対象:男女

KINOSUKE 日間賀島 島のサウナ

ホテル・旅館 - 愛知県 知多郡知多郡南知多町 事前予約制

イキタイ
2096

ベーコン

2024.12.15

1回目の訪問

サウナ×3セット

初訪問。
良きサウナを求めて日間賀島上陸。
サウナ室は大好物セルフロウリュ
水風呂と外気浴も絶景で整いました
海風が強かったので、春頃また来ます。
最高のサウナ施設です。
※スタッフさんより撮影許可頂きました

続きを読む
22

サウナたかし

2024.12.12

1回目の訪問

サウナ飯

師崎港より船に揺られて日間賀島に到着。目的はもちろん島のサウナ。昼間はレンタサイクルで島を一周しながら観光を楽しみ、体を疲れさせたところでチェックイン。本日はサウナ入り放題プランで宿泊。夕ご飯前3セット、就寝前に3セット頂きました。なんだかお洒落なサウナルームで民宿とは思えない本格サウナでした。サ室温度の設定はそれほど高くないですが、セルフロウリュで体感温度を上げる感じのサ室設定。水風呂は深め水質は普通。島の景色の外気浴は最高。

乙姫

たこの丸茹で

これまでの人生で1番美味しいたこでした。

続きを読む
39

行きたかった念願の日間賀島、島サウナ!
セルフロウリュあり、夕暮れを見ながら景色最高!施設も色々なものが良いとこ取りで充実!サ飯もうまかったり!
最高の1日をありがとうございました!

乙姫

タコの丸茹で

孤独のタコ飯。そしてうまいタコでした!

続きを読む
30

マッサウナ

2024.12.12

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:15分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:『そう言えば行ってきましたよ!きの助』

昼には仕事が終わり、午後はお休みもらっていましたので行ってきました。

日間賀島には幼き頃からよく訪れていた。
父親の友人家族5〜6組と毎年夏の旅行。夏一番の楽しみだった。
結婚してからも、毎年お決まりの民宿に泊まり、釣りやサイクリング、イルカとのふれあい、そして美味しい料理を満喫していた。息子たちと釣りをして釣れた魚を料理してもらうこともあったなぁ。

たくさんの思い出が詰まった「多幸🐙と福🐡の島」にアラフィフサウナーになって帰ってきました。

当時は知る由もなかった施設がある。
それが**「KINOSUKE」**。
だってまだ最近できたんだもんで。

いやぁ、良かった。トトノッタ。
ロケーションの素晴らしさは言わずもがな。
おしゃれなサウナは居心地X-GUN。
若者カップルさんもいたので、おっさんのひとりサウナーが邪魔しちゃって、さーがねん。
あっすみませんです。

深い水風呂が身も心も引き締め、外気浴スペースはまるで異世界への入り口で、横になればすぐにトトノイの世界へレッツラ。

思い出がいっぱいのこの島に、新たな思い出をしっかりと刻んだ一日になりました。

KITCHEN macha

ホットヒーコー

ヒーコー

続きを読む
27

塩サイダーマン

2024.11.30

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
3

なお

2024.11.19

1回目の訪問

🧖

続きを読む
0

ぶしん

2024.11.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いかな

2024.11.16

1回目の訪問

友達とお泊まりサウナ旅
窓から海が見える。サウナ室は少しぬるい。サウナストーブがカラカラでロウリュすると煙が出てビックリした。海を眺めながらの外気浴気持ち良い。でも水着はやっぱり邪魔くさい。
食事はフグとタコ。めちゃくちゃ美味しかった!

続きを読む
5

𝖯𝗈𝖼𝗁𝖺

2024.11.16

1回目の訪問

サウナ飯

📍KINOSUKE SHIMA SAUNA|愛知県 日間賀島
🧖🏽‍♀️|90℃【セルフロウリュ】
🧊|15.8℃【シャワーあり】
.
サバンナ高橋のYouTubeで観てからずっと行きたかったサウナ!

海鮮

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.8℃,30℃
21

まっちょ

2024.11.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
17

Taka

2024.11.09

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:初めて島のサウナなるものに来てみましたが
街中のサウナと違いゆっくりと時間の流れを感じることができてまた違った雰囲気を楽しめました!!
一緒になったお客さんも良い方で楽しかったです。

続きを読む
15

イケコのサ道

2024.11.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まみりん

2024.11.04

1回目の訪問

サウナ飯

朝、6時半に出発!いつも通り朝イチサウナ
予約は9時からなので9時にしました。
大きめサウナに階段のある深い水風呂
ぬるめの大きなお風呂がありました。
他のお客さんが1組(3人)だったので空いていて、時間をずらせばサ室貸切状態でした。
3セット目からはいよいよ貸切状態となり、ロウリュウを楽しんだり、旦那のどくたけさんにアウフグースしてもらったりして楽しみました。
アマミ出まくりです
ランチセットのコースにしたので12時からお食事いただきました。
タコしゃぶと煮魚
フグの唐揚げとしらす丼です。
美味しかった!

サウナとセットのランチ

旅行気分が味わえて最高!

続きを読む
69

44-130行ってしまったよ!島のサウナ
船でドンブラコと15分
男女共用なので嫁ちゃんと貸切状態でした。
アウフグースは俺かやる
日頃の熱波師の大変さがよく分かりました。
外気浴は涼しくも陽当り良好☀️
5セットモレなく満足でした。
ランチはサウナとセットで🐙しゃぶ
結婚記念日のしきじ にならび
年1の慰安旅行として来年も来ようと思う。

タコしゃぶ🐙と何かわからない焼き魚

上品な海の幸に満足

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
257

サコロウリュウ

2024.10.27

4回目の訪問

サウナ飯

朝サウナ
+2000円で朝も6時から入れる

朝ごはん

続きを読む
15

サコロウリュウ

2024.10.26

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サコロウリュウ

2024.10.26

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サコロウリュウ

2024.10.26

1回目の訪問

サウナ飯

サバンナ高橋のYouTubeを見て来たかったサウナ。
日間賀島という島にある。島1周に電動キックボードで20分ほどしかかからない小さな島。
そんな島にある旅館のサウナ。

サウナ室
時間帯に合わせたBGMが流れていて、心地よいサウナ室。セルフロウリュ可能でオイルで香りを付けられる。この日はベルガモット。なかなかに温度が高く、セルフロウリュなので気を抜くと乾燥してしまうが、そこを自分たちで調節出来るのが最高。人がいないときはセルフアウフグースをして楽しんだ。アウフグースってやられるのも気持ちいいけど意外とやった方も気持ちよく整えるんだなあと思った。

水風呂
水深1.5mくらいの水風呂。温度は最高だが、少し消毒用の塩素臭さはあった。

整いスペース
インフィニティチェアや白いベッドのようなイスが充分あり、座れないことはない。
座りながら海を眺めることができる。ここでも時間帯に合わせたBGMを楽しむことができる。
特に好きだったのは夜の落ち着いた雰囲気。

コース

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
7

きよサウナ

2024.10.20

1回目の訪問

サウナ室の雰囲気、外気浴スペース、水風呂
全て最高でした!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 30℃,30℃,18℃
5

moriyama

2024.10.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設