9/28:5セット!
9/29:6セット!
(2024年通算399セット!)
土日で岐阜へ旅行ついでにバレルサウナ入ってきました〜!!
サウナ施設として、サウナ・水風呂自体は◎💡
ガンガン湿度あげて、激アツ!!やっぱり人の目気にせず好きなタイミングでロウリュできるのはいいなぁ🤔
そして水風呂キンキン!!
外気浴も大自然の中で最高の環境!!
途中でいただける椎茸のスープと、朝ごはんのお粥は超絶品でした🍄
宿泊施設としては下の下の下くらいでした😭
サウナメインの宿泊施設なのに、タオル・ポンチョ全てが激生乾き臭💦
臭すぎる…💦💦
念の為タオル類・サウナハットを持参していたので間一髪!
でもってチェアも臭い……こういう施設は衛生面めっちゃ大事だと思いますが、そこが全体的にお粗末でした😭
タオルも追加で欲しかったら声掛けてください…とのことだったのに、声掛けたら女性のスタッフさんに捨て台詞のように嫌味を言われました🤣
というか、具体的には書きませんがこの女性スタッフ終始間違い・手違いだらけで施設全体の質を下げまくってる気がする…
生乾き臭に関しては室内干し故とのことなので、乾燥機の導入に期待!
オーナーさんはめちゃくちゃフォローしてくれて、とても気さくでいいお方なのは間違いないのですが…
良くしようとして、空回っているような印象でした。
まだまだ一周年とのことなので、今後に期待!!ということでまた岐阜近辺に用事があればお世話になりたいと思います👍






2024.04.10
岐阜県美濃加茂市
つづやビレッジ
いつも弾丸で大阪へサウナ旅をしている岐阜の猛者。
岐阜サウナーの岐阜くん
彼から岐阜のアウトドアサウナを激プッシュされ、有給休暇を取得。
岐阜は美濃加茂市の『つづやビレッジ』さんへ日帰りサウナ旅。
大阪から3時間弱で到着。
のどかな山間の集落にポツンとおしゃれな施設が建っている。
古民家をリノベーションした施設。
宿泊もできるし、日帰りでサウナ利用も可能だ。
到着してすぐ、地元の柿を使ったフィナンシェと白山茶のほうじ茶でウェルカムサービスしていただく。
むちゃうまい。
ポンチョとバスタオルとフェイスタオルのレンタルも料金に含まれており、水着さえあればほぼ荷物はいらない。
更衣室にはシャワー付き洗い場が2つ。
そして檜玉が浮かべられた温かいお風呂が沸いていた。
身体を洗い、風呂に入る。
はぁ〜☺️もう気持ちいいやん。
さてお楽しみのサウナだ。
サウナはバレルサウナが2基
・円形のバレルサウナ
・キューブ型のバレルサウナ
今回はキューブ型のバレルサウナを利用させてもらった♨️
入る前に椎茸スープをコップ1杯いただく。
これがまた美味い😋
事前に店長さんが薪で暖めてくれていたので80度超えの良い温度帯でスタート。
バレルサウナの木の香りがサウナ室内を包み込む。
ごつめのサウナストーンが積み上げられたたくましいストーブが鎮座してある。
もちろんセルフロウリュ可能だ。
ロウリュ用の水は先ほど飲ませてもらった白山茶のほうじ茶を使ったほうじ茶ロウリュ。
ロウリュすると一気に蒸気が頭上から降り注ぐ。
そしてほうじ茶の香りがすぐに追いかけてくる。
最高、たまらん🥹☺️
サウナ室を出てすぐに円形の桶型の水風呂がある。
天然の地下水を汲み上げた極上の水風呂だ。
まろやかで冷たすぎず永遠に入ってられるのでは?と錯覚する水風呂。クアハウスを思い出す水質だ。
そしてすぐ横にインフィニティチェアが人数分置いてあり、森と施設横のつづや神社の境内を眺めながらインフィニティで感覚の世界へFly Away😇
天気は快晴☀️気温も最高。風もやわらかい。
陽の光に照らされて胸板レフ板発動。
木々の揺れる音
鳥のさえずり
これは大阪では体験できんよ。岐阜恐るべし。
2時間楽しんだ後はもう一度風呂へ入り、着替えてフロントへ戻る。
するとランチの準備がされている。
海老のスープと地域で採れた野菜を使った手作りドライカレーが登場。これが美味いのなんの。
地産地消の素晴らしいモデルだと思う。
そんな至れり尽くせりの素晴らしい時間を過ごさせてもらい、終了。
今回ご一緒した皆、そしてつづやビレッジさん、ありがとう。








