はじめましての洸の謌!
お誕生日旅行に行ってきました💐
サウナ目当てで行ったわけじゃなかったので正直さらっと入れればいいかなってぐらいにしか思ってなかったけど、想像以上すぎる最高のサウナでした🥹🥹
私好みの温度高め湿度高めのサウナ
オートロウリュあるのが良すぎました
水風呂もいい感じの冷たさ
リクライニングチェアはなかったけど、大きめの椅子でゆったり座って世界回せました🌏💭
実は身体調子よくなくて2ヶ月くらいサウナ我慢していたので、久しぶりのサウナは本当に最高で
さらっと〜とか思ってたのに、なんだかんだしっかり4セット入ってました😂
あとはサウナだけじゃなくて、
ほんとーーーーに素敵すぎる旅館でした!
美味しいご飯、いい温泉いいサウナ、綺麗なお部屋、素敵なスタッフさん、全部全部いいとこしかなかった🥹
客室露天風呂もあって幸すぎました♨️
ちょっとお高いので特別なときじゃないと行けないけど、またいつか絶対行く!



女
-
90℃
-
12℃
日曜日から1泊宿泊で来訪!
少しお高めの宿の為、普段は利用しないのですが、縁あって一泊することに!
一言で言うと素晴らしい施設!部屋も広くて使いやすい、ホールの薪ストーブや、水に浮かぶカフェは非日常を味わうのは十分ですね
浴室は小さめで浴槽も内風呂が2つと小さな露天風呂が一つ、サ室も狭いかなと思ったら、広い!
10人は余裕で入れる、オートロウリユのサウナです、元々宿泊する人も少なめなのか、宿泊中は誰とも遭遇せず、常に貸し切りでした!
10分おきのオートロウリユですが、室内は80℃とやや低め、ジューではなくじんわりロウリユでゆっくりはいれました!小さな外気浴スペースでしたが、洞爺湖を眺めながらゆっくり休めて、完全にととのいましたね!
少し高めではありますが、また来たいですね!

女
-
90℃
-
12℃
男
-
88℃
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:鶴雅さんに行ってきました!建物、立派でキレイでさすがだなという感じです✨到着遅かったんで先にごはんいただいて、なかなか口にしない味でおいしくいただきました😀少し休んで、お楽しみにサウナへ。なんだか浴室寒い。サウナに入んなさいってことか。透き通った壮瞥温泉で湯通ししていざサウナへ!すぐ目の前に大きなストーブ。ひとはまったくいない時間だったので、あぐらだったり、足伸ばしたり自由にはいる。オートロウリュは10分おきだったけど、なんかあつくあんまりならない、なぜ🤔けっこうカラカラだから、あんまりロウリュ機能してないのかな🤔それでも長く入れば十分汗でてきたからいっか。水風呂は2種類あって、冷たいのとぬるいの。冷たいのは気持ちいい、ぬるいのはイマイチなのかなと思ってたら長く入ってられて意外と悪くないのかもと思うがパキッとはしない。外気浴は夜風がとっても気持ちよくてととのったー✨あしたの朝ウナは景色もキレイなんだろうなとワクワクしながらきょうは寝る!全体にオシャレな空間で気持ちはソワソワしてます🙂





男
-
86℃
女
-
90℃
-
12℃
男
-
90℃
-
24℃,14.5℃
1泊2日で泊まってきました!
一言で言うと全てが最高でした。
サウナはもちろん、ご飯、部屋、景色など全て最高でリフレッシュできました。
サウナに関しては、とても空いていてほぼ貸切状態でよかったです。HARVIAのサウナストーンを使っていて、とても良い空間でしっかりと熱いサウナでした。10分に一回ロウリューが来るところも良いポイントでした。水風呂も2種類あってぬるめ・冷ためがあって、冷たい方の水風呂にGOした結果、最高でした。温度もちょうど良く永遠入ってられたのが良いポイント。ととのい椅子もあってサウナも申し分なかったです。
今回は犬もいたので、犬専用ルームに泊まりましたが、犬に対しての配慮がしっかりとされていて、犬を飼っている方は是非行ってほしい場所ですね。また行きたいなと思いました。今度は鉄板焼きなど隣接しているレストランなどがあったので、次回は行けるように仕事頑張ります。またいつかきます。



男
-
90℃
-
22℃,16℃
女
-
90℃
-
15℃
- 2023.04.21 21:01 kazzcapy216
- 2023.04.21 21:06 kazzcapy216
- 2023.04.22 19:22 kazzcapy216
- 2023.04.22 19:28 kazzcapy216
- 2023.05.03 13:03 yukari37z
- 2023.08.01 10:10 *273*
- 2023.09.12 17:52 SAUNABIYORI
- 2023.09.12 23:22 SAUNABIYORI