対象:男女

ヤオツサウナ&スパイス

プライベートサウナ - 岐阜県 加茂郡八百津町 事前予約制

イキタイ
718

この年になっても初めてのことって幸せ

初めての薪サウナ
初めての天然水風呂

こんな贅沢な空間があったなんて………
サウナにはまって本当に良かった

予約より少し早くついてしまったものの快く迎えてくれた店主
一目見て何だこの施設はと驚き
可愛いログハウスと可愛い水風呂
更衣室・簡易シャワーまで完備

1発でファンになりました
サウナは自分で薪を入れながらロウリュウもでき二段ベット風で寝転び放題
薪サウナはなんか暖かさに包まれる感じがなんとも言えずたまらない
機械のサウナにない優しさがありました
本当にじんわり発汗するのがたまらない😢
水風呂は川の水で冷たくて気持ち良すぎ
一回川に降りれるのもみつけて天然水風呂も初めてやってみた
ちょっと苔で滑りやすく危険だったけどすごく気持ちいい
一瞬逝きかけました(笑)
この贅沢幸せ空間をちゃんと言い表せる語彙力が無いのが悲しい
あっという間の3時間で帰りにカレーも頂いて満足なGWのスタートでした

続きを読む
86

ひろ

2025.04.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
13

てばさき

2025.04.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

てぃきとん

2025.04.15

1回目の訪問

サウナ飯

平日会社を休んで、妻と山奥のサウナへ訪れました。

大自然の中、夫婦共々最高にととのった…。最高。

山奥を進む道中、場所が分からなくなり道で見かけた近所の方に訪ねて、ようやく到着。

「こんなところにサウナが?」という場所に突如、The Saunaの1号棟 ユクシのようなフィンランドサウナ小屋。

早く入りたい気持ちを押さえつつ、着替えや準備、説明を受け、いざ。

薪ストーブのこの感じ。この感じ。

去年訪れたThe SaunaやFUROBAKKAを思い出す。

薪ストーブの暖かい熱さがたまらない。

薪が燃える香りを嗅いで、静かな小屋のなかパチパチと揺れる炎を眺めていると、感覚が自然と一体になっていく。

長いラドルを伸ばしロウリュすると、体感が上がり発汗が始まる。

ストーブよりも座席が上にあるから、ロウリュすると蒸気をしっかり受けられる。

サウナ小屋を出て、木の香りを纏った身体を川から引いてきた掛け流しの水風呂へダイブ。

キンキンに冷えてて、一気に身体が冷える。
水質も柔らかくて、身体を包み込むような天然水。

ポンチョを着て、丸太ベンチで外気浴。

借りたポンチョが神戸サウナ&スパのポンチョだったが、ふわふわで温かかった。

山奥の外気浴がこんなにも最高だとは。

水風呂のバシャバシャと流れ口から落ちる水の音と、どこかの鳥の声、風の音、木々が揺れる音。

最高にととのった。

外気浴中にオーナーの特製カレーも頂いたけど、めちゃめちゃ美味しかった。

また夫婦の日頃のご褒美として行きたいな。

明日からも仕事や家の事、がんばろう。

ヤオツカレー

スパイスが色々入ってて、旨い。

続きを読む
95

Yasunori Kobayashi

2025.04.14

2回目の訪問

2025年
サウナ115回目

続きを読む
0

アザラシ

2025.04.05

1回目の訪問

風の音 川の音 鳥の声 薪ストーブ

とんでもなく良かった🍀✨

続きを読む
21

7037

2025.03.29

1回目の訪問

サウナ飯

良き😍

カレー

美味🤲

続きを読む
11

Juntaro🧖

2025.03.09

1回目の訪問

◆◆◆店舗情報◆◆◆
[営業時間] ※DMにて予約可能 (完全予約制)
・1部 11:00〜14:00
・2部 14:30〜17:30
・3部 18:00〜21:00

