対象:男女

栗の湯

銭湯 - 東京都 世田谷区

イキタイ
1735

takehiro kojima

2023.12.17

1回目の訪問

とてもキレイで清潔感あり、若干混んでて待ち時間があったので行く時間を考えて次回はのぞもう!

続きを読む
3

ルクたん

2023.12.17

33回目の訪問

夕方から栗の湯へ。

10分、10分、8分の3セット。
栗の湯は露天風呂での外気浴が気持ちいいんだけど、さすがに寒い。
外気浴するなら水風呂カットの方が良いかも。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
20

たろ

2023.12.17

1回目の訪問

初訪問、外観もめちゃ綺麗
サウナ6人までだから、混むと結構並ぶ、バスタオル巻いて入るルールあり
サウナちょうど良い温度でじっくり汗かける
水風呂、黒湯でなめらか
外気浴の椅子も複数あり、近く寄ったらまたいきたい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 21℃
24

サホ

2023.12.16

1回目の訪問

サウナ:8分 

水風呂:1分
外気浴:6分
1セット 



◾️感想

時差投稿🐒

2023年86回目サウナ🔥

夫と『栗の湯』へ♨️

リニューアル後、初めての訪問🚗

20:45に到着したところ、サウナの電源を21:00に切るのでぬるくなりますが大丈夫ですか?と…😭😭😭

21:00のオートロウリュウには間に合ったので良かったです🥲

22:00までの営業ですが、21:00には電源OFFになるみたいなので早めに行くのをお勧めします!

天井が高くて開放感のある施設でした🦭

続きを読む
2

2023.12.16

2回目の訪問

今回はとても快適なに過ごせました☺︎
みんなタオル巻いて入ってたので何度か来てる人が多かったのかなと思いました。
(サウナバックが落ちた時に拾ってくれたお姉さんありがとうございました☺︎)

サウナ&水風呂か外気浴 3セット
黒湯&水風呂 1セット

熱々の黒湯からの水風呂の方が整った感はありました。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
8

kaoビギナー

2023.12.16

5回目の訪問

再開してからの栗の湯🌰に、仕事終わりにin。
クリスマス仕様になっていて、なんかスタッフさんの人数が増えたような?!
最初は空いていて、湯通ししてからサウナに。
何だろ?オートロウリュウがチビチビ出ているからなのか?!
割と長く時間入れる感じ。こんな感じだったっけ?
途中から混んできたけど、サウナ待ち、休憩待ちなく、3セット終了。
オートロウリュウに出会わないなーと思っていた、最後のセットでタイミングよくオートロウリュウに出会え、周りが早く爆汗に。
この時期は外気浴寒いけど、ここは上だけ空いてる半外気浴なので、
やんわりきた風が心地良かったです。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19.5℃
10

興和 野口 信敬

2023.12.16

1回目の訪問

娘と彼氏と日本橋で顔合わせランチ🍖
少し緊張🫨したけど良い人で良かった〜ww
今日は午前中に神田明神、明治大学博物館、おりがみ会館などを探検🧭
色々勉強になった❗️
さて、ランチ🍙後に世田谷ボロ市に行く予定が渋谷から乗るバス🚌を間違えてそのままサウナへイン❗️15時半くらい。
リニューアルされたのか今時でキレイだし店員さんの対応も良き。
脱衣室は狭くて譲り合い精神が大事。
サ室は定員6名。夕方から混んできて並び発生😭
何分かおきにオートロウリュあり良いな。
露天風呂スペースで外気浴も出来るし銭湯♨️サウナとしては満足〜🈵
明日はどこへ行こうかなぁ

続きを読む
17

Ryo S

2023.12.16

1回目の訪問

12/17に王子へ例のサウナへ行くので前哨戦。

14:30ごろから入館。券売機ではお姉さんがすかさずフォローしてくれる。流石のホスピタリティ。サウナ券でバスタオル(腰に巻いてサウナする用)とフェイスタオル支給。これはありがたい。

