サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
温度 92 度
収容人数: 6 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 2席 イス: 6席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
アウトドアサウナ
- テントサウナ(常設・定期設置) -
- テントサウナ(レンタル) -
- テントサウナ(持込OK) -
- サウナ小屋(屋外・水着着用) ○
- サウナカー -
- 川が水風呂 -
- 滝が水風呂 -
- 湖が水風呂 -
- 海が水風呂 -
男女でサウナ入浴
- 水着着用 ○
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー ○
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
有料 ○ -
レンタルバスタオル
有料 ○ -
館内着
有料 ○ -
サウナマット
無料(タオル地・使い放題) ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
サウナ予約
webサイトまたはお電話から予約可 (前日までの事前予約制) 当日予約希望は直接お問い合わせください
プライベートサウナ(貸切)補足情報
⚫宿泊者プライベート利用(最大6名まで) 2名以下のご利用 ¥4,000 3名以降は1名追加ごとに ¥1,500 ⚫一般会員・町民会員プライベート利用(最大6名まで) 3名以下のご利用 ¥9,000 4名以降は1名追加ごとに ¥2,000
施設補足情報
羊蹄山を眺めながら入れます。 整いスペースは屋根付きのウッドデッキがあり広々。 冬は水風呂の代わりに雪にダイブできます。 ドライヤーはキャンプ管理棟にあり ※自動販売機あり
混雑傾向
混雑度の投稿がありません
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について
サ活
♯滞在日時
9/29(日) 11時00分〜12時20分
♯まとめ
・HARVIAタワーストーブにセルフロウリュ可能
・サウナ室から羊蹄山が見える
・好みの温度に調整可能な水風呂
・羊蹄山、アンヌプリが見える外気浴
・山好きは快晴時に来ると、サウナ室内外でただ山容をぼーっと眺める時間が楽しめる。
♯料金
1,800円
※町民外価格
※パブリック6名定員、100分制
※タオルなし
♯風呂
壺湯にお湯を入れることで風呂に入ることも可能
♯サウナ
90度
1段目×6名
サウナマット敷:なし
個人用ビート板:なし
セルフロウリュ:あり
テレビ:あり
6名キャパのコンパクトサイズのサウナ室。
向かい合うように座面があり、中央にHARVIAのタワーストーブ、上部には窓があり、サウナに入りながら羊蹄山を見ることができる。
スタート時は80度だったが、セルフロウリュをするたびに室温は上がり、最終90度。
コンパクトサイズのサウナの場合、ストーブも小さいタイプが多いが、この施設はしっかり火力があるところが良い。
窓に近づけば近づくほど、視界に占める外の景観がの割合が広がるので、窓際で窓に向かって座るのが最適解。
♯水風呂
12度 1名キャパ×3
壺湯タイプ2つとバスタイプ1つがあり、それぞれに水を溜めて使う。
お湯も出るので、水温を調整したり、お湯に入ることも可能。
お湯なし、水のみで出してみたところ、外気温22度の日で12度の水風呂ができました。
♯外気浴スペース
インフィニティチェア×2
ととのいイス×5
羊蹄山に向かってインフィニティチェアが2つ。
テーブルを囲んでととのいイスが4つ。
男性更衣室と女性更衣室の間にもととのいイスが1つ。
椅子はすべてウッドデッキスペースにあるが、庭もかなり広いので、ここにイスを持って来て座ったり、イスを西側に向きを変えて、アンヌプリを見ながら整ったりと選択肢は多い。
♯内気浴スペース
ととのいイス×1
男性更衣室にととのいイスが一つあり。
この時期で晴天時は使いませんね。
♯給水
ウォーターサーバーと紙コップあり。







