対象:男女

レフ関空泉佐野 by ベッセルホテルズ

ホテル・旅館 - 大阪府 泉佐野市

イキタイ
23

しゅんぴー

2023.12.12

2回目の訪問

出張サ活@泉佐野

サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒× 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

2回目の訪問、前回と違ってそれなりの同志がいたがインフィニティチェアは3回とも利用できたので良かった。
が、翌朝が早いという焦りの影響か、やや物足りないサ活になってしまった。次回はきちんとコンディションを整えて臨みたい。

続きを読む
24

fujitaka

2023.12.09

2回目の訪問

12月3回目、2023年通算81回目は昨日に引き続きレフ関空泉佐野の朝サウナ!
他に利用者がいなかったのでサ室は独り占め!快晴での外気よく。昨日よりもととのった!

サウナ:10分 × 3
水風呂:20秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
14

fujitaka

2023.12.08

1回目の訪問

12月2回目、2023年通算80回目はホテルのサウナ!出張で帰りが遅くなったので自腹で後泊。9月にオープンしたばかりのレフ関空泉佐野に宿泊。
新しいのでサ室、イスなどのファシリティは言う事なし。タオルは使いたい放題。ホテルだから人も少なく、ととのったー!

サウナ:10分 × 3
水風呂:20秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
8

ピスメ

2023.12.08

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

オロポイケちゃんさん

2023.12.06

1回目の訪問

今回の出張予定はぎりぎりまで決まらず、
ホテルも訪問先の近くだったらいいやという感じで探したのですね。
サウナイキタイでサウナ付きのホテルを探すこともできなかったわけで。
いや、普段もサウナ付きホテルを狙ってるわけではないのですが。

なので、こちらのホテルに大浴場があるのはフロントで説明を受けたからわかりましたが、
まさかサウナがあるとは。

びっくりしました。
私のボキャブラリーがおかしいのですが、
良い意味で、大浴場が「エロい」というか「官能的」なのです。

暗くされた浴室、浴槽の中からライティングをされているので、
浴槽が青白く光るのですね。
内風呂も露天も。
男性の一部の方しかわからないような表現をとると、
さながら「例のプール」のような。

おそらく、しっかりとしたコンセプトで大浴場、サウナが作られたのだと思います。
大概のビジネスホテルだと、
申し訳程度に大浴場があり、ちょこんとサウナと水風呂があるわけで。
でも、こちらは本気でした。

雨が降っていて夜景もそんなに観ることができませんでしたが、
南海電車の走る音も聞こえ、味わい深いものがありました。

軽くサウナに入って、
風呂上がりは泉佐野の街を眺めながらクーリッシュ。
ということでお休みなさい。

続きを読む
39

まつの

2023.12.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2023.12.03

4回目の訪問

早朝サ活。6時20分IN。

マイホームのカンデオホテルズ南海和歌山への訪問を考えていましたが、明け方の津波の影響で急きょ予定を変更し、昨日に続いての訪問。

到着後の湯通し時はまだ外が暗く、
浴室の暗めの照明がなんとも言えませんでした。

サ室:12分×5
水風呂:1分×5
休憩:外気浴10分×3(インフィニティチェア)
内気浴10分×2

これからもよろしくお願いします。

写真は休憩室から関西空港✈️を見た景色です。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 16℃
29

2023.12.02

3回目の訪問

今月最初の早朝サ活。6時50分IN。

サ室:12分×5
水風呂:1分×5
休暇:外気浴6分×2、内気浴10分×3

今日はサ室も5セット中3セットが1人。

外気浴が寒くなってきましたので、
椅子を中に持ち込みゆっくりさせていただきました。

師走となりましたので、良いサ活で締めたいとおもいます。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 16℃
26

素人ならでは

2023.11.28

1回目の訪問

嫁の眼科待ちで、時間が空きふと行きたくて
駅前のレフホテルになかなか良い穴場かな
清潔感があり貸し切り状態なのでかなり満喫していた、下から聞こえる電車の音が中々よき

続きを読む
61

mrdieingly

2023.11.27

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 16℃

mrdieingly

2023.11.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 16℃

たーぼ

2023.11.26

1回目の訪問

いい風呂の日、どこも混んでると思い、お気に入り登録している方のサ活で知った9月にオープンしたこちらへ。
サウナ室内の温度計は90度を指しているが、座るところは80度ぐらいだろう。外気浴スペースあるのがいい。
宿泊者の入浴時間帯になれば混むと思うが、日の明るい時間なら快適に過ごせると思う。
事実、今日はほぼ貸切でした。
風呂入口前のエントランスには漫画がたくさん置いてあり、有料ですがマッサージチェアもあり。自販機あるし、無料の給水機もあるし長居できそう。でも利用可能時間が15時からなのが残念。また来たいと思います

