温度 85 度
収容人数: 11 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 3席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 82 度
収容人数: 13 人
TVはNHK固定
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
金曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
施設登録されておらず情報が少ないので、以前から気になっていた、健康プラザわくわくランドへ行ってきました。一時期サウナが休止中だったみたいですが、ちゃんと稼働していました。
靴箱は100円リターン式、券売機で600円支払い、チケットと靴の鍵を受付で渡すと指定ロッカーの鍵を受け取り、浴室へ。給水機は浴室入り口にありました。
サウナ:L字型2段、片側は3段。12分タイマー、温度計あり。温度計は82度だが、体感はもう少しありそうでしっかり発汗できた。TVはNHK、音は小さめだけど、同時に音楽も微かに流れており混線状態でした。
水風呂:水深60cmで井戸水使用。温度計は無し、体感は19〜20℃くらい。バイブラ無しで優しめの温度なので長めに入っていられる。
休憩:露天風呂が無いので内気浴のみ、椅子は3脚。
サウナ後は2階の大広間で休憩でき、小さい売店もあるのでレトルト食品などの軽食をここで食べる事もできるし、座布団もあるので横になって寝る事もできそう。漫画もありました。
今回は浴室のみの利用でしたが、プールも利用できるようなので、1日ゆっくりできそうな施設でした。




理想の親子サ活ここにあり──600円で“サ活もプールも”できる黄金導線」
息子と一緒に行ってきました、上尾の「わくわくらんど」。
600円でプール、スライダー、浴室、そしてなんとサウナまでセット。
スーパー銭湯じゃなく、市民の公共施設だからクオリティは控えめ。でも、それがこのサ活には最高のスパイスでした。
サウナは約85℃(体感はもう少し温かく感じる…かな)  、水風呂はざっくり18℃くらいの地下水(口コミベース) 。
そこで息子との“サウナごっこ”:滞在時間はなんとサウナ1分→水風呂1分。整い椅子はなし。浴槽の縁に座って「ととのったー!」って言ってくれる息子。そりゃもう、整い濃度120%。
息子との距離がグッと縮まるのは間違いないし、サウナ初心者のお子様入門にもぴったりのスポットでした。
「公共の施設だから…」と思いきや、親子にとっては“未来のサ活基地”かも。
ブログも描いてますので、気になる方はぜひ(サ活と仕事と時々キャンプ|シュニンニン)
男
-
85℃
-
17℃
【新規開拓 今年56/406施設】
【20:00~20:45 ☔ ¥600】
本日レ道のため上尾方面を車で走ってたらたまたま止まった信号の案内図に「上尾健康プラザわくわくランド」って名と温泉マークが!
なので帰ったら調べよう!っと思ってたら何と本日登録されました!
たまたま日々喜の湯でのアウフイベの時間が空いてたので、お気に入りの方のサ活チェックしたら、登録されてました!
なので帰り道に少しだけ寄り道。
詳細は登録の方のサ活を参考にしていただければ。
サ室は80℃を少し越える程度だけど、しっかり熱くてチョー発汗するし、水風呂は井戸水で実測して17.4℃だし、👍️
2001年竣工らしいので、もう20年以上前からあるのに、たまたま偶然その存在を知った日に登録されるなんて。
なので、先日の茨城の新しい公共施設同様の2番目の男になりました。って思ったらこれ書いてる間に3番目に。

男
-
17.4℃
基本情報
施設名 | 上尾市健康プラザわくわくランド |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 埼玉県 上尾市 西貝塚17-1 |
アクセス |
JR高崎線 上尾駅西口から市内循環バス
市内循環バスぐるっとくん(平方小敷谷循環・平方丸山公園線)「わくわくランド」下車 【わくわくランド線】JR川越線 西大宮駅北口から東武バス 西大02 東武バス 西大宮駅 ⇔ わくわくランド JR高崎線 上尾駅西口より東武バス 尾61・尾32・扇02 JR川越線 指扇駅北口より東武バス 扇01・扇02 JR大宮駅 西口より東武バス 大65 「リハビリセンター」下車徒歩2分 「リハビリセンター入口」下車徒歩2分 |
駐車場 | 無料駐車場100台以上 |
TEL | 048-783-1126 |
HP | http://www.saispo.jp/wakuwaku/ |
定休日 | 水曜日 |
営業時間 |
月曜日 10:00〜21:00
火曜日 10:00〜21:00 水曜日 定休日 木曜日 10:00〜21:00 金曜日 10:00〜21:00 土曜日 10:00〜21:00 日曜日 10:00〜21:00 最終入館:午後8時20分(1月3~5日、12月29、30日は午後5時まで) |
料金 | - |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像