[料金]
・大人 1名 ¥9,000.-/人
2名 ¥5,500.-/人
3名 ¥5,000.-/人
4名 ¥4,500.-/人
5名 ¥4,000.-/人
6名 ¥3,500.-/人
7名以上 ¥3,000.-/人
・小人 ¥1,000.-/人
・カレーライス ¥1,000.-
※ポンチョレンタル/焚き火オプション有
※サンダル/バスタオル/サウナパンツ無料

[アクセス]
・可児御嵩ICより車で20分
住所:岐阜県八百津超八百津4780-7
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

フィンランドを思わせるログサウナと、施設こだわりの
スパイスカレーを堪能できるアウトドアサウナ施設!
セルフロウリュ可能な特大薪スト完備のサウナは勿論、
360°大自然での"ととのい"で極上デトックス体験!🌲
*

○サウナ
[ログサウナ]
◼︎室温:約90℃ / 定員:約8名
・セルフ薪入れで好みの温度を楽しめる、北欧サウナを
 思わせる特大薪ストーブを備えたログサウナ!
・空気循環も考えられた設計で、常時アツアツながらも
 過ごし易く、ずっと入ってられる程の心地良さ!🌿
・更にセルフロウリュすれば、大量の蒸気がサ室全体を
 包み込み、たちまち大量発汗必至!🔥
*

○水風呂
◼︎水風呂 水温:季節による/ 定員:約8名
・スパ銭級に広々とした、施設横を流れる川水を引いた
 透明感抜群の天然100%露天水風呂!
・水温は季節毎に異なり、冬季はシングルになる事も!
 普段のサウナでは中々味わえない至極の爽快感!✨
・川の浅瀬に寝転ぶ事もでき、川の流れに身を任せれば
 自然の一部になったかの様な気分味わえちゃう!🏔️
*

○休憩
◼︎外気浴 イス: 7席
・椅子や丸太に腰掛け、陽の光や涼しい風を浴びながら
 360°大自然に囲まれたロケーションでの外気浴!🌳
・川のせせらぎや木々の揺れる音等に耳を澄ませば、
 五感が研ぎ澄まされ、究極のデジタルデトックス!
・冬季や夜間利用時は、暖を取りながら火の揺らめきを
 眺められる焚き火オプションがオススメ!🪵
*

○カレー
・トロふわな牛すじがゴロンと入った、スパイシーかつ
 深みのある味わいの絶品スパイスカレー!🍛
・多数スパイスを用いながら誰でも食べやすい風味で、
 サウナ後の身体

続きを読む
0

茨城のサウナー

2025.03.05

1回目の訪問

ヤオツサウナ&スパイス 感想レポート

岐阜の山奥にひっそりと佇む「ヤオツサウナ&スパイス」。サウナ好きなら一度は訪れたいが、場所がなかなかの“一見さん殺し”仕様。初めて行くと、道中で「本当にここで合ってるのか?」と不安になるレベルで分かりにくい。だが、その分、たどり着いたときの達成感はひとしお。

薪ストーブの熱、極まる。

サウナ室には薪ストーブが鎮座し、しっかりと熱を蓄えている。ガツンとくる熱さが特徴で、ロウリュをすれば一気に体感温度が上昇。薪の香りが鼻をくすぐり、まるで森に包まれるような感覚。サウナ本来の「熱」と「香り」を存分に楽しめるのが魅力的だ。

水風呂は、天然の恵み。

サウナ後の水風呂は、川から引いた天然水を使用。キンキンに冷えた水が火照った体を一瞬で引き締める。地下水や水道水では味わえない、自然そのものの冷たさ。温度が低いだけでなく、水質の柔らかさが心地よい。岐阜県生まれのため懐かしい川の匂い。

“一気に整う” の意味がわかる場所。

しっかり熱された身体が天然水で一気にクールダウンされ、外気浴スペースでは山の風を感じながらゆっくりと整う。薪ストーブ × 天然水 × 大自然 のトリプルコンボが揃うと、そりゃあもう整わないわけがない。

