男
-
70℃
女
-
80℃
サウナハネムーン(最終日)
allas sea poolへ行きたかったが、疲れがえぐかったため、7/20は休み、7/21の最終日にホテルの朝ウナを。
人が少なかった為、ほぼ貸切状態。
近くのホリデイインよりも少し大きめのサ室。
熱は弱めなので、ロウリュで体感温度を上げる感じ。
ホテルのサウナはこんな感じ??
ホテルのサウナなので、水風呂はなく、シャワーで。
団欒スペースも広くあり、同性の数人で利用するのも面白そう。
フィンランドのサウナをもっともっと回りたかったが、それは何年後か分からない、いつの日にか取っておく事にします。
それまでサウナ熱がもっとアチアチになってます様に!
suomi、kiitos!!!
moi moi!!!!
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/kIVVcLvIIyeQTopdoBV8uuwTXhU2/1721724659844-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/kIVVcLvIIyeQTopdoBV8uuwTXhU2/1721724661699-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/kIVVcLvIIyeQTopdoBV8uuwTXhU2/1721724662701-800-600.jpg)
新婚旅行サ活2024.7.15-18の備忘録として
4件行けたサウナ体験を簡単に書き留めておく✍️
フィンランド語も英語も日本語も覚束ない状態で渡航したもんだから、終始ちいかわになってた
①オリジナルソコスホテルバークナー
ヘルシンキ中央駅の目の前で宿泊者が利用出来る
入室した時は一番乗りだった為か誰も居なかったので写真を撮りまくり、詳細に書かれた説明書があったのでカメラ翻訳をしてみた
一番乗りだったので、ロウリュ用のバケツに水を入れて入室
サ室は70度程度の熱さだったがロウリュをすると一気に体感温度が上がる、間もなくして宿泊者が1人(多分フィンランドの方)が入室してロウリュをしてくれた
自分のチョロチョロ〜なロウリュに対し現地の方のロウリュはバッシャバッシャな感じで本場を体感したサ活であった
その後子供連れで6名ほど入室された為チキンな自分は逃げるように退室、セッションは結局1回程度になった🐓
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/pt2GJsWaFiZ7M8fYX9yr2u8Qm6K2/1721400658079-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/pt2GJsWaFiZ7M8fYX9yr2u8Qm6K2/1721400661070-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/pt2GJsWaFiZ7M8fYX9yr2u8Qm6K2/1721400662862-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/pt2GJsWaFiZ7M8fYX9yr2u8Qm6K2/1721400666447-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/pt2GJsWaFiZ7M8fYX9yr2u8Qm6K2/1721400668194-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/pt2GJsWaFiZ7M8fYX9yr2u8Qm6K2/1721400669889-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/pt2GJsWaFiZ7M8fYX9yr2u8Qm6K2/1721401300137-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/pt2GJsWaFiZ7M8fYX9yr2u8Qm6K2/1721401862429-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/pt2GJsWaFiZ7M8fYX9yr2u8Qm6K2/1721402843962-800-600.jpg)
女
-
70℃
ロヴァニエミからヘルシンキへ
戻ってまいりました🫡✨
旦那さんは2日間の−30℃の中で見る
オーロラ観測ツアーにやられてダウン😇
1日目は見れず昨日はオーロラ見れたけど
その代償がでかい😭笑
熱発してしまったので私だけホテルについてる
サウナへ行かせてもらいました😂❤️✨
8階は女性用で9階が男性用サウナでした🧖🏻♀️🧖🏻
10階もサウナって書いてあったけど入れず🤔
プライベートサウナなのかしら?
8階についてサウナのあるとこまで行くのに
長い廊下を歩いていきます!
たぶんエレベーターホールと
逆サイドにあるくらい歩く😇笑
もしかしたら矢印と反対に歩いた方が
早く着く気もするけど気のせいかなw
部屋のカードキー使って中に入って
着替えるんだけど全裸でみんな入ってた!
