対象:男女

リセットラボラトリー

プライベートサウナ - 東京都 世田谷区 事前予約制

イキタイ
477

先週の週末に訪問。
投稿遅れ気味😓

クラファンで支援させていただいたリターンで、サウナ60分➕ヘッドスパ30分というコースを予約。
11:00IN。

エレベーターを降りるとそこにはロッカーがあり、お好きなところを開けるとメッシュバッグ。中にはバスタオル、フェイスタオル、サウナマットが。代わりに荷物(サウナで使うものは入れないように⚠️)を預けるシステムです。

荷物をしまってブザーを押すと素敵な店員さんが登場🥰ヘッドスパのためのカルテに記入して、簡単に施設の説明とローリュのルールをレクチャーされてから個室へ。
ここでも簡単に施設案内があって、「では、ごゆっくりどうぞ💕」と55分のデジタルタイマーがセットされました。
タイマーが鳴ったら着替えなどの準備をしてから、ヘッドスパへとのことです。

扉を閉めるやいなや撮影タイム📸、ぶわっと脱いで、早速シャワー🚿(カランの使用方法が難しい💦)、いい香りのアメニティにご満悦🤤
サウナは2、3名でもOKな対面二段。
アロマはペパーミントにしたよん。

1人用のサウナマットを敷いて、よっこらしょと上段にあぐらで1セット目。
まずはそのままの素サウナ。
5分してからローリュ1杯をゆっくりと回しかけると、いい感じの蒸気が降りてきます。

こちらにはサウナに時計も温度計もありません💦
なんなら水風呂の水温計も、ととのいエリアの時計もなし!あるのは、55分を計るキッチンタイマーのみ‼️
つまり、時計をお忘れなく⏰〜。

水風呂はタイル張りの四角い湯船で、恐らくチラーが入ってるのかな、ぬるくも冷たくもなく、17度程度かと。(違ったらごめん🙏🏻💦)
しっかり冷やして脱衣場奥のととのいアディロンダック🦆ちゃんへ。
タオルマットを敷いて、だらーんとな。
欲を言えば風を送る何かがほすぃ‼️
(一気に秋めいてたから、ハンディファンを置いてきたのが悔やまれました)
BGMは小鳥のさえずり🕊️で、なんだか流行ってるのか?と思ったり思わなかったり。

60分だけど、身支度はしなくて大丈夫なので、割とゆっくりと3セット。

タイマーが鳴り響くのをしゅたっと止めて、館内着(施術着?)に着替え、髪をぐわーっとタオルドライしてから、受付横ヘッドスパエリアへ。

お腹に載せてくれるホットストーンが眠気を誘い、担当の方が耳元で優しく小声で囁かれるのが心地よかった🤤ですな。
寝落ち( ˘༥˘ )スヤ♡とまではいきませんでしたが、ずっとウトウトしてました🥰

最後にパウダールームに案内され、リファドライヤー&アイロンでメイクもゆったり。
ご褒美としては大満足💮

焼肉・韓国料理 KollaBo(コラボ) 三軒茶屋店

ビビンバランチ

韓国飯が食べたくて🇰🇷 もちろんビールも🍺

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
52

プロデューサー&サウナー

2023.10.07

1回目の訪問

行ってきましたよ、サウナ激戦区?となっている世田谷区三軒茶屋にあるリセットラボラトリーさんに。


ネットによる評判がよさそうとのことで行きました。


もぉー、結論からいうとすごい!

三軒茶屋から少しいったところに、
あるんだが。

地下に行くエレベーター乗るとそこは秘密基地?!

入り口にあるロッカーに荷物預けて行きました。

サウナは二人まで入れる個室。

ホワイトフォレストのアロマやって3セット。時間内に入るのはなかなか大変?!

そのあとヘッドスパやったんだが、音楽が自然の音楽で流れており。


そこから、担当した平中さん?のASMRチックなものでふぁああああとイキソウでしたw


そう、サウナは一人がギリ入れるくらいのところ。


化粧水、乳液がkotokaって聞いたことないが、
専門のものらしい。。

格安転売されているとかないとか。。

続きを読む
17

蒸しサーモン

2023.10.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

黒猫のうるる

2023.09.30

1回目の訪問

サウナ飯

東京は世田谷区のリセットラボラトリーさん。18:10チェックイン。三軒茶屋駅から4分くらい。

セブンイレブンの地下にある施設。エレベーターで地下1階へ。

エレベーター降りると小さめのロッカーがある。その中に荷物を入れ、中に入ってるメッシュのバッグに必要なものを入れる。呼び出しボタンを押して待ち、あとは係の人が案内してくれる。