アクセスの難しさはあるが、“たどり着いた者だけが味わえる至高の整い” がここにはある。サウナ好きなら、一度は訪れる価値アリ。

続きを読む
20

tera_chan

2025.03.04

1回目の訪問

初めて来訪!
雨でしたが薪サウナの火力は健在!
ぜひまた訪れたい。〆のカレーを食べながらマスターのフィンランド話を少し聞けて良かった☺️

続きを読む
19

ねずを

2025.02.25

4回目の訪問

サウナ飯

冬でしたが、天気は快晴でとても楽しめました!いつも以上に存分に堪能させていただきました!全て良しの一言です!またお願いします!

スパイスカレー

本日もぺろっといただいちゃいました!

続きを読む
19

ぱぴぷぺぽぷちん

2025.02.25

4回目の訪問

サウナ飯

川から引いている水、Apple Watchの水温計は4〜7℃を指していた。
ローテやら時間の使い方やら色々工夫したらご褒美水風呂になる。

真冬のヤオツさんもたまらん!
やはり!マイ!ベスト!サウナ!!!

スパイスカレー

続きを読む
26

ふぉいまる

2025.02.23

1回目の訪問

サウナ飯

プライベートサウナはやはり最高!!
薪サウナはパチパチと爆ぜる音がいいですね。
水風呂もキンキンでこれぞ山の中の醍醐味。
またいきたいですね〜〜

スパイスカレー

お肉分厚くてうまし!!!

続きを読む
17

mana

2025.02.15

1回目の訪問

サウナを愛でたいを見て、絶対行こうと決めていた。
ログハウスのワクワク感がたまらない🫢
水風呂はギンギンに冷えた川の水!!
このクオリティで貸切なのがすごいし、ありがたすぎる。
何も気にすることなく全力で整えた。
スパイスカレーはごろごろスパイスが入っていて、おかわりが欲しいと思わせる絶妙な量が焦ったい笑
岐阜はアウトドアサウナの聖地になり得る。

続きを読む
1

プレオープン時期に行って以来のヤオツサウナ!
前回は道中で車酔いして、完璧に楽しめてなかったので、リベンジ。前はまだ完成していない箇所もいくつかあったけど、今は水風呂も完成してウッドチップも敷かれていて大幅にアップグレードされてた!
寒すぎないか心配だったけど、天気が崩れることもなく、風が強くもなくて良いコンディションだった!
サウナは熱が柔らかくて出るタイミングが見つからないくらい居心地が良かった。水風呂に入ってポンチョに包まって焚き火で暖をとりながらする外気浴は最高だった!途中で少し雪が降ったのも幻想的で良かった。
カレーもスパイスの風味が効いていて美味しかった!

無事、前回のリベンジを果たすことができてよかった!笑

次は暖かい時期に行って川に入ってみたい!

スパイスカレー

続きを読む
19

サウナタイセツ

2025.02.02

2回目の訪問

何年かぶりの1日休みはこちらへ。
雨が心配だったけど、なんとか持ちました。

キンキンの水風呂に薪ストーブの柔らかい暖かさ。
神戸サウナ&スパの椅子が心地よい。
雰囲気抜群。エアフォース🌳🌳

続きを読む
20

20241203

2025.01.18

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

すーさん

2025.01.18

5回目の訪問

サウナ飯

久しぶりのヤオツサウナ
初めての夜ヤオツ
空気が澄んでいて、最高の時間
薪ストーブがやっぱり好き
いい汗がしっかり出る

ヤオツは最高の場所
また大好きな人たちを連れて帰ってこよーっと

町田商店 美濃加茂店

ラーメン

硬め濃いめ普通

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 8℃
73

Ryuya

2025.01.04

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Tomoya

2025.01.04

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: あまみ マサト
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設