タオルもたくさん常備してあるから
部屋から持っていかなくてもOK🙆♀️
1番奥がサウナ室があるところで
シャワーが2台!
シャンプーリンスボディーソープもある!
入口近くのタオルとかあるところに
メイク落としとか洗顔フォームはありますが
化粧水はありませんでした🤔
夏はあったみたいですが冬はなかった!
シャワーとかの後ろに棚があるから
携帯とかタオルとか置いておける👍
サウナ室は10人くらい入れるサイズ感❤️
ロヴァニエミのホテルのサウナもそうだけど
サウナ室に入るためのドアの下の部分が
開いてるけどそれでもサ室の温度が
下がらないからすごいよな〜🥺✨
人がいないから写真撮っちゃった🤳
室内も薄暗くて最高❤️❤️
英語で話しかけてくれるマダムもいたんだけど
私が聞き取りしかできないから
たぶんつまらなくてすぐ出てっちゃった😵💫
なんか申し訳ない。。
英語できるようになりたいなあ😇
とりあえず次話しかけてもらったら少しでも
コミュニケーションとる努力しよう😇笑
ちなみに入れる時間は
土日は朝も入れて8時から10時まで!
夜は毎日入れて18時から22時まで入れます!
泊まってる間また何度か入ろう💓
この投稿が300投稿目らしい!笑
飽き性の私ですが意外と続いてる😂
明日もたくさんサウナ入るぞー!
旦那さんの体調良くなりますように🥺✨
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:6b8309e6-6781-46a5-b379-1624124b9a56/post-image-78749-45260-1704441738-mbZiH8Tg-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:6b8309e6-6781-46a5-b379-1624124b9a56/post-image-78749-45260-1704442015-MtcqYWgx-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:6b8309e6-6781-46a5-b379-1624124b9a56/post-image-78749-45260-1704442175-ZJAlsFMo-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:6b8309e6-6781-46a5-b379-1624124b9a56/post-image-78749-45260-1704442208-i6AQ7EoN-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:6b8309e6-6781-46a5-b379-1624124b9a56/post-image-78749-45260-1704442243-59SB8rgb-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:6b8309e6-6781-46a5-b379-1624124b9a56/post-image-78749-45260-1704443105-9j2K689c-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:6b8309e6-6781-46a5-b379-1624124b9a56/post-image-78749-45260-1704443665-Q8tPFMO5-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:6b8309e6-6781-46a5-b379-1624124b9a56/post-image-78749-45260-1704443849-uU1230fU-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:6b8309e6-6781-46a5-b379-1624124b9a56/post-image-78749-45260-1704443905-dynm4LEL-800-600.jpg)
女
-
80℃
ヘルシンキ到着!
土砂降りだったので今日はホテルと駅周辺のショッピングモールで濡れない程度にのんびり
ホテルのサウナは無料!
ありがたいですね。
中はナチュラルな雰囲気
一番乗りでしたので少し写真をぱしゃり
更衣室→シャワー室→サウナ室と
扉を開けて進むスタイル
タオルは部屋から持っていかなくてもあります。
しばらくすると恐らくイタリア系のおばさまたちが登場。
片手にビールを持ちながらサウナ内で
大盛り上がり笑
日本ならうるせーーと思うこと間違いなしですが、外国なのでむしろ外国っぽさを感じるのでアリ笑
水風呂&外気浴はないので
水シャワー→内気浴でのんびり
サウナもそこまで熱くないのと
水シャワーなので
キマるようなととのいではなく
ゆる〜〜〜く
とろ〜〜〜〜んとしたリラックスしたととのい
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/CJWe91BGxhVCB5VsMIDKm4uHfKr1/1697179262993-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:b29f2ffe-93e0-4955-a0e7-2f1d8b94e67a/post-image-78749-71943-1697179299-TLCpjbYT-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:b29f2ffe-93e0-4955-a0e7-2f1d8b94e67a/post-image-78749-71943-1697179349-yGQVBVHL-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:b29f2ffe-93e0-4955-a0e7-2f1d8b94e67a/post-image-78749-71943-1697179382-PZqCFeff-800-600.jpg)
ホテルはヘルシンキ駅にとても近くて便利!
