対象:男女

出丸邸

プライベートサウナ - 長野県 上田市 事前予約制

イキタイ
486

nini

2025.02.15

2回目の訪問

昨年の9月以来の出丸邸さま🧖‍♀️✨️

久しぶりにじっくり蒸され

白樺のアロマで癒されました🧖‍♀️

水風呂 私には丁度いい感じの17℃

外気温は4℃くらい

趣のある空間で

贅沢な時間過ごせました😊

またすぐ行きたくなります🧖‍♀️✨️

続きを読む

共用

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 17℃
13

Mr.Sauna-man

2025.02.15

2回目の訪問

およそ5ヶ月振りになってしまいました。

やはり良いですね。
白樺のセルフロウリュで熱いサ室がさらに激熱に。
冬なので休憩スペースにストーブが設置されていたり、水風呂に水温計がセットされていたりと、とても快適なサウナ時間でした。

プライベートサウナは周りに気になる人もいなくストレスフリーに過ごせます🫥

最後薪の状態を見にきてくれた息子様もとても良い感じの方で、また来たいと思わせてくれます。

あっという間の4セット、最高の土曜の夜。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 16℃
15

mofmof *

2025.02.14

3回目の訪問

バレンタインサウナ!!?
居心地良いなぁ〜。
また来ます!

続きを読む
20

2025.02.10

2回目の訪問

ホスピタリティ高めのいっちゃんいいサウナ

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 14℃
12

m.

2025.02.09

1回目の訪問

気になってた出丸邸さんへ
古民家サウナ最高でした

昔ながらの雰囲気もジブリ感たっぷりで
落ち着いた〜〜
定期的に薪をくべにきてくださったり、好みの温度で楽しめた〜
この時期の外気浴ちょっぴり寒いけど
本日も整いました🌿

冬の星空🌌ほど綺麗なものはない!
オーナーさんともサウナについて沢山喋れて大満足でした◎
また行きます!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 17℃
27

すっぴんたまごちゃん

2025.01.11

5回目の訪問

今年こそは大河ドラマを一年通して見ようと思ってます。
私のサ活もいつも見て頂いてる方々、本当にありがた山の寒がらすです🐦‍⬛
多分誰にも伝わらないと思ってるすっぴんたまごです。

遅ばせながら今年初サウナです。いでまるさんへ。
雪を恐れていましたが案外積もっておらずスイスイ来れました。

1セット目体が冷え切っていたのでロウリュせずじわじわ汗をかくのを待って15分以上入っていました。さすがにと思って2杯ほどロウリュせず水風呂にダイブ。快感でした。

いつもいでまるの時は扉を少し開けていますが今回は締切で。100℃超えのサ室はあちあちだけど冬にはちょうどよし🍉
水風呂は少しお湯を入れさせてもらって15℃くらいに、無理しないくらいの温度が気持ちいいですね。

いつも水とお茶を用意してくれてありますが、冬だからかポットとコーヒーや紅茶などなどホットドリンクもありました。中からあったまるって大事です。

そんなこんなで5セットほど。冬にこれだけ汗をあけるってたぶんサウナくらい、出会えてよかった🤝

今日も蒸されたたまごでした。
お読みいただきありがとうございました。

続きを読む
87

わかたい

2025.01.02

1回目の訪問

今年初サウナ。
サウナが温度高く、水風呂もちょうどよかった。
また行きたい。

続きを読む
4

つかだ

2025.01.01

1回目の訪問

水曜サ活

今年初サウナ
セルフロウリュウできる、水風呂が2つあるので自分専用水風呂も

どちらも自分にはちょうど良い温度

古民家改装系サウナ、非常に綺麗

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃
18

2025.01.01

1回目の訪問

水曜サ活

今年、ここを超えてくるか不安。
そんな最高のサウナに出会った。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃
16

おおたに

2024.12.30

1回目の訪問

サウナ室の保温性○
古民家の雰囲気○
水風呂2種○
4人だと少し狭め

続きを読む
16

サウナ老人

2024.12.30

1回目の訪問

6セット完了!
古民家に、お香の匂い高温サウナと雰囲気抜群!
至福の時間でした!!!

