対象:男女

湯快リゾートプレミアム 三朝温泉 斉木別館

ホテル・旅館 - 鳥取県 東伯郡三朝町

イキタイ
31

ぼてくり

2025.02.12

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Ryota

2025.01.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

だいふく

2025.01.05

1回目の訪問

きれいですいてて良かった!
温度は85くらい
アロマはないけどセルフロウリュあり
水風呂は掛け流し
何よりも休憩ラウンジがすごい
ソフトドリンクはもちろんビール、ワイン飲み放題!

続きを読む
18

麻亜耶

2024.12.22

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おちょきん

2024.12.11

5回目の訪問

いつの間にか湯快リゾートから大江戸温泉に経営が
変わりメルマガ200円引きが無くなってしまい残念

蟹シーズンのど真ん中の鳥取の温泉地

セルフロウリュできるハイタワー型の
サウナストーブは鳥取中部唯一

この人たちこの後カニ食べるんだろうなあ
って思いながら見てたら自分もお腹空いてきた

10分3セットからの良質な温泉で充分

いや、ちょっと物足りないか

続きを読む
13

こじら

2024.11.29

2回目の訪問

サウナ飯

朝ウナ
6時に起きて浴室に行くと満員でした。
サウナ15分×2本。
水風呂も外気浴も心地よい

7時前には朝食なのか、みなさん居なくなりました。もう少し温泉でゆっくりして部屋に戻りました♨️

朝食バイキング

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
0

こじら

2024.11.28

1回目の訪問

夕食前にサウナ15分1本。
水風呂から外気浴は露天風呂のベンチで

湯上がり処に行くと、生ビール、ハイボール、チュウハイに梅酒各種、コーヒー、ダカラ、デカビタ、デカラ、アイスバーにハーゲンダッツまでありました。
夕食もバイキングで魅力的なものがたくさん。飲んで食べて、部屋に帰っても夕食後のサウナは行きませんでした。
続きは朝活ということで

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
7

じゃむ

2024.10.19

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

じゃむ

2024.10.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

◆13◆(トミー)

2024.10.17

1回目の訪問

五段階評価:★★★★☆
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
温泉場のセルフロウリュ最高

倉吉市に出張、準備が早く終わり、お勧めされた三朝温泉でサウナ探してると、セルフロウリュ可という事でこちらへ。

17:30到着、サッと体を清め、まずは下茹で。
温泉はラジウム泉との事で、しっかりと温まる。
大浴槽は部分的にバイブラもあって気持ちいい。

そして待望のサウナ。
洗い場を潰して新しく作ったのか、明らかにそこだけ綺麗な外観。
そして室内も明るく綺麗。
パワフルなストーブはロウリュしてもすぐに石が乾くほどにしっかり熱い。

しっかり蒸され、出てすぐに水風呂。
水道水か、ほぼ常温の水が蛇口から掛け流し。
まぁ、温めではあるがゆったり冷やして露天スペースのベンチにゴロン。

温泉のおかげもあってか、ふんわりしっかりととのう。

取引先の営業マンと一緒だったので、2セットで我慢。

途中スタッフさんが入ってきて、ロウリュの水を水風呂から汲んでたようなので、それも温泉水にするなどするとラジウムサウナとして良いのではないか?など思ったり。
あと他の方も書いてるように、水風呂がもう少し冷えてたら言う事無しな感じ。

風呂上がりにフリードリンクでデカラあり、フリーアイスありで最高。

しっかりととのったあと、少し足伸ばして人生初の混浴、三朝温泉名物河原風呂にも入ってきました。
流石に女性はいなかったけど笑

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 22℃
19

fukuimon

2024.09.16

1回目の訪問

国宝の三徳山三佛寺への旅行で宿泊しました。サウナはロウリュし放題で最高でしたが、水がぬるい、外気浴するとこベンチだけという半端な感じが残念…。サウナがいいだけに勿体無い。個人の荷物置きもなかったのもちょっとなあ。しょうがないから脱衣所の畳スペースでバスタオル巻いてととのいました。エアコン効いててなかなか良かったかも。人の目は気になりましたが。
でもサウナは本当に良かったです。フリードリンクとフリーアイスもいい感じ。

続きを読む
10

麻亜耶

2024.08.20

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃

やすだまさえ

2024.08.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

sskt

2024.06.30

6回目の訪問

1800サ活開始
6月最後の本日
頑張った自分にご褒美
サウナ10分
水風呂2分
休憩5分
✖️5セット
今日もgoodサウナでした。

続きを読む
13

ぼてくり

2024.06.28

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

sskt

2024.06.26

5回目の訪問

1830サ活開始
久々の斉木別館さん
ここのサ室の状態は大変良き
水風呂がもう少し頑張ればさらにいい。
サウナ10分
水風呂2分
休憩8分
✖️5セット
今日もgoodサウナでした。

続きを読む
14

おちょきん

2024.05.27

4回目の訪問

夕飯の時間帯を狙って行くと空いてる。


10分を3セットと8分2セット。

久しぶりに水風呂に入るので、
18度くらいのマイルドさがちょうどいい。

雨音の演奏に合わせ、カジカガエルが歌い鳴く。
目を瞑って耳を澄ませば、心地よい外気浴。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
17

sskt

2024.05.15

4回目の訪問

1700時 サ活開始

久しぶりの斉木別館

サ室はほぼ貸し切り状態
5セット全て自分のタイミングで
セルフロウリュウ

サ室 10分
水風呂 1分
外気浴 5分
5セット

今日もgoodサウナでした。

続きを読む
18

Keita-bot

2024.05.07

4回目の訪問

夜 ドンギマった。
サウナ室はやはり綺麗。
ロウリュやり放題なので、正統派そのものメソッドで「ロウリュは水蒸気」

マジで水風呂気合い入れてくれ。
水風呂のチラー導入で鳥取1のサウナになるぞ。

夏耐えられるか?水風呂ぬるいの厳しいって。弱いって。

続きを読む
47

takako

2024.04.28

2回目の訪問

サウナ飯

連休中なのでどうかなぁと、言いつつ前回すごく安くてロウリュまで出来る三朝温泉♨️ブランドにテンション爆上がりで行ってきました☻

夕方6時から晩ごはん会場オープンらしく、館内放送あり。

最初人多かったけど、サウナはそこまでおらず。
でしたが、チラホラ。

水風呂は人がいるくらい。

6時すぎた3セット目くらいには、ほとんど人もいませんでした☺️

みささの味処 縁がわ

ホルモンチャーハンと牛骨🍜

どれもめちゃ美味しくて😋追加で餃子も注文。これもおいしかった!最後にゴマ団子食べた中で☝️✨

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 22℃
16
登録者: snb9
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設