対象:男女

YSA

スポーツジム - 東京都 大田区

イキタイ
141

ムチ子

2025.02.17

8回目の訪問

サウナ:12分 × 4
寝サウナ:15分×2
水風呂:30〜45秒× 6
休憩:5〜7分 × 6
合計:6セット

なんだか一昨日から浮腫がとれなくって、サウナ行きたかったけど時間とれず。
やっとこれた!

本当は他のレディースデー行く予定にしてたんだけど、午後から予定が入ってしまって時間的に断念。。。

ずっとひとりじめだったので、マッサージしたり、足高くして寝てみたりと、なんとか末端から流して、水風呂で締めてを繰り返し、やっと3セット目くらいから流れ出したー。

帰る頃にはスッキリ✨

糖質は気をつけてたんだけど、塩分も気をつけないとだなー。

続きを読む
25

Tomoya

2025.02.10

1回目の訪問

荏原松の湯が定休日だったので、
中延記念湯にでも初めていこっかな〜とWEBをDIGってた時、馬込ってサウナあるのかなと急に思いつき、ここの施設を発見。ありがたいことにロウリュまであるじゃないですか。👀

ここは故山本キッドが創設したトレーニングジム。

いつもどこかのサウナが休みのときにアンテナ張ってDIGったサウナは穴場が多い✨

行った感想はとにかくシンプル。
アロマ水はなく普通の水をかけ水に。
ジム利用の会員のゴリマッチョの人たちは、軽くサウナしてシャワー浴びる程度なので、サ室は基本ガラ空き。時間にもよると思うけど。
故人的にはドシーいくならここで事足りちゃうなと。
2h¥1000、OPEN10:00〜22:00(スタッフいる時)
最新情報だと、経営権が近々変わり、
サウナに力を入れてくとのことで時間幅が広がるかもとのこと。今後に期待。

続きを読む
1

怪盗キットカット

2025.02.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃

ムチ子

2025.02.01

7回目の訪問

サウナ:10分 × 6
水風呂:30秒 × 6
休憩:5〜10分 × 6
合計:6セット

考えてもどうしようもないことを考えだしたら、止まらなくなって、脳内ぐるぐる🌀
サ室にいるのか休憩してるのか分からなくなった。

今日もひとりじめ🤍
ひとりになりたい時はとっても良い!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 10℃
20

大田区民

2025.01.08

2回目の訪問

サウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:温度が100℃でキレの良いサウナです!
平日昼間は本当に空いていて超集中して整えられます。おじいちゃんなどは一切いないため更衣室から浴室、サウナ室まで生活そのものです。
サウナのためだけでも会員になる価値あり。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10℃
2

ムチ子

2025.01.08

6回目の訪問

サウナ:10分 × 6
水風呂:15秒 × 6
休憩:5分 × 6
合計:6セット

なんと、水風呂9℃だった!

けど、朝イチいくと溜まってないのでしっかり浸かりたかったら12時以降に行くとよいかも。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 9℃
29

大田区民

2025.01.06

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:45秒 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:施設はそのへんの銭湯とは違ってかなりキレイです。ジム内のサウナなので老人も全くいなくて清潔そのものです。整う場所が浴室内にベンチが2つのみ。人がいなければ洗面所の椅子でも整えそう。

17時前に行ったがほぼ貸切で個人サウナかってくらい満喫できた!早くから知ってたら会員なって連日行ってたわってくらい快適でした!
今日会員になっちゃいました笑

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
11

すりーぴーじゃっく

2024.12.30

1回目の訪問

今年最後のサウナは、こちらでした。
入り口はジムの入り口と一緒
スタッフにサウナに来たと告げ、カウンターで支払いを済ませて、奥のサウナルームへ

元々、ジム会員のためのサウナなので、小規模サウナ。基本空いている。サウナ室は、6人くらい入れる。セルフロウリュだが、プライベートサウナのような感じなので、かけ放題で快適。シャワーは3つ 水風呂1 冬なので比較的ぬるめ。水風呂の横に2つ椅子があり、そこでととのい。サウナ利用者が、3人以上になるときついかも。

ただ、1000円で、時間制限なしなので、リーズナブル。サウナマットは貸し出しありだが、タオルなどの貸し出しはしていないので持参が必要。

一旦今年いっぱいでクローズらしい。できれば継続を願う。





RIP キッド

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 25℃
3

ムチ子

2024.12.12

5回目の訪問

サウナ:5分 × 3、10分×2
水シャワー
休憩:5〜10分 × 5
合計:5セット

なんだか水風呂入ると冷え過ぎちゃう気がして、今日はかけ水のみ。

続きを読む
20

えるく@Saunner

2024.12.07

1回目の訪問

8.0 / with R

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
1

ムチ子

2024.11.23

4回目の訪問

サウナ:8分 × 4、5分×2
水風呂:1分 × 1、0.5分×5
休憩:5分 × 6
合計:6セット

昨日、久しぶりに日本酒飲んでイイ感じに増量していたので、プチ断食&サウナ。

今日はずっとひとりじめ🤍

ひとりなので、ロウリュ3杯とかしちゃって湿度上げまくってたら、95度くらいまでイケた!!