諸々済ませいざ脱衣所。
ロッカー小さめ、部屋小さめと混雑時はかなりごった返す。規模も小さいため仕方なし、土日は早く来れる日は早くくるべし。

昔ながらの雰囲気のこる浴室。なんかいい。
リンスインシャンプーとボディソープあり。
軽く浴びてからいざサウナへ。

と思ったが小さめなので少し混雑。開くのを待つため入浴。
2-3分待ち、頃合い見て入室。

2段目はそれなりの暑さで効く。オートロウリュがあり、出入りで少し冷えてもすぐ戻る。
とはいえ長く入れるので、並んでしまうのも仕方ない印象。
水風呂20℃。こちらも長く浸かれる。
今日は暖かいので外気浴までゆったりできる。色々とプラスな温度設定。

外はととのいイスが5-6脚。埋まっている時は脱衣所退避が吉。
合わせて水分も補給。

8-1-10を3セット。
途中混んだこともあって綺麗にローテーションとはいかなかったものの、そこも愛すべきサウナ。

最後に…
ポカリが安い!

続きを読む
16

yasu

2023.12.16

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 21.4℃

ひよっこサウナ

2023.12.16

1回目の訪問

サウナ(12,14分)
水風呂(1,1.5分)
外気浴(5,10分)
設備としては水風呂が21度だったのが衝撃的だったくらいで、それ以外は良かった🐥
21時のタイミングでオートロウリューがあっていい感じでした!

続きを読む
18

Yuro

2023.12.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃

やす

2023.12.16

1回目の訪問

初訪です。
「ゆ」の暖簾がかかっていなければ温浴施設とは気づかないんじゃないでしょうか。リゾート地の高級別荘や美術館といった佇まいです。それでいて公衆浴場ですから驚きです。
浴室は思いのほか広く、洗い場もゆとりの配置。サウナは無言無音の箱。動線に優れ、目の前の水風呂が黒湯というのも良いですね。
前世田谷区民としても営業再開をお慶び申し上げます。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18.2℃
19

kon

2023.12.16

2回目の訪問

3回目

今日はめっちゃ混んでました。
また民度も低く、お尻にタオルを引かない人がまあまあいました。そもそもサウナ料金払ってるのかな?

混みすぎててサウナ待ちが多かったのですが流石に混みすぎだと感じました。サウナが6人用で6人待ちが発生していましたので、これから入ろうとしてもこれから入る6人の誰かが出ないと入れないことに絶望しました。

正直この混み具合ならサウナは諦めて入浴のみにしたかったので残念です。サウナ人数は10-12人程度で入場規制して欲しいと思いました。

サウナや水風呂がとてもいい分残念です。私ならもっと料金上げても入るので料金を上げて人を少なくするのも一種の手だと思いました。

1セット

続きを読む
17

2023.12.15

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

77sauna

2023.12.15

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:家から近く、1度子供達連れて行った事はありました。その時はサウナは入らずだったので、本日初体験!

サ室は狭いものの、湿度高くいいサウナ。セルフロウリュ出来たらなおいいんだけどなぁ。
混んでると厳しめだけど、普段使いにはいいです。

水風呂はちょうどいい温度と黒湯。横浜のスパリブールを思い出します。

外気浴も出来て総じていい感じ。
あとは混んでるかどうかの勝負かな。

また来ます!

横浜ラーメン おか本 駒澤大学駅前店

特選 九条ネギ

二日酔いには最高!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18.2℃
24

Kazu

2023.12.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ルクたん

2023.12.13

32回目の訪問

水曜サ活

今日は休みで14時開店から栗の湯へ。

10分、10分、10分、6分の4セット。
陽が高いうちからのサウナは久しぶりで気持ちいい。
年末年始の予定があったので載せときます。
朝湯に入りたいけど帰省でいないや、ザンネーン。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.8℃
16

ヨヨギン

2023.12.11

6回目の訪問

日曜日夜訪問
相変わらずサウナ室も水風呂も外気浴も露天風呂も中のあつ湯も気持ち良い!
ロビーのスペースがクリスマスムード?薄暗くムーディーになり音楽も。そこよりサウナ室ムーディーにしてほしいなと思ったり🥲

続きを読む
41

kojikoji

2023.12.11

1回目の訪問

日曜日20時頃に訪問。
サウナ待ちはなくスムーズにサ活できた。
大学生のグループが騒がしくそれだけ残念だった。

続きを読む
30

りりり

2023.12.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
0
登録者: ルクたん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設