共用
-
95℃
-
15℃
共用
-
80℃
-
14℃
Apple Watchが
熱で停止したので
実際は8セット
2024年 2/24 17:19
施設名 つつやビレッジ
合計 5セット
サウナ 51 : 46
平均心拍数 134 bpm
最高心拍数 169 bpm
最低心拍数 84 bpm
水風呂 12 : 07
平均心拍数 103 bpm
最高心拍数 152 bpm
最低心拍数 77 bpm
休憩 50 : 13
平均心拍数 87 bpm
最高心拍数 110 bpm
最低心拍数 60 bpm
合計 1:54:06
発汗量 1303ml
温度
サウナ 100°C
水風呂 12°C
外気 16°C
ととのい 4.0
ロウリュ -
アウフグース -
メモ
#サウナレコード



共用
-
100℃
-
14℃
『つづやビレッジ×NO SAUNA NO LIFEコラボイベント第2弾🛖🏕️』
岐阜県美濃加茂市の里山にあるつづやビレッジと所属するサウナサークル“NO SAUNA NO LIFE(以下NSNLと表記)”とのコラボイベント、昨年12月から早くも第2弾が開催されて今回も行ってまいりました!
ここのところ雨続きでしたがこの日だけは見事に晴れてくれて絶好のイベント日和☀️
NSNL代表ひろしさんの晴れ男説に磨きがかかります🌟
10時半頃に赴くと神奈川から来たというご家族のお子さん達にリュックに付けていたリザードンのマスコットきっかけで少しの間遊んでもらいました👦🏻
その中にはお父様の影響で9歳にしてサウナに目覚めた子もいてアウフグースのタオル回しも上手でサウナ界の未来は明るいなと思いました👏🏻
まさに英才教育の賜物・・・!
イベント恒例のきよサウナさんアウフグースは新装備ブロワーを投入して鬼に金棒状態です👹
さらにMORZH MAXストーブの石が積載量2倍になっており、ロウリュ一杯掛けるだけで尋常じゃない熱さに🔥🔥🔥
冗談抜きに地獄級の熱さでラッシュガード、サウナハット、口元タオル巻きじゃないととても完走出来ないレベルでした🥵
ただ、その後の水風呂は気持ち良かったです💧✨
(一部の人からは「熱すぎて入れない」という意見もあったので塩梅が難しい所ですね🫤)
バレルサウナやキューブサウナもロウリュを施設管理にした事で快適に温まれました🪵
ほうじ茶ロウリュの香りが芳ばしくて良かったですね🍵
林愉快研究所さんによる爆汗コーラ9辛も試飲させて頂いたら本当に結構な辛さで発汗作用が見込めそうです🤩
気に入ったのでお土産に買って帰りました!
また、初のウィスキング本格体験も受けられてヴィヒタの葉っぱでマッサージされるのは気持ち良かったです🌿
ぬるま湯を掛けてもらうのとヴィヒタで叩いてもらうのは血行が促進される感じがありました☺️
そして今回イベントを通じて新たにサウナ友達が増えました!!
本当に同等以上の熱量でサウナの事を熱く語れて価値観も似通っている人は初めてなので嬉しかったです🥰
岐阜の方なのでちょくちょく会えてまたサ活等出来たら良いなと思います🤭
そんなこんなでサウナの方はお昼や小休憩を挟みつつ合計で10セット以上したんじゃないでしょうか🧖🏻🔟
17時頃にラストアウフグース受けたらシャワーを浴びてつづやビレッジを後にしました🚘
また第3弾イベントもあるのか分かりませんが、都合付けられたら参加したいです🙌🏻






共用
-
80℃,80℃
-
15℃,15℃
本日1330~1630までバレル貸切予約。
築120年の古民家をリノベして作られた趣ある建物がお出迎え。
中でウェルカムドリンクとフィナンシェを貰いながら施設説明を受けるがそれだけでもおもてなしが凄かった。
着替えていざバレルサウナへ🤤
到着2時間前から薪を焼べてくれていて
コンディションは抜群👍
地下水汲み上げの大きな樽風呂の水も
冷た過ぎずいい。
天気は生憎の雨だったがそれがいい。
雨が葉っぱに当たる音がまた乙。
インフィニティで極上のととのいへ。
4セット目はラドル1杯で熱々サウナ🔥
仲間2人に扇いで悲鳴をあげてるのを見ているのも楽しかったな😂
5.6セットはラドル半分でまったり。
3時間があっという間😳
(昨日の灼熱の残り2分のが長かった?)
貸切にして良かった!
たまにの贅沢サウナも良きでした😋