今シーズンもニセコにやってきました。初日からヒラフの山頂までハイクして死にそうになってますが、極上のパウダーにまみれにまみれ大満足。そして同時にサウナの新規開拓も。RVパーク倶知安(ペトトル倶知安)の外サウナに行ってきましたよ。
キューブ型のサウナは室内から美しい雪原が見渡せます。ロウリュで巻き上がる蒸気を全身で受け止め、気持ちよく発汗。運動後の心地よい疲労状態で入るサウナって最高だよね。
屋外には3つの浴槽。それぞれの蛇口からは水とお湯の両方が出るので、水風呂と温かいお風呂を両方を楽しめます。が、おすすめはひとつを水とお湯をハーフ&ハーフにすること。手作り不感の湯ですよ。
サウナでカンカンに火照った後、氷点下の外気の中グルシンと思われるキンキンの水風呂でクールダウン。そこから隣の不感の湯にどぼん。甕形の浴槽に手足をだらりとひっかけて全身弛緩させると、まるで宙に浮いているかのような浮遊感でととのい度MAX。いつまでもこうしていたいほど気持ちよすぎる。最後は熱めのお湯で温めなおし。インフィニティチェアで外気浴もできるけど、真冬はこれがおすすめかも。
4人で貸し切って合計11,000円。大満足。
そしてサウナ後はタージマハール倶知安店でインドカレー。大好きなアンヌプリの名店が倶知安にもあったなんて。RVパークから車で2分くらいなのでサ飯としておすすめですよ。


#サウナ
ハルビアストーブでセルフロウリュ
アロマ持参すればお好みのアロマロウリュにもできます
湿度ばちばちに上がって一瞬で滝汗
サ室は4人でも広々できるくらい広くて○
窓から羊蹄山も見える絶景
外サウナだけど造りがしっかりしていて
外気入ってきて冷える感じもないのがよかった
#水風呂
温度調節できる浴槽が3つ
白バスタブと黒バスタブを水風呂に
残りの黒バスタブをお湯にして入りました
羊蹄山の雪解け水だからか水道水がシングルで最高
肌触りもよくてシングル特有の痛い感じもなく
気持ちよくダイブできる水風呂は素晴らしい👏
#休憩スペース
インフィニティが2脚椅子が4脚
更衣室にも椅子があったので好きなところで整える
なんと言っても目の前に羊蹄山が見えるロケーション
ここは穴場サウナで間違いない。。。
これから流行る予感。。。
初めてお邪魔しましたがとても大満足しました💯
施設も綺麗でなんといってもロケーション最高
更衣室にドライヤーがなかったのと
ペットボトル冷やせる小型冷蔵庫があれば
もっと嬉しかったですね♨️

共用
-
90℃
-
8.1℃
基本情報
施設名 | アウトドアパーク ペトトル倶知安 |
---|---|
施設タイプ | キャンプ場 |
住所 | 北海道 虻田郡倶知安町 高砂131−1 ペトトル倶知安 |
アクセス | アウトドアパーク ペトトル倶知安は、ニセコのスキー場のすぐ近くです。 国道5号線沿いのホーマック倶知安店とケーズデンキ倶知安店のT字路を、京極方面(478号線)に300mほどいった右手にあります |
駐車場 | 駐車場あります |
TEL | 0136-55-7955 |
HP | https://www.rvpark-kutchan.com/general-3 |
定休日 | なし |
営業時間 (サウナ) |
月曜日 11:00〜18:40
火曜日 11:00〜18:40 水曜日 11:00〜18:40 木曜日 11:00〜18:40 金曜日 11:00〜18:40 土曜日 11:00〜18:40 日曜日 11:00〜18:40 1回100分/最大6名まで ① 11:00~12:40 ② 13:00~14:40 ③ 15:00~16:40 ④ 17:00~18:40 |
料金 |
●RVパーク倶知安の宿泊者 ➔¥1,000/1名
●アウトドアパーク ペトトル倶知安(キャンピングトレーラー宿泊、電源付きオートサイト、ラ イダーハウス、ライダーテントサイト)の宿泊者 ➔¥1,000/1名 ●外サウナのみのご利用➔¥1,800/1名 →空いていれば2枠分の時間の予約も可能 ●倶知安町民割引あり➔¥1,500/1名 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像






