共用
-
100℃
-
15℃
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット
一言:
事前予約制で100分で予約したはずのに
のんびりしてたら最後バタバタで
汗ひかない間に洋服着る感じになった笑
セルフロウリュしたことで汗がブワーッとでました
アロマは好きなものを選べるところがいい
以前は飲み物無料だったようですが
現在は自販機で購入できるタイプ
とはいえ、外よりは少し安めかも。
5月からインフィニティチェアのある部屋ができ
その場合はプラス500円
うまくリクライニングしきれず残念
(なんとなく動いちゃう感)
受付から出るところまで
誰とも会わないところがよいところ
次来る時はもっと計画的にします
男
-
105℃
-
19℃
月曜日は仕事が早めに終えるので夕方からサウナ。小雨の中を原チャリで参上‼️
サウナ:8分 × 4
水シャワー:1分 × 5
休憩:5分 × 3
車で来ることが多いけど最近は原チャリで来ちゃいます。楽だから。雨が降ってるので駐車場に停めちゃいました。他に駐輪場あるのかな❔
3ヶ月ぶりに来て水シャワー浴びたけどいつもよりぬるいような。チラーが効いてないのかな。最後は冷たくなったけどそれまではぬるかった。6号室。
サウナは本当にアチアチになりますね🔥
あまりの熱の入りかたに2セット目は5分ぐらいで出てしまった。だからこそ水シャワーが冷えててほしかった。
休憩椅子はインフィニティーチェアから今のになって微妙なんだよなぁ。イマイチ決まってこないというかヘッドの部分がほしいんだよな。
バスタオルも水の吸収がよくないというか、以前の物とは違いますよね。サウナハットは安定の汗くささ🤣
今回はちょっとマイナスな点が色々見えてしまいました。なんか去年とは変わってる気がするんだよな。でも個室サウナも低価格化してきてるので維持していくのは大変ですよね😵💦
家から近いし少しでも長く続いてほしいです。
5月1日から料金変わると書いてあったので気になりますね😁











男
-
95℃
-
19℃
- 2023.03.30 14:38 hak
- 2023.03.30 14:51 hak
- 2023.04.01 12:36 hak
- 2023.04.08 00:22 マックス
- 2023.04.08 00:29 マックス
- 2023.04.08 01:13 マックス
- 2023.04.08 01:14 マックス
- 2023.04.08 01:15 マックス
- 2023.04.23 21:34 ラーメン大好きよしおさん。
- 2023.10.16 23:17 タロシンスパ
- 2023.10.23 17:54 しょうた
- 2023.10.23 17:55 しょうた
- 2023.10.28 09:53 yukari37z
- 2023.10.29 09:20 キンサク
- 2024.02.07 15:17 hak
- 2024.02.29 18:10 gale
- 2025.03.08 17:06 AKi
- 2025.03.08 17:06 AKi
- 2025.06.15 08:49 tk
- 2025.06.15 08:51 tk