対象:男女

SAMBO SAUN

温浴施設 - 長野県 長野市 事前予約制

イキタイ
782

てぃーが🐯

2024.12.17

1回目の訪問

サウナ飯

令和のサウナな感じもあるけど、レジェンドというか、歴史を感じるサウナでもある。

この摩訶不思議なサウナ体験と、生贄の儀式は行ってからのお楽しみ💥

クルア パートーン

トムヤムクン&牛ラーメン

🐂

続きを読む
7

脱サラサウナ

2024.11.25

1回目の訪問

長野県長野市の「SAMBO SAUN」へ
長野県の聖地「THE SAUNA」とはまた違った非日常体験ができます。

◾️良かった点
SAMBO SAUNと描かれた白い扉を開けるとそこには異空間が広がっています。その圧倒的な外観は本施設でしか味わえません。
オーナーのサンボさんが自作したこだわりのサウナは珍しいアースバッグ式で高湿、高蓄熱でより長く入っていられます。
外国の方も訪れるゲストハウスで、サウナもオーストリアの方と同席でした。拙い英語でお話することもでき、本当にここは日本か?と思ってしまうような素晴らしい非日常体験でした。

◾️料金
サウナ利用3300円
※サウナ利用2時間+外気浴スペース&着替えご利用1時間
レンタル品
・タオル¥200
・ポンチョ¥700円 ※数に限りがあります
・男性用水着 ¥300

◾️サウナ
アースバッグ工法で自作された土サウナは収容人数6名で低温高湿サウナ。室内は暗くセルフロウリュ有。
足元は外気が通り、冷たい空気が流れるため足は座席に上げるかあぐらをかくと良い。
低温高湿で蓄熱性の高いアースバッグのため、長い時間じっくりと汗をかくことができる。2セット目はオーナーのサンボさんがジェットで水をぶっかけてくれサウナ室内は湿度MAXの熱々状態、さらには冷水を頭からかけていただき人間ロウリュを体験できました。
サウナ室内で店で注文したドリンクを持ち込み飲むことができます。(自己責任ですがお酒も可能)

◾️水風呂
地下水汲み上げ式の水風呂はオールシーズン14℃をキープ。
水風呂は耳まで浸かってぷかぷか浮き、心臓の鼓動が聞こえるまで入るのがおすすめとのこと。
水風呂に浸かり上を見るとギラついた壁がビガビガ光りなんとも異世界体験。

◾️ととのいスペース
2階がととのいスペースとなっており、ラウンジのような広い外気浴と芝生の内気浴、水風呂の上空にハンモックもあります。

続きを読む
23

クソザコハムスター

2024.11.23

2回目の訪問

やっぱり素晴らのCな施設。
サウナの唯一性もだが、シーシャも料理も美味しくサンボさんの人柄が良いというのも大きい。

アースバックは蓄熱性良いし冬は相性めちゃくちゃエエんかもね。

続きを読む
17

2024.11.22

1回目の訪問

女性ソロサウナー、気合を入れて異世界へ飛び込んできました。入ってみれば落ち着く空間。サンボさんとのお話も楽しい。こだわり詰まったサウナも、こりゃまた最高。

続きを読む
14

ショーちゃん

2024.11.09

1回目の訪問

長野にある異世界サウナに行ってきました。初となるアースバックサウナに興奮。サウナ室の温度はそこまで高くないですが、湿度たっぷりなのでじっくりと汗をかくことができました。水風呂では浮きながら耳まで浸かり、全身を冷やしました。これがハンパなく気持ちいい! 内気浴スペースやハンモック、外気浴スペースなど充実していて最高でした。

続きを読む
35

雪国から雪国へ。
どーしてもサウナに入りたいから、同行者と別れて異世界サウナへ

21時からの枠へ。貸切。たまらん貸切。
オーナーの意図がわかる作りで、オーナーめちゃくちゃ良い人。少しお話しさせていただきました。

サウナはセルフローリュ可
洞窟みたいなつくりになってまして新しい。
温度の変化が場所によって違くて、温度を上げるの中々難しかった。

1セット目は普通に入って、ここは水風呂。後頭部をつけるように教えられ実践。めっちゃいい。無重力バチバチ
からのハンモック空中整い。

2セット目は寝サウナからの外気浴へ。長野は寒い。

3セット目は立ちサウナ。これが一番効くと学習📖
芝生スペースで整い。

4セット目も立ちサウナ。からのまたサウナに戻りストーブから離れた場所で寝整い新感覚なるもたまらん。これが1番かも。

イノシシカレー🍛タイ米

こんな遅くに作ってくれた

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
19

EF

2024.11.03

1回目の訪問

見た目もその他のデザインも全てがよく分からない異世界のサウナ。一体どのようにして作られたのか、真相は謎のままである。。。。。

続きを読む
4

ちょく

2024.11.01

1回目の訪問

サウナ飯

ノリノリ前ノリ。
ふえぇ…やっと長野着いたよぉ…
千葉からノンストップで3時間半。
いや、嘘ついた。
横川でラーメン食ってた。
なんならちいかわも買ってきた。
21時からの枠で予約してたけど、22:05着。
とるものとりあえず、とにかくサウナだと。
リミット1時間のエクストリームアースバックサウナを2セット。
予約はワイだけだったみたいだが、終始オーナーさんと一緒に。
温度は控えめ、高湿のジワっとサウナ。
サウナ内でクラフトビールなど飲みつつ、ととのいドーピング。
水風呂も長めにのんびり。
オススメは耳まで付けて後頭部を冷やしつつ、心音を聞く。
屋上テラスの外気浴も雰囲気あるね。
2セット目は高圧洗浄機ロウリュ。
湿度マシマシでガンギマリへ一直線。
気付けば予約枠を超える23時過ぎ。
オーナーさんのご好意に甘えてしまった。
今日はこのままドミトリー宿泊なんでね、
そのまま寝着に着替えて終了。
またの機会があれば、ぜひゆっくり楽しみに来て見たいサウナ。

