男
-
75℃
-
17℃
男
-
80℃
-
16℃
男
-
75℃
-
18℃
男
-
105℃
-
18℃
滞在17:10-19:55(入浴18:05-19:45)
仕事終わりで往訪。
まずはジム。
マシン使った筋トレ。効いてると思われる部位に触れながらやると良いですね。3人しかいないのに、使いたいマシンが使えずなんかモヤモヤ。
人気のマシンはかぶるのですね。
そしてお風呂。
アツ湯42℃ 水風呂18℃ サウナ100℃
いつものようにアツ湯で予熱して、 サウナ12 水風呂1.5 休憩5 3セット
風呂場に4人しかいないのに。サウナに入れず待ったり。
今日は全体的に徳が足らないようで。サウナマット整理だけじゃ足らないか。トイレのスリッパ直して帰ろう。そう思いました。
今日は考えることいっぱいあって、サ室内であっという間に12分経ってました。程よい温度で、長めに蒸される。自分はこのタイプのサウナが合ってるんだなと改めて思いました。
本日もじっくり蒸されて、リフレッシュできました。
結論は変わらないのに、そこまでのプロセスは考える度に変わる。
最近の考え事はそんなのが多いです。
男
-
100℃
-
18℃
滞在17:10-19:55(入浴18:05-19:45)
仕事終わりで往訪。
まずはジム。
マシン使った筋トレ。目的を以て取り組めました。
今日はちょっと待ちがあり、いつもより混んでるなと感じました。
そしてお風呂。
アツ湯42℃ 水風呂18℃ サウナ100℃
いつものようにアツ湯で予熱して、 サウナ12 水風呂1.5 休憩5 3セット
入った時は貸し切りだったんですが、途中から混み始めました。
今週の高温サウナは3人定員なのでしょーがないんですけどね。
いままで気づかなかったんですけど、ここの施設はシャワーの圧が高いです。
MAXにするとチクチク感じるほどです。そんなんなので、たまに後ろの洗い場からシャワーが飛んできてハッとします。皆さん、後ろに人がいます。お気を付けください。
本日もじっくり蒸されて、リフレッシュできました。
男
-
100℃
-
18℃
滞在10:45-13:45(入浴12:05-13:30)
雨の日曜日とりあえず往訪。
まずはジム。
今日は時間があるので、丁寧に筋トレ。
待ちが出るほどじゃないですけど、いつもよりは混んでました。
そしてお風呂。
アツ湯42℃ 水風呂18℃ サウナ75℃
いつものようにアツ湯で予熱して、 サウナ12 水風呂1.5 休憩5 3セット
今週はオートロウリュのサウナ。日曜日にして今週初訪問。
お昼時だったからか、休日でも空いてました。
アツ湯、じっくり入れるサウナ。考え事をするには最適ですね。
昨日今日連投なのでアマミでないのかなーとか思ってたんですが、いつもより多めにでてました。アマミの仕組みはよくわからんです。
本日もじっくり蒸されて、リフレッシュできました。
男
-
75℃
-
18℃
滞在16:00-19:40(入浴17:45-19:30)
日曜日の締めで往訪。
まずはジム。
今日は時間があるので、ウォーキングから。その後、係の人にマシンの使い方教えてもらって丁寧に鍛えたい部位に届くように筋トレ。休日でもジムは空いてました。
そしてお風呂。
アツ湯42℃ 水風呂18℃ サウナ100℃
いつものようにアツ湯で予熱して、 サウナ12 水風呂1.5 休憩5 3セット
今日は混んでました。さすが休日。と言っても5分も待てば入れますので、アツ湯長めにつかったり、休憩したりして待ってました。
普段は気にならないんですが、今日はマット交換して欲しいなと感じました。
混んでたからかな。
本日もじっくり蒸されて、リフレッシュできました。
男
-
100℃
-
18.2℃
仕事終わりに元気付けてもらってから往訪。
まずはジム。
雨のせいか、木曜日の平常運転か空いてました。
低負荷回数たくさんでスタミナ筋付けたくてやってるんですが、ホントに正しいかよくわからない。トレーナーのいる普通のジム行こうか検討中です。
お待ちかね、お風呂。
アツ湯42℃ 水風呂18℃ サウナ100℃
いつものようにアツ湯で予熱して、 サウナ12 水風呂1.5 休憩5 3セット
もちろん、風呂も空いてました。誰も風呂場にいないと、湯船にダイブしたい衝動に駆られます。もちろん、しないですけど、飛び蹴りスタイルでダイブしたくなります。
本日もサウナマットをシメシメと思いながら片づけました。
今週はずっと下ばっか見て歩いてました。