室内はシックな造り。個室サウナとしては中位の大きさ。BGMが小鳥の鳴き声。落ち着きますね。

サ室は寝転べる大きさ。奥行きも広い。ハルビアの対流式ストーブ。温度計ないけど80℃くらいかな。熱が凄くまろやか。素晴らしい設計だなぁ。
ロウリュすると湿度が上がって、熱さに重みが出てくる。良いね、気持ち良い。

水風呂は1人用の大きさ。13℃くらいかな。かなり冷えてる。キレのある感じの肌触り。スッキリしますね。

休憩はアディロンダックチェアで。バスタオルを身体にかけてゆっくりと。ちょっとうとうとしてしまった。

時間になり帰ろうとしたが、誰もいない。クレジット払いだからこのまま帰ればいいのかな、と靴を履こうとしたところで呼び止められた。お会計は済んでますか?と言われ、えっ? クレジットで事前に払ってると思い込んでました。危ない危ない。ととのい逃げするところだったよ。

19:15チェックアウト。ヘッドスパも付けることができる個室サウナ。女性にも入りやすそうな感じですね。サウナはまろやかな熱が気持ちよく、水風呂はしっかり冷えていて、スッキリする感じ。気持ち良いサウナでした。

味噌一 三軒茶屋店

味噌ラーメン 太麺

店主がちょっと無愛想

続きを読む
15

めり

2023.09.29

1回目の訪問

サウナ60分&ヘッドスパ30分のセットを体験。サウナは着替え含め60分なので割と忙しい印象ですが、セルフロウリュでクイックに汗がかけるので、それなりに満足度のある仕上がりに。

休憩スペースは川のせせらぎと鳥の鳴き声をBGMに、落ち着いた空間でしっかり整いました。

サウナ後のヘッドスパはいつもより効果を感じる気がする。

続きを読む
3

Yu

2023.09.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

きしみ

2023.09.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちょこ

2023.09.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

花助

2023.09.23

1回目の訪問

プライベートサウナを考えると若干割高かもだけど、ヘッドスパを受けたい身としては最適な施設な気がする・・・。

今週は仕事でもプライベートでもショッキングな出来事があり、今後どう立ち向かっていくかお先真っ暗状態だったので、とりあえず贅沢にサウナ&ヘッドスパを求めて思い出したのが先日オープンしたとの情報をキャッチしたこちらの施設。

三軒茶屋は自宅からは気持ち遠い&割高感はあったものの、極上ヘッドスパの謳い文句につられて行ってみました(もはやショッキングな出来事に耐えられなくて出費のこととかどうでもよくなってる感はあるけれど)。

新しい施設なこともあり、綺麗なのはもちろんですが、とにかくサウナ良し、水風呂良し、休憩椅子良しの満足感。サ室の温度は低めに感じるものの(温度計なかった気がするけど)ロウリュウによって体感温度はちょうどいい、アロマの香りを堪能できて仕上がりが抜群でした。

水風呂も一人で入るには十分な広さと適度な冷たさ。休憩椅子も背もたれに遊びがあって微妙な揺らぎが生まれることでととのいへと誘われる。プライベートサウナはまだ駆け出しですが、今までで一番満足度が高い。

ヘッドスパもこれまでで一番(4,5件スーパー銭湯系の施設でしか受けたことないですが)。特に指圧の強さがこれまでにない体験で、頭や指に食い込む感じがすごく快適でした。寝落ちしたような・・・寝落ちまではしていないような・・・記憶はあいまいですが、90分コースなら間違いなく寝落ちするなと。

これから仕事は大変になること必至なので、数か月に1回くらいは通いたいな・・・。

続きを読む
16

あっしい

2023.09.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yurukuchillni

2023.09.12

1回目の訪問

★3.0
サウナ熱め、水風呂冷ため
マッサージも接客も良かった

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
13

ぽん

2023.09.11

1回目の訪問

予約制のプライベートサウナ。今回はお試しプランで60分のサウナと30分のヘッドスパを受けた。
サウナは個室に案内された。セルフロウリュをして、水風呂は減った分自動で入る。施設自体が新しいので木の香りが良い。中に時計はない。椅子は2つあるが高さが微妙。60分だと急ぎ目で3セットだった。
その後のヘッドスパではサウナ直後ということもあって副交感神経が優位になっており、気づいたら寝落ちしてしまっていた。サウナとヘッドスパのコンボ侮るべからず。

続きを読む
2

さんぷー

2023.09.11

1回目の訪問

直前に予約が取れたので、話題のこちらの施設へ。
サウナ後にヘッドスパが受けられ、見事寝落ちして気持ちよかったです!
ただ、お値段が割とするので、頻繁には行かないだろうな…

