2024.04.20

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウハナ

2024.04.17

4回目の訪問

週末行きそびれたので仕事終わりにプラザ行ってきました。
先客1名、体を清めサ室インです。今日はサクッと2セット。
週後半の活力をGETできました。
帰りがけに少しだけご褒美ビールです🍺最高!!🍺

続きを読む
21

くり湯♨️

2024.04.14

12回目の訪問

1セット目:12分
2セット目:12分
3セット目:10分

水風呂の温度20度くらいかな
程よい水風呂すぎてずっと入れる

ワンコインだし、サクッと入るのはやはりここです🙆

続きを読む
2

よっちゃん

2024.04.05

1回目の訪問

サウナ飯

本日2件目。ホテル併設のサウナ。日帰り利用も可能らしい💡
リニューアル?して約1年なので非常にキレイな施設✨✨

●サウナ
二段構成でニトリにありそうなパズルみたいなマットを敷くタイプ。サ室内に敷物は無くて木がむき出しだから足下にもマット引いて熱さ対策してた。
詳しく無いけどTyloというメーカーのサウナ器具とサウナストーンが設置してあって室温は100℃で熱め🔥セルフロウリュも可能でなおさら熱くなる👍もう汗ダラダラで池ができてた💦
12分計は無くて代わりに砂時計あり⏳テレビもBGMも無しで完全に自分との戦い😊
6セット入ったけど半分以上1人で独占できたので最高だった✨✨
非常に清潔感もあって東京にあったら余裕で大人気になれそうなクオリティー!

●水風呂
浅めで体感水温17℃くらい。まったりゆっくり全身浸かれて最高に気持ちよかった🤣

●その他
湯船はオーソドックスな大浴場って感じ。熱くもぬるくもなくちょうどよい温度♨こちらも清潔感あって非常によき👏
整いイスは浴室内と浴室外にも設置🪑

軽いノリで前日に見つけて訪問したけど、非常によかった!願わくば朝風呂もやってくれれば😭(ワガママ)

ろっかく屋

平目の水たき🫕

地産地消で素晴らしい店見つけた!水たき以外にも那珂湊の美味な海産物を安く味わえて最高!

続きを読む
19

yukikaji

2024.03.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: 426
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り28施設