共用
-
80℃
-
15℃
『つづやビレッジ🛖×NO SAUNA NO LIFEコラボイベント🏕』
岐阜県美濃加茂市の里山にあるつづやビレッジにて所属するサウナサークル“NO SAUNA NO LIFE(以下NSNLと表記)”とのコラボイベントに参加してきました!
11時半頃から19時頃までテントサウナやバレルサウナにキューブサウナを堪能して大満喫です🤗
NSNLからは15名参加、他のイベント参加者の方も入れると総勢60名という大盛り上がりなサウナイベントだったのではないでしょうか👏🏻
(実際つづやビレッジ始まって以来1番の来訪者数だったみたいです!)
施設のサウナとしてはバレルサウナとキューブサウナの2種類です🪵
どちらも温度はそんなに高くないもののロウリュ対応ストーブがあり、湿度を上げてじっくりと温まれる感じのサウナとなっております😌
僕が入った時はたまたまコンディションが良くなかったのか、正直温まり切らない感覚はありましたが🫤
サウナイベントという事でNSNLからはMORZH MAX、DeraSaunaさんからはAMBER2基がそれぞれ追加で設置されていました⛺
特にMORZH MAXはこの日火力バツグンでMAX130度にも及ぶ灼熱さに🔥
夜には“二次燃焼”と呼ばれる煙突から火を噴く現象も目の当たりに出来ました👀
そんなMORZH MAXでは主に愛知県東部で活躍されているアウフギーサーきよサウナさんによるアウフグースも約30分に1回のペースで行われました!
何回か参加しましたがただでさえMAX130度にも昇るMORZH MAXに加えて、きよサウナさんの暴風ともいえる熱波で灼熱の空間に🥵🔥
テントサウナ内は「熱すぎ!」「痛い!」「エグい!」と阿鼻叫喚の声がこだましていましたꉂ🤣𐤔
協賛していた林愉快研究所のクラフトコーラで爆汗コーラと赤コーラもいただきました🥤
スパイスの効いたクラフトコーラは美味しかったです!
また、サウナベースSHIHUKUのオーナーさんやウィスキングマイスターのともちんさんを始めイベントに来ていた方々とも新たに知り合えて嬉しかったですね😊
そして暗い時間になると日中の長閑さとは一変してエモい雰囲気になります🌙
サウナ以外の時間は焚き火を囲んで談笑したりマシュマロを炙って食べたりお酒飲んだりして楽しみました😆
19時過ぎまでサウナを楽しんだ後はお風呂にも浸かって19時半過ぎにつづやビレッジを後に🚗💨
本当今日このイベントに参加できて良かったなと思います🙌🏻
p.s. まだ一桁台サ活という事実😳 良い施設なので皆さん行ってサ活書きましょう📝





初訪問つづやビレッジさん。
古民家を改装したサウナ宿ということでSNSで知ってから1日も早く来たかった。
サウナ前にウェルカムドリンクで白川茶とお菓子をいただく。
フェイスタオル・バスタオル・サウナポンチョの貸し出しも無料なんて懐が深い。
サウナ前と後でシャワー、檜風呂の浴槽に浸かることができます。
サウナ前にこれもまたサービスでしいたけスープをいただき、体の芯から温まる。
今回利用させていただいたのはキューブサウナ。
体感は80度くらい、薪の熱が優しくゆっくり汗をかける。
セルフロウリュの白川茶の香りが最高でした。
水風呂は天然地下水汲み上げ。
この日の水温は体感17度くらいで初心者にも優しい。
神社と自然を眺めながらの外気浴も最高。
水風呂後、千鳥足になっちゃうくらいととのった。
ランチはドライカレーとSNS投稿でドリンクのサービスもありと何から何まで至れり尽くせり。
とても美味しかった。
総じて施設の方のホスピタリティに溢れた特別な時間を過ごすことのできるサウナ宿です。
是非多くの人にオススメしたい。



共用
-
80℃
-
17℃
- 2023.05.06 12:14 snb9
- 2023.05.22 10:04 じゅん
- 2023.06.08 16:31 キューゲル
- 2023.08.22 21:14 ⭐︎ Yuuka ⭐︎
- 2023.08.23 08:22 ⭐︎ Yuuka ⭐︎
- 2023.08.23 08:51 ⭐︎ Yuuka ⭐︎
- 2023.08.23 09:13 ⭐︎ Yuuka ⭐︎
- 2023.08.23 09:42 ⭐︎ Yuuka ⭐︎
- 2023.08.23 10:05 ⭐︎ Yuuka ⭐︎
- 2023.08.23 10:08 ⭐︎ Yuuka ⭐︎
- 2023.09.30 20:12 やんしー