続きを読む
13

しんたろ

2024.12.29

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む
16

復活のJ

2024.12.27

2回目の訪問

今日から10連休!恐らく今年最後のサウナになるであろう場所にふさわしい。
全てのサウナの中でナンバーワン!
サウナは最初90℃であったが温度はどんどん上がっていき110℃オーバーに!
サウナで寝転がって今年の総括をする。
今年を漢字一言で表すと変。
今年は転職という大きな決断をした。
これが大成功であり今では働くことが楽し過ぎる。前の環境が嫌すぎて月曜日がきつかったけど今は月曜日はなんとも思わないしよし!やったる!って気持ちになる。

水風呂は16℃であったが水を出すとどんどん冷たくなる。
片方は11℃もう片方は8℃にした!
キンキンで冷た過ぎる😆

そしてここの1番のポイントは外気浴。
インフィニティに座る。
そしてこの静寂さ。何も聞こえない。
こんなにもゆっくりと時が流れることがあるのだろうか…
何か世の中いらないものが多すぎてガヤガヤしてしまっているのではないかと考えさせられる。
ととのいスペースにヒーターも設置されており気持ちいい。

ここのサウナ、水風呂、ととのいスペース、全て最強です。
自分の中でナンバーワンサウナ。
また仲間とサウナトークする時は熱く語りたい(笑)
来年は最初どこのサウナいこうかなぁ。

続きを読む
18

おくる

2024.12.26

7回目の訪問

今回も2枠
冬ということで
水風呂1つは20℃、もう1つは16℃にして
入っていく〜🧖‍♀️💕
何セットやったか覚えてないくらい入った気が🤔
今年はサウナ納め!
初サウナは1月だな!!

続きを読む
2

とっしー

2024.12.24

1回目の訪問

サウナ飯

クリスマスイヴにおっさん二人でサ活。今日はスタッフはお父さんで温度は控えめの100℃。水風呂は水道で調整できましたが12℃!久々の出丸邸を堪能。前回あったら良いなとコメントさせてもらっていた水着の脱水器が設置されていて感動!また来ます!

赤から上田店

手羽先

クリスマスなのでせめてチキン。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
23

痺れる!

2024.12.14

1回目の訪問

サウナ飯

高校時代の友達の紹介でずっと気になっていた
出丸邸へ。築100年古民家のリノベーションで
とても趣のある施設。
100℃超えのセルフロウリュが出来るサウナ室
動線抜群の水風呂
大町発祥ラ・カスタのいい匂いがするシャンプー
最高の休日になりました🫠

坊乃家

木の子とベーコンピザ

クリスピー生地のピザ

続きを読む
12

遅ればせながら「地面師たち」を見ました。
不動産関係の人と関わる度、心の中で「ぜったいだまされないゾ!」って思ってます。
すっぴんたまごです。

6月ぶりのいでまるさんへ。
目の前にカフェがオープンしちゃったりして来ない間にパワーアップしてました👼ブリュレパンケーキ食べたかったけど間に合わなかったです…。

松本より寒い上田だけどサ室はしっかり100度こえ。
カラッとした熱さだけど最初はロウリュせず身体の芯からあたたまるといい感じですよおすすめ。ひさびさのプライベートサウナだからかロウリュ沁みました🥹🥹
外気浴が億劫になる季節だけどいでまるは大丈夫、あたたかい場所でポンチョに包まれながら整うって気持ちよくないわけがない。ととのい時間長めでゆっくり楽しみました。
お香の香りも良くて雰囲気最高のサウナです。
雪が降り始める前にもう1回来たいですね☃️

今日も蒸されたたまごでした。
お読みいただきありがとうございました。

👊

続きを読む
70

かすが

2024.12.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
14

おくる

2024.11.29

6回目の訪問

定期的な出丸邸🧖‍♀️

続きを読む
2

しんたろ

2024.11.17

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む
13
登録者: Takumi
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設