本当のお目当てはバレル❗
皆狙いは同じなのか、予約の空き枠がそんなに無い😱
幼児就寝推奨時刻に眠る私には、深夜帯は不可なので、もうこうなったら朝責めるしかない!!
というわけで、朝ウナでぃーす👌
こちらも勿論、アロマ5種、Bluetoothスピーカーをご用意して御座います🙇♀️
本日は朝なので、エンジン回転させるべく、JPOPでいきます🎵
やっぱバレルはこの見た目の丸っとした小部屋の感じからテンション上がるンよな~~
欲しい欲しい欲しいこれ欲しい…ブツブツブツ…
こっちはラグジュアリーよりサウナストーブが小ぶりで温度も10℃くらい更に低め。
ロウリュウしてもなかなか暖まらない…カナシミ…😢
満足のいく立ち回りが実現できず。
クッ…!私の代謝さえ良ければ…悔しい!
仙台サ活はこれにておしまい❗
スパメッツァに行けなかったのだけ心残りだけど、
また仙台来るぞ~❗

いやあー90分で5,000円かぁ高いなぁ~と躊躇したものの「せっかくここまできたんや!」が勝ち、ラグジュらせていただきました✨
ガラス張りの部屋に2段サウナがお出迎え。
丸みを帯びた椅子の段差の感じがお洒落✨
ロウリュウのアロマも5種類から選んでいただけますし、スマホとBluetooth接続可能のスピーカーもご用意して御座います🙇♀️
勿論ジブリオルゴールメドレーで🎼
今日は千と千尋でいこう😌
バスタブに水を貯めつつ、早速サウナへ。
どうーもガラスのドアの隙間が原因なのか、暖まりきらずなかなかに苦戦🤔
ただ、ロウリュウするとすごい熱気は来るので、最終的にはロウリュウしてすかさずストーブ前に立ちはだかる、全裸仁王スタイルで凌ぐ。
一方、水風呂は大変冷たくヒャンヒャン案件で素晴らしいのだが、サウナで暖まらなかった私は3秒の女…😣
そして追い討ちかけるように、途中でスピーカーの充電切れでさよなら千尋😭👋
木製の、波うったようなかつて見たことないベンチはすごく良い!👏その横には木の窓もあって、換気扇のやつみたく、縦じまになっているから横にスライドさせれば縦じまがずれて風を取り込める建築となっている。(文章で説明ムズいんよ。)
そして、窓本体も半分は開けられるから、露天がなくとも外気浴は十分満足できるレベル!
※勿論外からガッツリ見えるのでご注意 ⚠️
色々残念ポイントはあったものの、ここまでこれて、このサウナに入れたことに悔いはない✨


共用
-
70℃
-
15℃
初めての貸切サウナ!
今までよくわからないまま
適当にサウナ入ってたけど
ちゃんと本読んで、教えてもらいながら入ったら
初めてちゃんと整った〜〜〜これか〜〜〜!!!
って嬉しくなりました🥹🔥
外から入る秋風も気持ちよかった〜
遅めの夏休み終盤、疲れ吹っ飛びました🦈
追加料金4000円でバレルサウナ
5000円でラグジュアリーサウナ
予約制なのですが、チェックインした時には
すでにバレルサウナがいい時間埋まっていたので
ラグジュアリーサウナにしました🍃
( ガラス張りでなんかオシャレ )
アロマ5種類どれもいい香り
頂いた氷の溶ける音も癒された〜
サウナ後に飲んだバナナオレ
すごく美味しかったのに写真撮り忘れ、、
ご飯もおいしかったしサウナもよかったし
また行きたい〜〜〜!!



