対象:男女

KINOSUKE 日間賀島 島のサウナ

ホテル・旅館 - 愛知県 知多郡知多郡南知多町 事前予約制

イキタイ
2095

ゆーあ

2025.03.30

1回目の訪問

サウナ15分→水風呂1分→休憩10分 4セット

セルフロウリュウで湿度はあげられますが、温度はゆったりめ。素敵ポイントは小窓から海が見えること。だからついつい長居をしてしまうサ室です🥰

ととのいスペースのロケーションも最高!ですが、今日は風が強く寒かったので外は諦めて、内気浴でまったりと。音楽と部屋の雰囲気が見事にマッチしていて“島でchill outしてる〜”という贅沢な気分になることができました😊因みにセルフで頂けるレモン水が美味しかった🍋

〈イマイチポイント〉
全体的にそんなに綺麗じゃない。女性更衣室のヘアアイロンが壊れている。男性客が大半のためすこし気を使う🥹

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
18

リョウ

2025.03.29

1回目の訪問

行きたいな〜と思ってたところ!
サウナ15分くらい×5セット
海見ながらぼーっとできます😑
美味しいものも食べて日間賀島満喫

続きを読む
13

2025.03.29

1回目の訪問

サウナ飯

サ室の温度か湿度がもうちょい高ければ、なお最高だった
民度高め
爆風すぎて、床暖付きの内気浴が最高だった
また夏頃行きたい&貸切でも使ってみたい

飛べ豚 東浦店

ラーメン茹で前200全マシ辛味噌アリ

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
22

つかだ

2025.03.29

1回目の訪問

サウナ飯

島のサウナ
風強め

飛べ豚 東浦店

ラーメン200g

続きを読む
12

おおたに

2025.03.23

2回目の訪問

水風呂深く冷たい、若干汚れにおい
外気浴素晴らしい

続きを読む
12

psk39

2025.03.21

1回目の訪問

サウナ:15分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

ちょい旅で愛知県の日間賀島に行ってきました!
島のサウナに行った事が無かったので
今回初めてお邪魔させていただきました🧖🏻

 ↓流れ↓
・サウナはセルフロウリュウで一番上段がベスト。
・サウナ後の汗流しは外の温泉をすくって流す。
(シャワーが2つありますが冷水しか出ないので注意⚠️)
・水風呂は肌感10°下回ってるので短めでOK
・整い椅子が多いのでお客さん全員寝転べる


景色が基本海で最高の整いが出来て
ゆったりとした休日を過ごせました!
また機会があれば行きたいと思います💆‍♂️

続きを読む
10

itose5

2025.03.21

1回目の訪問

一緒に入った人の民度が低すぎて満喫できず。

続きを読む
8

まねきサウナ

2025.03.21

1回目の訪問

・初訪問
・3セット
・オーシャンビューなサウナ!
・セルフロウリュ可!まだ気温が高くない時期なので、もう少し高温だとよかった!
・ととのい椅子も豊富でよき👍外内ともに最高

続きを読む
9

ぺぺ

2025.03.15

1回目の訪問

サウナ飯

東海サ旅✨
3施設目🐰🏯🍤🤍🌿

愛知、日間賀島🏝️
KINOSUKE、島のサウナ。

目の前が海の、最高のロケーションに
あるサウナ。
島の特別な時間の流れの中で
心からリラックスできる✨

サウナ室、可愛いい窓が付いてて
のんびり海を眺めながら入る。
じわじわ系で、のんびりするのに適してる。
セルフロウリュで、変化を加えやすい✨

座面も角がなく、丸みのあるもので
優しい雰囲気のサウナ室。
暗さもちょうどよくて落ち着く。

1番驚いたのが、
色々なサウナに入って来たけど
音響環境が過去1素晴らしかった👀👏
澄んだ音がすーと入って来て
没入感がすごい🥹研ぎすまれる。
素人でも分かるくらい良い音👏

貸切の時は1人でロウリュして
この音に包まれると
たまらなくいい時間だった!!

水風呂は階段付きの深め。
浸かっても目の前海🌊

外気浴は頭からつま先まで
海風が包み込んで幸せ〜😌
天然の風に勝るものはない!!

少し日差しも出て来て
うたた寝しそうになった🥱

インフィニティチェアも充分にあり
らかんの湯に置いてあるぷにぷに椅子も
あった!!

休憩エリアに不感湯も。
海風浴びながら入る時間が癒し。
浴槽の海側の壁が傾斜付いてて
身体の体重楽にかけながら
入れるのがよかった。
少し身体が冷えた時も、水着のサウナで
こういうお風呂があるのは
本当に嬉しい!!

飲み物、お水とレモン水がと
チョコチップクッキーまで置いてあった。
ありがたい🥹🥹

最後、着替えをする大浴場で
温泉に入れるのが嬉しい☺️
裸になってちゃんと身体洗えて
お風呂に入れるのが最高!!
サウナ前にも、下茹でできる。

水着のサウナで、始まる前と終了後に
湯船に入れるところは少ないので
本当に嬉しい☺️🍀◝✩貴重✨

シャンプーや化粧水、
アイロンまで置いてあった!
化粧水はイソップのもの。

館内おしゃれで良い香りで
最初から最後まで最高の時間でした✨

名古屋駅から電車とバスで
1時間半。
船に乗ることもあり
観光に来た感満載の、島🏝️✨
非日常でサウナ体験ができる!!