続きを読む
12

Emosa

2023.09.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ネコニー

2023.09.06

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

クラファンリターン
サウナ&ヘッドスパ120分

サウナ:8分 × 3
セルフロウリュウでアツアツに。部屋は広めでバスタオルを敷けば寝れそう。

水風呂:3分 × 3
好みの温度の水風呂に誰にも邪魔されずゆっくり浸かれる多幸感。

休憩:5分 × 3
BGM効果で目を瞑ると森林の中にいるような気持ちになる。天井から気持ちの良い風が降りてきて完璧な休憩スペース。

ヘッドスパ:60分
肩周りと脚を軽く揉んだ後に頭と首をしっかりとマッサージしていただく。自分のイビキで起きることを数回繰り返しあっという間に終了。頭と目が驚くほどスッキリ。とても綺麗なお姉さんに施術もしていただき身体も心も癒されました!

板蕎麦 山灯香

胡麻だれ蕎麦切り

続きを読む
17

shotaCoffee

2023.09.05

1回目の訪問

三軒茶屋の小さなスカイスパがここにありました。

ヘッドスパ+サウナというコンセプトのお店。

クラウドファンディングでそれぞれ60分を体験。

サウナは2人までは同じ料金で60,90,120分と料金設定があるみたい

ヘッドスパもいろいろコースがあるようでした。

肝心のサウナですが、
サウナスより広い洗い場
水風呂は冷た目。静か目の改良湯スタイル
ロウリュウはアロマを選べて自由に
サ室は恵比寿サウナーより気持ち広め。温度は普通(ロウリュウできるので気にならない。

ととのい場が最高だった。
深めのいい椅子に座ってしばらく、、、
なんだろうかこの気持ちよさは、、、
こ、これは上から空気が送られてくる!!
スカイスパすたいるだー!!
飛びました。

そのあとのヘッドスパは爆睡したので記憶がありませんが、終わった後はとてもスッキリして気持ちよかったです🤤🤤

ソロが一番ですが、2人までは楽しめそうです

続きを読む
15

S.

2023.09.04

1回目の訪問

🤤🤤🤤🤤

続きを読む
7

てんか🍼サウナ

2023.09.03

1回目の訪問

クラファン支援利用。
サウナ60分➕ヘッドスパ30分

❯❯❯サウナ
初めての個室サウナ。
出来たばかりということが大きいと思いますが、本当に広くて綺麗。
セルフロウリュのアロマ水は3つから選ぶシステムでした。
私はブラックフォレスト(だったかなあ)をチョイス。
サウナ室に時計はないので、今度お邪魔する際はガチャガチャの砂時計を持参しようと思っています。
水風船も自動で水温・水量調節されるので、いつでもベストコンディション。
テレビがなく物音もせず、聞こえるのは森のBGMだけ。
普段の銭湯サウナももちろん大好きですが、静かなのってこんなに整うんですね。
すき。
あまみはとんでもなかった。

❯❯❯ヘッドスパ
サウナで整いすぎた状態での施術。
眠るというよりは夢心地な感じ。
足→腕→頭の施術でしたが、頭の施術中はトリップ中だったのでほぼ記憶がありません。

❯❯❯その他
お店の人以外とは来店中顔を合わせません。
ほんとにプライベート空間!という感じ。
たまのご褒美にいきたいなー

続きを読む
17

ぶー16g

2023.09.02

1回目の訪問

サウナ飯

クラファン支援分でお邪魔しました。

サウナバッグには、バスタオル、ハンドタオル、サウナマット、ととのいイス用のマットが入ってました。
(次は寝転ぶようのバスタオル、アウフグースするように手袋、を持っていく。)

サウナ室は寝転がれるくらい広かったです。
ロウリュしてアチチにしたとこでタオルで一人アウフグース開催しました(笑)

水風呂はちょうどいい温度で長く入れました。

久しぶりにトトノッター

からのヘッドスパ。
噂通り寝落ちしました💤
最高です。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
11

せーーーーーーーーや

2023.08.28

1回目の訪問

個室サウナはまあよくある感じ。
でも水風呂のバスタブが丸くなくて四角いところとかおれ的に好きポイントでした。
ととのいエリアの森の感じとかめちゃ好きでした。
その後にヘッドスパ。肩とか足もマッサージしてくれたのはありがたかった。
因みに頭触られた瞬間もう意識底にあらずでした…サウナからのヘッドスパ、、究極のととのいです…!

続きを読む
1

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設