対象:男女

郷音-G.O.A.T-

ホテル・旅館 - 山梨県 都留市 宿泊者限定

イキタイ
543

釈迦釈迦チキン

2025.08.15

1回目の訪問

言葉にするのがはばかられるほど、非日常の体験。年1で通いたい、そんなサウナ施設でした。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
9

Akari

2025.08.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ka

2025.08.03

1回目の訪問

期待値高かったものの、超えてきた!!!!
貸切のお宿としてクオリティが高すぎた
広々としたサウナ室に外には水風呂に天然の川!開放的な外気浴スペースに文句なし!
自分で薪を組んで室温を調整するが難易度はそこまで高くなかった!しっかり熱々になるし、身内だけなのでロウリュも気兼ねなくできる!テラスに直結なので水風呂への導線が良い!川だって独り占め!ととのいイスもパターン選び放題で、好きな音楽だって流せる!
サウナが好きで山梨までやってきたけど、後悔なく楽しめた!
施設も満足だし、薪も使い放題だから朝ウナもできる!天気も味方してくれて、ほんとうに気持ちよかったー!ととのったーーーー!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
13

SaLa

2025.07.30

1回目の訪問

薪使い放題のプライベートセルフサウナ!100℃くらいまで上がります!アロマロウリュも可能。水風呂、ジャグジーもあって、星空の下で外気浴できます!サウナ好きにたまらない環境でした!また行きたい^ ^

続きを読む
1

2025.07.29

1回目の訪問

女4人でお泊まり🏠

全てセルフで薪も自由に組めてアロマつきでロウリュウもできて
水風呂&川で整い、そのあとのジャグジー!!最幸。

その他、BBQも焚き火もできて、かき氷機、スピーカーとか
最新機器がたくさんあって時間が足りなかった!!

自然に囲まれてるだけあって虫がいっぱいいたけど、
虫除けスプレーも常備されてたから何とかなった🍃

この宿のおかげで夏満喫できた🍧

続きを読む
19

ka

2025.07.27

2回目の訪問

朝ウナ!川に全身浸かって、太陽浴びて幸せでした

続きを読む
2

2025.07.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やぎぬま

2025.07.20

1回目の訪問

すごすぎた。薪サウナからの川突入。からの外気浴。どれをとっても最高。アチアチすぎて持参したサウナマットは役立たずに。15セット、15川ダイブを満喫。我が人生一片の悔いなし!と叫んだ一日

続きを読む
17

あまちゃん

2025.07.19

1回目の訪問

後日投稿📝

昼も夜も、そして朝も
大好きな薪サウナに住むことができて
この上ない幸せ。

火入れもいとをかし。

油断して日焼けと虫刺されに見舞われましたがそれもご愛嬌♪

続きを読む
2

福本紘大

2025.07.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

水風呂ジェントルマン

2025.06.25

1回目の訪問

貸切という贅沢の中で、薪と川にととのう

山梨にある「郷音 -G.O.A.T.- グランピング&サウナ by ReZARD」に行ってきました。
大月駅から車でおよそ25分。川沿いの静かな場所にある、完全貸切型のサウナ施設です。

サウナ室は、静岡の名店しきじの娘さんがプロデュースしたとのこと。
薪ストーブはプライベートサウナの割にサイズも大きく、ストーンもたっぷり。
自分で薪をくべて温度を上げていくスタイルで、しっかり焚けば100度超えも余裕でした。
アロマはフローラル系で、薪の香りと相まってとても心地よかったです。

周囲はとにかく静かで、聞こえるのは薪のはぜる音と、川の流れだけ。
時間を忘れて、熱と香りにじっくり身を預けられます。

水風呂は地下水と川の2種類。
地下水はまろやかでしっかり冷えていて、薪サウナとの相性も抜群。
そして何より印象的だったのは、目の前の川にそのまま入れること。
6月でもしっかり冷たく、流れに身を任せる感覚が最高でした。

外気浴はインフィニティチェアで。
木々の揺れる音と、川のせせらぎを聞きながらの休憩は、言葉にしづらいほど贅沢でした。

さらに、サウナ後にはふわふわのかき氷。
急速冷却マシンで作った氷に、練乳や黒蜜、きな粉を好きにかけて楽しめます。
火照った体にじんわりと染み込む感じで、これがまたととのいに拍車をかけてくれました。

アメニティはすべて揃っていて、ReFaのドライヤーやサウナガウンも完備。


今回はスタッフの方のご厚意で、完成前のVIP棟も見学させていただきました。
サウナストーンの量が桁違いで、全体のデザインも特注。
薪サウナの大きさは国内最大級のようです。

これが貸切で使えるなんて贅沢ですね。

価格は高いとは思いますが、シェアすればかなり現実的な金額になるかと。
この設備とロケーション、貸切という条件を考えれば、むしろコスパは高いと感じました。

家族や仲間との旅行に、ワーケーションや合宿にもぴったりな場所。
自然の中で、火と水に向き合いながら、自分のペースでととのいたい人におすすめしたい施設です。

BBQ

ボリュームタップリなBBQコース

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
3

歯のマンガファン

2025.06.08

1回目の訪問

休日を利用してサ旅2日目。もうこれは最高。
5セット。
アースボートも素晴らしいと思ったがこちらは装備が豪華で痒いところにも手が届くアメニティでこの上ない贅沢🥺
サ室は火入れして30分くらいでそこそこ熱く、1時間後には90℃超え。サ室に対してストーブがオーバースペックで素晴らしい。
燻製とBBQを楽しみました😌

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
12

カンD

2025.05.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
2

me 🔰サウナ初心者です

2025.05.10

15回目の訪問

久しぶりのサウナ。
いつもは100度越えにするけども、天気がよくって、
90度でもアチアチに🫠

続きを読む
38

なおた

2025.04.28

4回目の訪問

合計:4セット
ととのい値88

一言:アロマはヴィヒタの香☘️サ室の温度を早く上げるには薪を間髪入れずにくべること🪵川の水も冷たい💦贅沢な時間はすぐ終わってしまいました😢

ハーゲンダッツ

おいしー

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
6

まなみん

2025.04.27

1回目の訪問

昨年に続き2回目- ̗̀🎁 ̖́-
この季節は虫も少なく(外でBBQしてなかったからか?)過ごしやすかったです!
薪サウナでアチアチになったサウナ室
自然を目の前にしながらゆっくり整える空間
これが全て貸切なんてすごい贅沢だ〜✨

続きを読む
0

なおた

2025.04.27

3回目の訪問

合計:4セット
ととのい値86

一言:夏より虫が少なく過ごしやすい🙌新緑がきれい🟢シャワーを浴びてジャグジー風呂に入り110℃まで育てた薪サウナへ🧖目を開けられなくなるほどととのいました😵‍💫今回も星は見られず😢

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 13℃

共用

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 13℃
5

me 🔰サウナ初心者です

2025.04.10

14回目の訪問

チェックアウト前に♩
こんだけ暖かいとサウナ室がいつもより早く暖まります🫠

ウッドデッキに寝転んで整うのが私流🤣

続きを読む
37

急遽のまたもやGOAT

来るまでにも、桜たくさん咲いてました🌸
都心から近いっていうのがいい☺️

1セットめから外気浴日和で、暑いくらいだった✨

続きを読む
33

me 🔰サウナ初心者です

2025.03.30

12回目の訪問

朝サウナ☘️☺️
昨日とは違って晴れてあったかかったー✨✨✨

続きを読む
45
登録者: Bomsanto
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設