対象:男女

ザ・レイクスイート湖の栖(洞爺サンパレスリゾート& スパ別館

ホテル・旅館 - 北海道 有珠郡壮瞥町 宿泊者限定

イキタイ
121

neno

2022.10.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

炎々ノプロサウナー

2022.10.13

1回目の訪問

サウナ×2
水風呂×2
休憩×2
合計2セット

続きを読む
3

まーぶー

2022.09.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

めめっち

2022.09.22

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:朝からサウナ🧖‍♀️

続きを読む
19

めめっち

2022.09.21

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:5セット

貸切状態でプライベートサウナ気分を満喫することができました。
サウナ→水風呂→外気浴の動線がとにかく最高✨
湖を見ながらの贅沢にととのえちゃいます😍
お風呂に冷蔵庫とミネラルウォーターまで完備されていて完璧としか言いようがない❗️

続きを読む
13

たけむぅぅ

2022.07.26

1回目の訪問

景色最高。いつまでもいれるお風呂。
水風呂二つあるけどサウナは暑くないのでシングルはちょっときつい。ジャグジー水風呂で十分でした。ペットボトルの水置いてあります。
あと浴室貸切でした。

続きを読む
11

ゆん🌸

2022.07.15

1回目の訪問

ラグジュアリーな施設!
サウナ横のミニ冷蔵庫には、ペットボトルの水があってありがたい。
サウナは温度低めだったので、長めに入りました。
水風呂は冷たいのと温いのがあり、かるまるを思い出しました。

目の前が洞爺湖で、インフィニティになるお風呂。とても開放感のあるスペースでととのうことができました。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 10℃,20℃
24

はるき

2022.06.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

そよかぜ

2022.06.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マカロニ

2022.06.16

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マカロニ

2022.06.15

1回目の訪問

洞爺湖インフィニティ風呂サウナ

ラグジュアリー感満載のこちらの施設。

最上階の大浴場、レイクビューのインフィニティ露天風呂が、とても素晴らしくずっと入っていられる感じ✨

サウナは、きれいで、テレビも見やすく、湿度も温度もちょうど良し。
ビート板持ち込まないと床熱いです。

水風呂は、ぬるめのジャグジーと、湖の水を濾過したかけ流しのグルシン!なまえは、痺れ水風呂。

なまえのとおり、グルシンの水風呂に入ると足先がしびれました!

ととのいイスは中と外に一脚ずつ。
ロケーションよく、癒されました!
過去1番サウナの、和歌山の川久に近い魅力を感じる素敵施設です。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 9.9℃
28

sᴀʏᴀ

2022.05.24

1回目の訪問

洞爺湖を眺めながらのサウナ、お風呂最高です!
水風呂は高めの方もバイブラで
めっちゃ冷たいです🥶🥶
お部屋にもお風呂がついてるし(しかも温泉!)
隣のホテルのスパも利用できるので
一日中楽しめるので最高なホテルです!

続きを読む
1

2022.04.26

1回目の訪問

この日を待ち望んでいたってくらい
たのしみにしていた温泉旅行🧖‍♂️♨️🤍
わたしが大浴場にいったのは23時頃。
全客室に客室露天風呂がついているから
混んでるのかな〜?て思ったけど
サ室は貸切状態でテンションあがった🧖‍♂️
自分のサウナマットもってきてよかった!
温度は85〜90℃くらいでちょっと物たりなく
15分くらいはいって水風呂へ!!
ここは痺れ水風呂とジャグジー水風呂があって
痺れ水風呂はなんとグルシン🧊🧖‍♂️
全身浸かって身体が痛くなるのを実感した
ととのい椅子へ🤍目を閉じると別世界💚
2セット目はジャグジー水風呂にしたよ。
17℃くらいでグルシンを経験した後だと
なんだか物足りず🫠🫠(贅沢)
最後にもう一度サウナに入ってグルシンで
締めたとさ🤍 サ室まえにペットボトルのお水があってうれしい気持ち!

続きを読む
5

札幌いしさん

2022.04.18

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:0.5分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:宿泊利用の朝サウナ5時IN。

2年ぶりにシングルの水風呂!今回は30秒間入れる程、サウナーとして進化?カラカラのサ室がロウリュ出来るようになれば最高なのですが。それでもサ室前冷蔵庫にペットボトルの水は嬉しい!

8階のインフィニテ露天風呂で朝の爽やかな冷たい空気を感じながらととのう。こちらのととのいイスにはオットマンがないのでサンパレスの方が外気浴は良い。

サウナーの皆様がおっしゃるように、サンパレス(ロウリュ可サ室)と湖の栖(シングル水風呂)とお互いに特徴があるサウナ。どちらも満足出来ますがこれが一緒になるとすごいサウナになります!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃,7℃
40

ハマ

2022.04.06

6回目の訪問

6時45分〜7時50分

昨日とは打って変わって曇天模様、羊蹄山も全く見えず。

脱衣所に着くとスリッパいっぱいだったが、
サ室はサウナ好きな方は少なかったのか、
相変わらずソロで楽しめた。

本日早朝の水風呂は8.1℃。


9時45分〜10時45分

変わらず8.1℃。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18.2℃,8.1℃
23

ハマ

2022.04.05

5回目の訪問

17時45分〜18時50分

サンパレスからのはしご。

こちらは、普通のサウナに良い水風呂。
今日は満室との事なのに、この時間はほぼほぼソロ。
水風呂は7.6℃、給湯口からは6.3℃の水がエンドレスで流れまくり。
最高です。


22時〜23時30分

寝る前にひとっ風呂。
最初は良かったか、22時45分頃から温度が急降下し始め75℃くらいに。
たまにあるんだけど、サウナ営業時間内は下げないで欲しい。
下げるならその時間を前もって教えて欲しいものですよね。
なので、湯→水風呂を繰り返して本日は終了でございます。。。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18.2℃,7.6℃
29

youth.k.

2022.03.28

1回目の訪問

#ひさびさシングル
18→1→20

1セットしかはいってないが、久々のシングル。えぐかった・・
露天の景色が最高 and 脱衣所から出れる外の休憩所でも深くととのった。
新天地でのスタートに向けた、超絶美しいととのい。奥様ありがとう。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 9.7℃
2

yy

2022.02.20

1回目の訪問

カラカミ観光グループが北海道から撤退しちゃう前に一度は泊まってみたかったここ!

サウナは平均85℃で、普段10分を目安に入ってますが、ここは苦しくなくて13分くらいずーっと入ってられた!
水風呂は2つ
ジャグジー水風呂(20℃)
痺れ水風呂(9.9℃)←冷たすぎてほんとに痺れる
すごいリフレッシュになる!

続きを読む
41

ぽこ

2022.02.16

2回目の訪問

さくっと朝ウナ
日の出時刻の6時30頃に合わせたかったが、混んだら嫌だなぁの方が勝って5時in
誰もおらんかったです
夜明け前の静けさもまた良し、、(´-`)

続きを読む
50

ぽこ

2022.02.15

1回目の訪問

いつ以来だろうか、グルシン9.9度の水風呂、、、キリッと痺れる感じがたまらん(°▽°)!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 9.9℃,20℃
31
登録者: KAYUMI
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設