対象:男女

ヤオツサウナ&スパイス

プライベートサウナ - 岐阜県 加茂郡八百津町 事前予約制

イキタイ
696

アザラシ

2025.04.05

1回目の訪問

風の音 川の音 鳥の声 薪ストーブ

とんでもなく良かった🍀✨

続きを読む
19

7037

2025.03.29

1回目の訪問

サウナ飯

良き😍

カレー

美味🤲

続きを読む
11

茨城のサウナー

2025.03.05

1回目の訪問

ヤオツサウナ&スパイス 感想レポート

岐阜の山奥にひっそりと佇む「ヤオツサウナ&スパイス」。サウナ好きなら一度は訪れたいが、場所がなかなかの“一見さん殺し”仕様。初めて行くと、道中で「本当にここで合ってるのか?」と不安になるレベルで分かりにくい。だが、その分、たどり着いたときの達成感はひとしお。

薪ストーブの熱、極まる。

サウナ室には薪ストーブが鎮座し、しっかりと熱を蓄えている。ガツンとくる熱さが特徴で、ロウリュをすれば一気に体感温度が上昇。薪の香りが鼻をくすぐり、まるで森に包まれるような感覚。サウナ本来の「熱」と「香り」を存分に楽しめるのが魅力的だ。

水風呂は、天然の恵み。

サウナ後の水風呂は、川から引いた天然水を使用。キンキンに冷えた水が火照った体を一瞬で引き締める。地下水や水道水では味わえない、自然そのものの冷たさ。温度が低いだけでなく、水質の柔らかさが心地よい。岐阜県生まれのため懐かしい川の匂い。

“一気に整う” の意味がわかる場所。

しっかり熱された身体が天然水で一気にクールダウンされ、外気浴スペースでは山の風を感じながらゆっくりと整う。薪ストーブ × 天然水 × 大自然 のトリプルコンボが揃うと、そりゃあもう整わないわけがない。

アクセスの難しさはあるが、“たどり着いた者だけが味わえる至高の整い” がここにはある。サウナ好きなら、一度は訪れる価値アリ。

続きを読む
20

tera_chan

2025.03.04

1回目の訪問

初めて来訪!
雨でしたが薪サウナの火力は健在!
ぜひまた訪れたい。〆のカレーを食べながらマスターのフィンランド話を少し聞けて良かった☺️

続きを読む
19

ねずを

2025.02.25

4回目の訪問

サウナ飯

冬でしたが、天気は快晴でとても楽しめました!いつも以上に存分に堪能させていただきました!全て良しの一言です!またお願いします!

スパイスカレー

本日もぺろっといただいちゃいました!

続きを読む
19

ぱぴぷぺぽぷちん

2025.02.25

4回目の訪問

サウナ飯

川から引いている水、Apple Watchの水温計は4〜7℃を指していた。
ローテやら時間の使い方やら色々工夫したらご褒美水風呂になる。

真冬のヤオツさんもたまらん!
やはり!マイ!ベスト!サウナ!!!

スパイスカレー

続きを読む
26

ふぉいまる

2025.02.23

1回目の訪問

サウナ飯

プライベートサウナはやはり最高!!
薪サウナはパチパチと爆ぜる音がいいですね。
水風呂もキンキンでこれぞ山の中の醍醐味。
またいきたいですね〜〜

スパイスカレー

お肉分厚くてうまし!!!

続きを読む
17

mana

2025.02.15

1回目の訪問

サウナを愛でたいを見て、絶対行こうと決めていた。
ログハウスのワクワク感がたまらない🫢
水風呂はギンギンに冷えた川の水!!
このクオリティで貸切なのがすごいし、ありがたすぎる。
何も気にすることなく全力で整えた。
スパイスカレーはごろごろスパイスが入っていて、おかわりが欲しいと思わせる絶妙な量が焦ったい笑
岐阜はアウトドアサウナの聖地になり得る。

続きを読む
1

プレオープン時期に行って以来のヤオツサウナ!
前回は道中で車酔いして、完璧に楽しめてなかったので、リベンジ。前はまだ完成していない箇所もいくつかあったけど、今は水風呂も完成してウッドチップも敷かれていて大幅にアップグレードされてた!
寒すぎないか心配だったけど、天気が崩れることもなく、風が強くもなくて良いコンディションだった!
サウナは熱が柔らかくて出るタイミングが見つからないくらい居心地が良かった。水風呂に入ってポンチョに包まって焚き火で暖をとりながらする外気浴は最高だった!途中で少し雪が降ったのも幻想的で良かった。
カレーもスパイスの風味が効いていて美味しかった!

無事、前回のリベンジを果たすことができてよかった!笑

次は暖かい時期に行って川に入ってみたい!

スパイスカレー

続きを読む
19

サウナタイセツ

2025.02.02

2回目の訪問

何年かぶりの1日休みはこちらへ。
雨が心配だったけど、なんとか持ちました。

キンキンの水風呂に薪ストーブの柔らかい暖かさ。
神戸サウナ&スパの椅子が心地よい。
雰囲気抜群。エアフォース🌳🌳

続きを読む
20

20241203

2025.01.18

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

すーさん

2025.01.18

5回目の訪問

サウナ飯

久しぶりのヤオツサウナ
初めての夜ヤオツ
空気が澄んでいて、最高の時間
薪ストーブがやっぱり好き
いい汗がしっかり出る

ヤオツは最高の場所
また大好きな人たちを連れて帰ってこよーっと

町田商店 美濃加茂店

ラーメン

硬め濃いめ普通

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 8℃
73

Ryuya

2025.01.04

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Tomoya

2025.01.04

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かじ

2025.01.04

1回目の訪問

サウナ飯

新年岐阜サ旅2日目はコチラ!
愛でたいの聖地巡礼みたいになってきました。

5セット
サウナ:15分
水風呂:10秒
外気浴:10分

愛でたい見てこんなにすぐに来れるとは思いませんでした!感動!ロケーションからサウナ、水風呂と全てが良すぎました。

薪ストーブのサウナの熱が柔らかくすごく居心地よくてもう、、2階の感じが秘密基地感もあってすごく良かった!

水風呂は川から引っ張ってることもあり最高に冷えてて気持ちよかった〜。体感はシングル。おそらく9℃くらいじゃないかなと。

焚き火もつけていただき異世界に来た感じ。ホント最高だったなぁ。

あとカレー。スパイスが効いててめちゃくちゃ美味しかった!

カレー

最高。絶対食べるべし

続きを読む
17

ETERNAL FIELD

2025.01.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

NGT

2025.01.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぱぴぷぺぽぷちん

2024.12.21

3回目の訪問

サウナ飯

冬なので!川から引いている水が!めちゃめちゃ冷たい!
冷たすぎて出た後すっっっごいサッパリする!自然のお恵みに感謝!
どの季節に伺っても最高!やはり!マイ!ベスト!サウナ!

スパイスカレー

ペロリです!

続きを読む
27

ねずを

2024.12.21

3回目の訪問

サウナ飯

冬のサウナで30分近くじっくり蒸されました!水風呂はキンキンで超絶でした!次回は真冬に伺います!

カレー

毎度これは外せません!

続きを読む
17

ktym85

2024.12.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
2
登録者: あまみ マサト
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設