有給をいただき、結婚記念日の翌日ということで妻と個室サウナに。
ゴージャスな様相で、圧倒されました。
ロウリュ用のアイス2個をいただき、オリジナルオロポを購入。
広いサウナ室内に水風呂があって、オートアウフグースのボタンもあってびっくりしました。
身を清めて、サウナハットを被り、サウナ室に。
師匠のサウナハットを小馬鹿にしてましたが、最近はすっかりサウナハットユーザーになってしまいました。100℃前後で結構熱かったです。ロウリュ用の氷でいい香り。
また、そのまま水風呂に入れる楽しさ。14℃で適温でした。
ソファーで寝転がって休んで最高でした。
予約したレストランの時間が迫ってたので、サウナ予約時間より30分以上残して、2セットで急いで出てしまいました。ですが、大満足でした。


共用
-
98℃
-
14.3℃
本日はこちら、ラグジュアリー感満載のKUDOCHI六本木さんへ!選んだ部屋はGlow✨
サウナ室から水風呂へ潜れるという体験が出来ます。
部屋に入る前にキューゲルを2個、瞑想と森林をセレクトして120分の贅沢時間を堪能しにお部屋へ✨
サウナはスタート時95度!水風呂13度!プライベートサウナなのにセッティングが最初から良い感じです!
1セット目はロウリュのみで、
2セット目は森林のキューゲルしながらロウリュ、
3セット目は瞑想のキューゲルしながらロウリュ、
砂時計⏳もあるので15分しっかり堪能✨
オートブロワーもあります、これは個人的に使わなくて蒸気をゆっくり落とした方が好みでした!
楽しみにしていたサウナ室から潜って水風呂、、、
めちゃくちゃ気持ち良い✨✨
頭まで水風呂潜ってる人の気持ちがわかりました!
これはすごい!体を拭いてそのままインフィニティチェアへ!
贅沢で最高な120分を過ごせました!
お祝いの時にまた使わせて頂きます!
次は温泉付き行ってみたいですね〜


共用
-
95℃
-
14℃
共用
-
110℃
-
14.3℃
🎄✨クリスマス女子会@プライベートサウナ💕⛄️
中学〜大学まで一緒だった友人たちに付き合ってもらいサウナで女子会!
入り口からおしゃれで部屋に着くまでによそ見しまくるので結構時間がかります笑
サウナ室から水風呂を潜って外に出られるタイプのGLOWのお部屋。
一通り写真撮ったり準備したりしてイン。
サウナイキタイでぬるいというコメントがあり心配していたのですが、結論なんとかなるレベルでした。
水風呂の上から冷気が入ってくるのですが、入口のモニターで110度に設定すると、一番暑いスポットは100度くらいはキープできました。
(でも20分くらい入れたのでもっとぬるい場所が多いかな)
席によって温度が結構違うので、それぞれの快適な場所を探して長居できます。
オートアウフスイッチが結構有用で、局所的に熱風が当たって熱々スポットができるので、冷えた足先などその部分に置くと気持ちいいです🔥
あれの熱源はなんなのかな?
かなりが乾いた風が出るので、あわせてロウリュウするといい感じに湿度上げられます。
ただずっとつけているとサ室の全体の温度は下がっていくので程々に〜
水風呂もサウナの熱で温まっている様子はなく14度付近を行き来していて安定感あり。
サウナ室内で頭に冷水をかけるお冷やしや、水風呂での浮かしなど、ウィスキングで好評のテクニック(?)を友人たちに伝授できたのも、プライベートサウナならでは🌿
最後に、もともと2時間制で多少バタバタする覚悟はあったのですが、ドライヤーが1台しかない問題は盲点でした🤦♀️髪の長い女子複数人で行くと、最後ドライヤーで渋滞しちゃいます😭
今後、女子複数人での利用することがあれば、ドライヤー持参も検討します!
普段昭和ストロング派ではありますが、サウナーでない女の子を誘ってワイワイするには持ってこいすぎるサウナ🥰
用途次第でいろんなタイプなサウナに入れる東京の温浴施設環境って本当にありがたいなぁと感じます。
他のお部屋も少しずつ開拓していきたい✨

共用
-
100℃
-
14℃
共用
-
90℃
-
14℃
共用
-
100℃
-
14℃