でも、下から照らしてもらってちょっとずつ元気になりつつあります。
男
-
105℃
-
18.4℃
滞在17:20-1950(入浴18:45-19:40)
今日も仕事終わりで往訪。
まずはジム。
マシンにて筋トレ。朝からずっと雨で、ジョギングできない人達が多かったのか、トレッドミルが混んでました。混んでる時は、予約制なんですね。説明聞いたんですが、イマイチ仕組みが理解できませんでした。
お待ちかね、お風呂。
アツ湯42℃ 水風呂18℃ サウナ100℃
いつものようにアツ湯で予熱して、 サウナ12 水風呂1.5 休憩5 3セット
今週の男湯高温サウナ。ロウリュウないんですが、ロウリュウタイミング考えず気楽に入れて好きです。
今日はアツ湯が変わり湯で、桃の香りがするお湯でした。
いつもは、最後アツ湯で締めて体洗ってから帰るのですが、今日はいい匂いがしたのでそのまま帰りました。
モヤモヤするからサ室で考え事してたんですが、モヤモヤする時の考え事はあまりいい結果を生みません。今回よーくわかりました。
男
-
100℃
-
18℃
滞在17:00-19:50(入浴18:00-19:40)
週末することないのでまた来ちゃいました。
まず、ジムで体動かしました。
こちら、マシンとマシンが向かい合わせになってて、筋トレしてる時、前が女性だとたまに目が合って非常に気まずいです。なんとかならないかな。
運動の後はお風呂。
アツ湯42℃ 水風呂18℃ サウナ72℃
いつものようにアツ湯で予熱して、 サウナ12 水風呂1.5 休憩5 3セット
週末は子供が多いです。サウナに入るのは良いんですが、出入り頻繁にすると、温度下がるからやめて欲しいなと思いました。保護者の方よろしくお願いします。
サ室は4名が多かったです。下段多めだったんですが、週末でも待ち無しで入れてラッキーでした。
本日もじっくり蒸されてリフレッシュできました。
本日神社で階段ダッシュしました。息切れせずできたので、大分スタミナも復活したなと実感しました。
男
-
72℃
-
18.4℃
滞在17:30-19:40(入浴18:00-19:30)
仕事終わりで訪問。
まずは筋トレ。前から自重でやってましたが、マシン使うようになってだいぶ肉がついてきました。誰得?木曜日の夕方、空いてました。30分ほどで筋トレ完了。
運動の後はお風呂。
アツ湯42℃ 水風呂18℃ サウナ75℃
サウナ12 水風呂1.5 休憩5 アツ湯 3セット
時間効率重視して、20分ワンローテで回してみました。
でも、やっぱりそういうのは、サ活には合わないな。
もっと、気持ちもリラックスして臨まねばと感じました。
サ室は4名が多かったです。下段多めだったんですが、自分でアウフしてたっぷり蒸気浴びました。
本日もじっくり蒸されてリフレッシュできました。
明日は出社。朝は早いし帰りも遅い。しかも天気も良くない。
でも、1つ楽しみがあるので、がんばりまーす。
滞在17:30-19:40(入浴18:00-19:30)
仕事終わりで、ジムで体動かしました。
胸と背中、下半身と軽負荷でマシン各100回。火曜日の夕方。意識高めの若者でマシン埋まってるけど、皆終わったらサッと交代してくれるので、30分ほどで筋トレ完了しました。
運動の後はお風呂。
アツ湯42℃ 水風呂18℃ サウナ75℃
いつものようにアツ湯で予熱して、 サウナ12 水風呂1.5 休憩5 3セット
今週は、ロウリュウ有の中温サウナ。ロウリュ発動タイミングちょい前に入室、
数十秒でロウリュ、蒸される、ロウリュウ、熱々に仕上がる。最高です。
サ室は4名が多かったです。ジムにいたムキムキの若者たちに囲まれ、下段多めだったんですが、自分でアウフしてたっぷり蒸気浴びました。
本日もじっくり蒸されてリフレッシュできました。
サ室では考え事してるんですが、今日はどうにもならない問題考えちゃいました。
結局答えは出ないんですが、そんな時「どうにもならない事なんて、どうにでもなっていい事」byブルーハーツを思いだします。
男
-
75℃
-
18℃
日曜日14時45分入館。¥500
蓑蒸→熊猫→久々のコチラへ。
今回はジムも使ってみた🏋️
利用者多く人気だな。マシン稼働率8割
脚とおしりの機械だけでフィニッシュ。
ここのレッグプレスならMAXの180kg、
あがりました。
筋トレマンの弟に聞いてはいたが、
確かにマシンによってレッグプレスは
あげ感て 違うなぁ~。
んー 確かに
サ室の温度計もどう考えても
100℃ない温度計100℃表示もあるもんなぁー!