たっぷり堪能したので、今夜も飲めそう🍷

続きを読む
12

Deacy

2024.11.17

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 13℃

ムチ子

2024.11.08

3回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

スキマ時間にサクッとサウナ。

続きを読む
12

あと1分

2024.11.05

1回目の訪問

新規訪問サウナ738軒目

ヤマモトスポーツアカデミー
受付には今は亡きKIDさんの大きな写真が。
KIDさんの活躍をテレビや試合会場で見てきた世代なので、なんだか感慨深い。

サウナはいわゆるスポーツジムのサウナだが、広さはそこそこあるので、ゆったりできる。
ビート板のサウナマットもあるし、
ロウリュもできるのはうれしい。

水風呂は水道水だけど深さはあるのでストレスなく入れる。

休憩は椅子がふたつ用意されている。
シャワーの目の前にあるので、他の人が利用してる時は気遣いが必要かも。

クレイジービーの選手たちも、ここのサウナを理由して疲れを癒してきたのかな。
そんな思いに浸り、KIDさんの現役時代の試合動画を見ながら家路につく。

続きを読む
905

ムチ子

2024.10.25

2回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:0.5分 × 5
休憩:5〜10分 × 5
合計:5セット

今日はほぼひとりじめ🤍
水風呂も15℃くらいだったー!

続きを読む
19

ムチ子

2024.10.17

1回目の訪問

サウナ:8分×2、8分+8分、12分
水風呂:1分 × 5
休憩:7〜10分 × 4
合計:4セット

サウナ良かったです!!
ロウリュするとゆっくり上から落ちてきて、ながーく楽しめる。

時期的なのものなのか水風呂が20度超えな感じでした。

結構混んでて、都会のサウナ女子人口すごっ!
って、思ったけど、ひとりじめ🤍の時間も半分くらいありましたよ!

続きを読む
24

Yokufuku

2024.08.20

1回目の訪問

火曜18:20~19:45(サウナのみビジター利用)

サウナー同時ソロ~3人
最多時サ室2人、水風呂1人、整い椅子1人
意図的にサ室出るタイミングずらしたのもあるけど被りなく快適

サ6,8,6下3 水1.5,2,2 内6×3

【サ室】102~105度 セルフロウリュ
体感は表示マイナス6、7度。
個人的な好みだと、上段はロウリュのイタイタも良いけどロウリュなしのほうが好き。
ロウリュするなら下段のほうが蒸気の降りてくる気持ち良さ味わえて良い。
要するに目茶苦茶良いサウナ。

【水風呂】18度 バイブラなし
すごく良い水風呂。

【内気浴】
浴場に手すりなしの編みの椅子2脚。
湯風呂ないのでそれほど蒸し暑くないけど涼しくもない。
うーんジムや銭湯でたまにあるサウナ→水風呂までめっちゃ良くて、整い環境で失速かなぁ。
それ含めてもトータルの満足度は高いのだけど。

【今日のサいこう】
サ室。
格闘技系ジムとして設備揃ってて広くてきれいで、そこにこんないいサウナがあるなんて最高。
入会しようか悩み中。

サウナ室 30/30
水風呂等 28/30
休憩場所 10/30
他・調整 +5 +1
合  計 74/100
イキタイ ★★★
加点はこんな良いサウナが空いている可能性高そうな穴場感と、スタッフの素晴らしさ
近くの人が羨ましい

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 18℃
32

エンダー

2024.08.18

1回目の訪問

初YSA。
日曜日の夕方は利用者が少ないとスタッフさんに案内されながら紹介された。
中はシンプルな間取りだがサ室も思っていたより広くてロウリュするとかなり暑くなるのでひしゃく1杯ぐらいがちょうどいい。
ただドアが開くと急激に温度は下がってしまう。
水風呂は体感20℃くらいでもう少し低くても良かった。
途中誰もいなく貸切状態であったので穴場かもしれない。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
16

せめだるま

2024.08.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

炭酸が好き

2024.07.12

1回目の訪問

サウナ飯

【開拓105件目】

20時過ぎにin 6セット

YSAとは故山本KID徳郁氏が手がける
YAMAMOTO SPORTS ACADEMY
の略で、バリバリの格闘技ジム

格闘技には全く興味がありませんが(笑)

口コミでジムなのに
ビジター利用でサウナが利できて、
サウナが結構良い
という口コミを見ていたので行ってみた


【サ室】
106℃ ストーン セルフロウリュ可 テレビなし 2段 収容8名

ジムのあとにシャワーだけの人が多く
綺麗な施設なのに
サウナは基本空いてる
8名収容のサ室はガラガラ

そしてジムのサウナなのに
セルフロウリュができる
設定温度が106℃で熱いのに、さらに熱くなる笑


【水風呂】
20℃ バイブラなし 収容3名
チラーで体感は2℃くらい低くく感じる
個人的にはもう2℃冷たかったらよかった


【ととのいスペース】
内気浴
ととのい椅子2脚
ベンチ

ととのいスペースとして
内気浴のととのい椅子2脚とベンチがあるが
浴場に扇風機とかはないので、涼しくはないのと

シャワーの勢いが激しい人だと
ととのい椅子にシャワーが飛んでくることがたまにあったが


団体で騒いでる人とかまずいないので
予想以上に快適に過ごせた


カフェも併設されており
今日は寄らなかったけど
カレー美味しそうでした


【料金】
1,000円 2時間制度
ビジターサウナ利用
タオルは持参
事前にLINE登録で電子チケット購入する形式

マルエツ プチ 馬込駅前店

一番搾り 糖質0

美味い

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 20℃
41
登録者: KASHI
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設