終わった後の島観光も楽しい😌
キックボードで20分、
ゆっくり歩いても2時間一周
かからない位の小島。

名物のたこ、たこ、たこ。
タコ飯も、しゃぶしゃぶも、タコ串も
美味しかった。
今度はたこ焼き食べたい🤤

乙姫

タコ飯定食

タコ飯おいしくて、すぐなくなった!!最高のサ飯🍚✨

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 10℃
71

麻雀打太郎

2025.03.14

1回目の訪問

風が強すぎた😢
ロケーション最高!

続きを読む
12

ぺーた

2025.03.13

1回目の訪問

前々から気になっていた島のサウナ
知多半島先端の師崎港から高速船で10-15分くらい。
自宅からは近いけど中々足を運ぶこともなく
過ぎてましたが、引越し前に妻と初訪問✨

#サウナ
訪問時は前の時間帯に使用がなかったのか
割とぬるく感じた。ロウリュやりつつ
3セット目くらいからはコンデション改善し
あまみも出てきました。

#水風呂
屋外の階段登るタイプの水風呂
水は水道水かな?深いので潜水可

#休憩スペース
外気浴、内気浴それぞれスペースあり。
内気はいい感じの音楽がかかり
リラックスできます。
水飲み放題ですが、瓶コーラなども購入であり。


全体的に満足度は高めだが、
男性は地下で更衣とシャワー、温泉ありだが
お湯がたまたまなのか出ず辛かった😭
島なので潮風が冷たく、もう少し暖かくなった
タイミングで訪問すると最高に良さそう!

いつか機会があれば泊まりでまた訪問したい。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 13℃
23

An.

2025.03.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちぃぃーこ

2025.03.10

1回目の訪問

さ旅2日目。
前日の牡蠣三昧、篠島から船🚢で日間賀島へ。

日間賀島といったらKINOSUKEさんでしょ。
わたしは2回目なのですが、初回の旦那様と一緒に予約しました♪

セルフロウリュでガンガン湿度あげるけど、温度はゆったりめ。なんといっても海ビューなので長居してしまうサ室。
水風呂は新しくできたのかな❓前からあったっけ❓と記憶が曖昧ですが、階段状の深め極冷え水風呂💦  体感的には10℃ぐらい…。

外気浴も、もちろん海🌊ビュー
気持ちいい事間違いない🥰

天気にも恵まれ、貸し切り状態で大大満足😝

今回も楽しいサ旅でしたー🥰

続きを読む
18

なかの131

2025.03.10

1回目の訪問

サウナ飯

11時半から14時までの予約でワイフとイン。
貸し切りでした。

セルフロウリュの出来る、海の見えるサウナ。
サ室は80℃くらい🤔
水風呂は11、12℃くらい🤔
結構冷たい😅
外気浴は海を見ながら、今日は風が強くなくて、天気も良く気持ちいい☺️

6セット堪能してフィニッシュです。
ありがとうございました。
また、来ます。

貝源亭

しらす丼

美味い😋

続きを読む
36

やんしー

2025.03.08

3回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

お食事 松鶴

生しらす丼

続きを読む
18

あんちゃん🐻🐯

2025.02.17

1回目の訪問

サウナ飯

待ちに待ったkinosuke🙏

サ室はセルフロウリュです。程度によって体感ですがドライ目にも湿度高めにもいけます!
じわじわあちあちって感じ。好きでした🫶

内内気スペースには椅子が2脚。お香とサウンドが置いてあっておしゃれ〜。床暖房で足が冷えなくて嬉しい!
レモン水、水、クッキー🍪あります。たすかる…
オロナミンC、ポカリ、コーラ、ビールもあります、こちらは自筆で有料です🙋‍♀️

内気スペースには寝転び椅子が2つ、サウナハットポンチョ掛けもありました!ここは床暖房なし。

外気は水風呂、不感湯。
インフィニティチェア×5、らかんにおいてあるツルッとした寝転び椅子もありました☺︎
水風呂何度だろう…シングルに近かった気がする…?
風が強く体感温度が低すぎて外にはずっといれなかったです。無理せず内気で…!気持ちよかったです🥴

ごはんも美味しくて幸せです!
フグ🐡タコ🐙尽くしで…しあわせ!
また行きたいです

てっさ

人生初のてっさ。美味しい…🫢🫢

続きを読む
15

ryousan

2025.02.17

1回目の訪問

サウナ飯

2025 23th

行きたいとずっと思っていた島サウナに到着!

一泊してサウナに入り放題でしたが、控えめに言って最高でした!

チェックインの時間に入ると人はおらず貸し切り状態

チルな音楽と大きめのゆったりしたサウナで居心地がとても良く、外気浴も寒さもあってバチバチに決まりました!

外に温めのお風呂も用意していただき、海を見ながら最高のロケーションで楽しみました。

サ飯は日間賀島の特産のフグとタコのコースで、特にフグのてっさがめちゃくちゃ美味しかったです!

次回はフグ食べたいので冬の季節でもいいし、外気浴を楽しみたいので暖かくなってから来訪するかとても悩み。

朝サウナもとてもよかったです!

また是非来訪したいです!

フグのてっさ

最高の一言

続きを読む

共用

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 10℃
11

蒸戦士

2025.02.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2025.02.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Shinya Arai

2025.02.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
8

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設