対象:男女

sayoka

プライベートサウナ - 京都府 京都市 事前予約制

イキタイ
908

松坂 拓也

2024.06.20

1回目の訪問

5−10分を3回転
プライベートサウナで清潔感があって最高
外気浴も気温が抜群で整いました

続きを読む
14

サウナ初心者🔰

2024.06.01

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:寝サウナ最高!外気浴もめちゃくちゃ気持ちよかったです

続きを読む

共用

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
3

ひな

2024.05.25

1回目の訪問

初めての貸切サウナだったがサウナ室と水風呂の温度もちょうど良く、気持ちよく整えた。町屋をリノベしていて、和風かつモダンな雰囲気もとても良く、おすすめです!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16.5℃
9

アリサウナ

2024.05.17

1回目の訪問

過去1あまみ!

✍️
サウナ10〜12分×4
水風呂2分×4
外気浴5〜10分×4

続きを読む
13

さとう

2024.05.10

1回目の訪問

最高でした!!!

続きを読む
11

そにゃ

2024.05.04

2回目の訪問

サウナ飯

GWにこちらのサウナを訪れました!
とにかくあっっっつすぎてメインの寝サウナは
絶叫しながら背中つける…普通に座っててもあつくて汗が吹き出す!
でも湿度があるから全然嫌な感じがしなくて、
アロマローリュも2種類とも京都らしい香がして
とても癒されました⛩️
大樽の掛け流し水風呂もたっぷり浸かれて気持ちいいし、外気浴も静かで優しい風が入り込む最高空間…
アマミが出過ぎで膝と肘がメロン模様になりました笑

ちょっと高いけど、絶対また行きたいサウナです!

蛸八

かしわ・若竹・炙り鱧

正直誰に教えたくないくらい美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
1

グミ子

2024.05.04

1回目の訪問

初プライベートサウナ
サウナは85℃、水風呂16.5℃
閑静な住宅地の中で自分のペースで整える
水風呂も潜ってみた
温かいほうじ茶のサービスが沁みる
からのほうじ茶ロウリュの香りが心地よい
持参したオロポもガブ飲み
入店からお会計までで2時間20分と
時間にも余裕があったのでゆっくりできた

サウナ12分
水風呂1分
外気浴10分程度
4セット

続きを読む
7

ピノちゃんげ

2024.05.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アマミマル

2024.04.30

1回目の訪問

記録用。
ほうじ茶の抽出度が群を抜いてる。
三種類のアロマが使えるのが毎度違って楽しい

続きを読む
13

つじなか

2024.04.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

田鍋 智之

2024.04.13

1回目の訪問

カップルで利用。
サウナの温度85度でちょうど良い。
水風呂の温度も16度となっていて、最高に整いました。オープンして1年と新しく空間もおしゃれで最高でした。
またいつかリピートさせていただきます!!

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む
10

ごーだ

2024.04.07

1回目の訪問

趣があって周りも静かで外気浴がサイコーでした
アロマも何種類かあって寝サウナができるのも良かったです
外気浴のトトノイスが居心地よすぎた!

続きを読む
10

塩リズム

2024.04.03

1回目の訪問

水曜サ活

いい香りのロウリュウスプレー2種とほうじ茶ロウリュウとぬるめのサウナ

2時間20分の時間設定なので
あえてだと思いますが、
サウナにもゆっくり入れ
リラックスした時間が過ごせたと思いました。

外気浴これ夏場は蚊が来ないかしら?

ほうじ茶ポットで出してくダサったのはありがたかった。

店員さんも愛想良しで清潔感があり素敵な接客でした。
最近他で貸し切りサウナのソフト面が気になっていたので、おもてなしを受けた感じがしたので大変良かったです。

今度はゆっくり行きたいです。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
6

宮崎

2024.03.26

1回目の訪問

サウナ10分×3

清潔感◎
雰囲気◎

プライベートならではのゆっくり楽しめました!

続きを読む
18

ゆうすけ

2024.03.26

1回目の訪問

2人で利用。
プライベートな空間、アメニティや設備、サウナや水風呂の温度、外気浴の空間、どれも最高でした!

続きを読む
17

ritz

2024.03.20

4回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

朝ウナ
初めましてのスタッフさん
感じが良くて、設備もとてもキレイに整えてくれてる
浴衣とかタオルが増えていたりと快適度アップ
サ室も温度しっかり上がってたし言うことなし
ハードが良くて通ってるけど、工夫が見えたりステキなスタッフさんに出合うと、もはや極楽なのか?と嬉しくなります
今日もありがとう!

レバニラ炒めとレモンサワー

最高

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
25

にゃん太郎

2024.03.19

1回目の訪問

個室で落ち着く空間でした!

お茶屋さんの茶葉を使ったほうじ茶ロウリュと
寝サウナの組み合わせが最高でした

スタッフさんも優しい方で、
ぜひまた訪れたいと思います

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16.5℃

共用

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16.5℃
18

kazuki

2024.03.12

1回目の訪問

スタッフさんは気さくで話しやすく
説明も分かりやすくステキでした✨
施設もキレイで過ごしやすい空間
本当に時間を忘れてゆっくり開放的にサウナを使わせていただきました。
また必ず来たいです(⁠•⁠‿⁠•⁠)

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16.5℃
25

蒸しプイプイ

2024.03.09

1回目の訪問

綺麗で落ち着いた雰囲気の良いサウナでした。
少し早めに着きましたが、早めスタートでちょっと得した気分。サウナの方は80℃と少しぬるめ。入口の大きな団扇やロウリュでも芯までは温もらない。後10℃高ければいいのだが。。。中は綺麗でほうじ茶ロウリュも良い香り。横になれるのもGOODだが、長さが少し短い。170cm以上の人には少し窮屈か足がはみ出て柵の木の部分が痛い感じだが上手くマット使うと問題なし。水風呂は15℃弱点くらい(感覚的に)でしっかりしまる。外は大雪で外気浴は寒めなので、水風呂はサッと。外気浴は木漏れ日が最高。熱いほうじ茶が用意されているのもありがたい。途中、湯船に浸かりながらビール飲んで計5セット。
本ととのいまでは行かなかったが、全体的には満足。

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
9

ナカネン

2024.03.03

1回目の訪問

本日から1泊2日で京都+滋賀サ活に奥さんとやって来ましたー🚄

そして1発目はこちらのsayokaさん!
古民家をリノベーションした雰囲気のあるサウナ施設!
レンタカー🚗で移動してるので駐車場🅿️の狭さに大苦戦しながらも時間前に到着!
9:00から2時間20分!受付を済ませていざサウナ施設へ!
寝ながら入れる2ヶ所と座れる場所が3ヶ所なのでまずは寝サウナから💤
最初は70℃だったのでマイルドな感じで12分蒸され水風呂へ!
水風呂は木桶になっていて入ると木の良い香りが素敵🌲🌲
外気浴と内気浴が選べるがまずは外気浴!
身体中から湯気が出るくらい外は寒かったけど静かな雰囲気でゆっくり出来ました👍

ここの良いところはちゃんと木桶のお風呂が2つあり下茹でした後にサウナに入れるのが良い🙆⭕️
奥さんもそこがめちゃくちゃ気に入ってました😊
温かいほうじ茶もサービスで置いてあるので内からも温まれます♨️

セルフロウリュもほうじ茶なので焦げた感じのほうじ茶の香りがめちゃくちゃ良かった😁

トータル4セット本当に静かでゆっくりと入れるサウナ施設でした👍

これからランチで二条駅近くにある大鵬さんに行って来ます🍚

新規サウナ施設432軒目!

続きを読む
392
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り29施設