今回も日頃の行いで前回と同じ男湯右側。
ちっこい高温サウナ🧖♀️
水風呂→お風呂→水風呂→お風呂
キキマシタ🫠とろーん
水風呂はちょっとやさしくなったか、
ザバス飲んで推しの子最後まで行っちゃおう!
(てか漫画多い!👏)



男
-
95℃
-
18.4℃
滞在17:30-19:50(入浴18:15-19:45)
午前中テニスをして、体がバキバキになったのでアフターケアで往訪。
まずはジム。
体バキバキだったので低負荷で、胸と背中と下半身マシン各100回。
休日の夕方でも混んでおらず、サクッと筋トレできました。
お待ちかね、お風呂。
アツ湯42℃ 水風呂18℃ サウナ105℃
今日はアツ湯が変わり湯でラベンダー風呂。青いお湯、心地よい香りに包まれて、リラックスできました。予熱後、サウナ12 水風呂1.5 休憩5 3セット
散乱したサウナマット、トイレスリッパをシメシメと片づけ徳を積んだおかげか、土曜日なのに、待ちもなく快適に蒸されて、心身ともにリフレッシュできました。
今週初の3セット。やはりきっちり仕上げるには3セット必要ですね。
家までホカホカが継続されました。
男
-
105℃
-
18℃
滞在14:00-17:10(入浴15:40-16:45)
午前中お墓参りをして、午後はここ。
暖かかったので、バイクで行ってみました。
まずはジム。
トレッドミルで体をあたため、胸と背中と下半身マシン各100回。
休日の午後。混んでるのかと思いきや平日の午後なみ。
今日はいつもよりちょい混んでましたが、さほど待たずに使用できました。
お待ちかね、お風呂。
アツ湯42℃ 水風呂18℃ サウナ100℃
いつものようにアツ湯で予熱して、 サウナ12 水風呂1.5 休憩5 2セット
さすが休日。今日は混んでました。
1,2回目はなんとか入れたんですが、以降待ちが発生してました。
18時に予定があったのでそそくさと退散。
本日もサウナマット、トイレスリッパをシメシメと片づけました。
今週は3セットは入れてませんが、施設が賑わってくれるのは良い事なので。
男
-
100℃
-
18℃
滞在17:20-19:15(入浴18:30-19:10)
今日も仕事終わりで往訪。
まずはジム。
バイク、トレッドミルで体をあたため、胸と背中と下半身マシン各100回。
筋肉痛になった軟弱部位を鍛えました。
今日はいつもよりちょい混んでましたが、さほど待たずに使用できました。
お待ちかね、お風呂。
ニュータオルデビュー戦。
アツ湯42℃ 水風呂18℃ サウナ100℃
いつものようにアツ湯で予熱して、 サウナ12 水風呂1.5 休憩5 1セット
今週の男湯は、高温サウナ。昭和ストロングなこちらも好きです。
高温サウナは、そもそもMAX3名と小さ目です。
今日はなぜか混んでました。
1回目は普通に入れたんですが、2回目以降、待ちが発生してました。
19時過ぎてたので、また空いてる時来ればいいやと退散。
本日もサウナマットをシメシメと思いながら片づけました。
普段見ない若者たちにサウナも譲りました。
また今日から、徳を積んでいきます。

男
-
100℃
-
18℃