続きを読む
27

ピスメ

2023.11.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ポスト

2023.11.12

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:最初ほぼ貸し切り状態でした!サウナも90℃でちょうど良い!小さいけど8人くらい入るしテレビある!
水風呂も温度計無いけど16℃以下は間違いない!(体感)
イスも3つで外気浴出来るしお風呂も内湯と露天の2つでアメニティフル装備で1000円ならスーパー銭湯感覚で寄れそう🫠

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
16

2023.11.11

2回目の訪問

今日の朝サ活。

昨夜、家飲みで飲みすぎ、今朝は寝坊💤

始発に乗れなかったので、いつものホームグランドではなく、3週間程前に初めて訪問した電車で15分程のレフ関空泉佐野byベッセルホテルズのサウナへ。

サ室:10分・12分✖︎4
水風呂:1分✖︎5
外気浴:8分(チェアー1回・インフィニティチェアー4回)✖︎5

やはり新しいところは気持ちがいいですね。
これから寝坊をしたらこのコースになりそうと思い、
回数券を買ってしまいました。

明朝は2週間ぶりにホームへと思っています。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 14℃
36

じぷしー

2023.11.05

2回目の訪問

サウナ飯

今日もあまみ日和💦

反則級の外気浴
高層で吹き抜ける朝の潮風 最高

朝食バイキング

地酒 北野司酒造 庄の郷 朝サウナ後楽しめます

続きを読む

  • サウナ温度 47℃
24

2023.10.29

1回目の訪問

朝サ活。

いつものように5時起床。
あ!
ワールドカップラグビー🏉の決勝、
ニュージーランドVS南アフリカ戦が・・
つい見惚れてしまい、始発の電車に乗れず。

どうしたものかと、
"サウナに行きたいの最近オープンしたサウナ"を
見ていると、
電車で10分程の関西空港✈️玄関口の泉佐野駅の"レフ関空泉佐野byベッセルホテルズ"が目に

南アフリカの勝利を見てから家を出て、
少しドキドキしながら6時40分にIN。
3階で受付を済ませ、最上階12階の浴室へ。
黒を基調にシックな作り。
湯通しを済ませ、いざ、サ室へ。

サ室の定員は6名(3名でいい感じ)
小さめのストーブが2台。
毛並みのいいマット。
まだ新しいこともあり木の良いにおいが。
温度は90度の表示でしたが少しひくく感じました。
TVがありフジTV系が。

水風呂はサ室のすぐ隣りにあり、
大きさもホテルの水風呂にしてはすごく大きく、
4人ぐらいが入れました。
なんと温度も14度ぐらいで、深さも座ってちょうど首まで。

外気浴は外風呂の空きスペースに置かれた、
コールマンのインフィニティチェア(1)、イス(2)が有り、今回は毎セット、インフィニティチェアへ。
見晴らしは泉佐野の街とその向こうには、
関空への橋、海が見渡せました。
12階と言うことも有り冷たい風が吹き、
外気浴の時間がいつもより短くなりました。

サ室:12分✖︎5
水風呂:1分✖︎5
外気浴:6分✖︎5 の5セット。

サ活後は見晴らしの良い畳の部屋で
ゆっくりさせていただきました。
*コミックマンガが何千冊も。

今後も利用させていただきたいと思います。
欲を言えば、
もう少し、サ室が大きければいいのですが・・

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 14℃
22

ヒロヒロ

2023.10.23

2回目の訪問

6時きっかりに大浴場へ。月曜日の朝に日帰り客は流石にいないはず…いや、いるやんけ…

高速洗体と入浴後サウナ室へ。
ストーブ横2段目に座ってTV観ながら過ごした。入浴のおかげで発汗も早かった。

早朝の水風呂は冷たい…30秒ぐらいで十二分…

休憩は露天のインフィニティチェアーで…
電車の音と鳥の囀りを聴きながら…

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
98

ヒロヒロ

2023.10.22

1回目の訪問

釧路空港でヒロテテさんに御見送りいただき一路大阪へ…時間的に十分帰宅できるが、先月オープンしたこちらのホテルにイン!

部屋で館内着に着替えて大浴場へ。
このホテルは日帰り湯もやっています。
が、大浴場の時間と日帰り営業時間が同じって、もう少し早めに終わるとかしてほしい。
しかも朝風呂時間まで日帰り湯OKってあり得ない…全く落ち着かない空間。

サウナ室はベンチ2段式、柵の隙間からお水入れる日帰り客…流石、泉佐野というお上品な町柄が反映してますねー

水風呂はホテルにしては冷たいので満足すると思います。

露天エリアに休憩椅子が2脚とインフィニティチェアー1脚あります。

満足できるサウニングはその時の客次第。
部屋の壁も薄いので2度目はないですね…

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
79

mk

2023.09.28

1回目の訪問

宿泊したので、こちらへ!

サウナ室は少しぬるめだが、水風呂は冷たい!

外気浴にインフィニティチェアあり!

ビジネスホテルとしては充分でした!

続きを読む
20
登録者: snb9
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り28施設