ホテルの地下には24時間営業のスーパーもあります。ここに深夜に行った際に、初めてフィンランドで治安の悪さを感じました。酔っ払いなのかもっと悪いことしているのかわかりませんが、目の焦点が合わない人がチラホラ。スーパーの棚に突っ込んで物を落としても無視の人も、怖い。
さて、サウナは上階にあり、エレベーターと長い廊下を歩くとサウナの部屋があります。
夜の良い時間に行きましたが、誰もいなく貸し切り状態。てか、照明もついてない。
部屋からちゃんとサンダルできて、サンダルを履きながらハダカで利用。もちろん、セルフロウリュあり。前室がプチ休憩室でイスでダラリとできます。
フィンランドのサウナは、サウナ室の入り口がガラスで下がスカスカな事が多い。これがいいですよね。開放感と安心感があって。こちらの施設もそうなってました。
外気浴はできないけど、セルフロウリュと休憩室ありなので、贅沢。女性側はアメニティもしっかりあったそうです。男性側はそんなに充実してなかった記憶。
湯船はないけど、ホテルでリラックスするのにちょうど良いサウナでした。
【フィンランドハネムーンサウナ 8軒目】
本格アメニティセットとの出会い編🧴
1952年に建てられた古いホテルの中にあるので、サウナのスペース自体はこじんまりとしていますが、リノベーションされている様子で、清掃もしっかり行き届いていて綺麗なサウナです!床のタイルまで可愛い☺️
女性用のスペースは入り口入ってすぐに脱衣所と、水などが置かれているスペースがあり、奥の扉を入ったところに、シャワーが2つと、4人くらい座れるベンチとタオル置き場。
さらにその奥にサ室があります。
3段で12人くらいは座れそう。ロウリュ用の水桶あり。サ室は75度くらい…頑張ってロウリュして85度くらいまで持っていけるかな🤔
かなりコンパクトでシンプルなサウナです🤍
このサウナで本当に本当にありがたかったのが、写真のアメニティセットです✨
化粧水と日焼け緊急対策用マスク、メイク落とし2種類!
実は前日、クーシャヤルビで人生初レベルの深刻な日焼けをし、そこを130度くらいありそうなスチームで蒸して肌への拷問をして、人生で最悪のお肌コンディション😭それくらい日光浴は気持ちよかった…
一刻も早く手当したいけれど、日本のような手軽なドラッグストアもなく、スーパーで色々売ってるけど何が日焼けにいいのかもわからない😭このまま一生肌が真っ赤でボロボロかも😭と絶望状態の時にこれを見つけて、本当にありがたくてサ室でちょっと泣きました🥹
サウナ目当てでフィンランドに来て、色々なバラエティに富んだサウナに入っていると物足りなく感じるかもしれないですが、サウナ疲れしているときには、ほぼ1人で、ぬるめのサウナでのんびりできてちょうどいいです。なんだか日本の銭湯サウナを思い出します。
もし出張などでフィンランドに来て、サウナに入れる回数が限られるなら、他のホテルの方がいいかもです🥺
ホテル自体は駅目の前でアクセスも便利、部屋や共有スペースもリノベーションされている様子で綺麗でおしゃれなホテルでした✨
チェックインも早めの時間に対応してくれて、「もともと狭めのダブルの部屋を予約しているけど、眺望のいい広めのツインの部屋に交換できる。どっちがいい?」と聞いてくれるなど、とても親切でした☺️
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:90efd13f-b4d3-49bc-a4f4-16da03246e46/post-image-78749-75951-1688353774-GvdfR0BM-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:90efd13f-b4d3-49bc-a4f4-16da03246e46/post-image-78749-75951-1688355149-UI5KETXM-800-600.jpg)