個室に荷物置き、併設のバーで飲もうかと思ったら、
もう閉店してた…
軽く外飲み行こか…

とんこつラーメン 博多屋台

あっさりラーメン

ここで博多かぁ…。なんか長野っぽいものをと野沢菜頼もうとしたら売切れ。

続きを読む
77

世界観爆発サウナ

発達のような🎭️

続きを読む
37

yu1ro

2024.10.12

1回目の訪問

別宅から5分の近さなのにタイミングが合わず、ようやくSAMBO SAUNへ。異空間と噂通りのサウナスペース。サ室は洞窟のような感じで真っ暗の中セルフロウリュが出来る。温度も湿度も絶妙ななセッティングで長話ししながらじっくりジワジワダク汗に不思議と長い時間入っていられる。水風呂は頭まで浸かって心臓の鼓動が聞こえるまで入るのがサンボサウン流。水風呂から立ち上がって2階のととのいスペースに行こうとしたら、ヤバいクラクラすでにぶっ飛びととのいしてる。ととのいスペースで味わった事のないととのい感。これなんだまさに異空間ととのい。これは来た人にしか分からない気持ち良さ。最後にサンボさんが秘密兵器で更にぶっ飛びMAXの仕上げをしてくれる!これはヤバいぞ!

2024年サ活:102回目

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
17

ジャス

2024.10.04

1回目の訪問

#サウナ
丸い土壁構造のおかげか、熱が柔らかく包み込んでくれるような独特の心地よさ!
香りもすごくリラックスを誘う不思議な香り!
店長によるロウリュサービスも強烈で最高!
#水風呂
頭まで浸かってたっぷり時間をかけて呼吸を整えると、バツグンに整う!
#休憩スペース
屋上が広々と外気浴スペース!(サウナのキャパよりダントツで広いので、心配する必要がない!)

総評(95点)
正直に言うと、あまりにも怪しい外観にHPであり、少しためらいもあったが、いざやってみると、これまでに経験したことがないサウナ体験ができた!
サウナ室内はおしゃべり推奨、サウナ、水風呂に入る時間にも推奨時間があり、確かに人を選ぶが、食わず嫌いをせずに皆んなにも一度体験してみて欲しい!
(私もまた長野に来たら寄らせていただきます!)

続きを読む
15

gesugesu

2024.09.30

1回目の訪問

毎日サウナ生活…後輩に誘われ1年ぶりのサンボ!アースバックは熱いしロウリュがすぐにまわる!井戸水の水風呂もGOODでした!

続きを読む
17

dohdoh

2024.09.28

1回目の訪問

サウナ:10分 ×4
水風呂:1分 × 4
休憩:20分 × 4
合計:4セット

一言:

続きを読む
6

のぶ

2024.09.28

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

弾丸北陸サ旅⑤

今回の裏メインのサンボサウン!
バーを抜けると異世界でニンマリ🤤
1通り説明してもらってスタート🔥

初めてのアースバックサウナ🧖‍♂️
真っ暗の中まずは目を瞑り蒸される。
ストーブの上に鍋を置いてあるのでいい湿度。
じっくり汗を書いたら一旦汗を流す。
2セット目もじっくり汗をかいてきたところで
ロウリュウ2杯!なかなか蒸気が落ちてこないと思ったら
スローモーションみたいに降ってくる。
かなり熱いが耐えて水風呂へ。

ここからがサンボさんの売りの水風呂。
3分くらい顔だけ出して浮かんでくださいとのことなのでやってみる!水温も丁度いいのでいける!
何分やったか分からないが自分の鼓動しか聞こえないのでおもしろい。
そして脳がバグった瞬間が分かった😂
サウナ錦糸町で体験したやつだ。
それを鮮明に体験できる環境だった!
ゆっくり2階に上がってソファにダイブ。
なるほど。ここはやばい。いい意味で🤤

次は禁断の寝転び&頭に水掛け。
滝汗になるまで寝転びロウリュウ1杯。
寝転ぶとより蒸気のスローモーション降下が分かる👍️
限界がきたらセルフ頭水掛け。これが中毒性たまらん。
伊豆のドラゴン以来のバグ。
再度ロウリュウして水風呂でまたバグる。
そしてソファで爆睡してた😂
時間までサウナを嗜み終了。

着替えて下りる時に見事にずっこけた!
サンダルの人注意です😂

また異世界に来ます🔥

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
32

yukomouton

2024.09.25

1回目の訪問

唯一無二の世界観🤩
魅惑のアースバックサウナが長野にありました🙌

セルフロウリュで湿度ムンムンのサウナから出たら、井戸から汲上げた水風呂でプカプカ浮かび、屋上ととのいスペースでゴロゴロくつろぐ120分🤤

次回はサンボさんのお話を聞いてみたい☺️

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
67

のぶ

2024.09.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あらやん

2024.09.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

佐藤 寛也

2024.09.19

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Monta

2024.09.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: おうがい
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設