対象:男女

湯屋 水禅 Luxury Sauna & Spa(松屋別館)

ホテル・旅館 - 熊本県 熊本市

イキタイ
707

SHIGE

2024.05.01

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

熊本訪問2日目、後輩と湯屋 水禅へ。
旅館のサウナ施設です。
めちゃくちゃ静かできれいでした。
ほぼ貸切状態。
サウナはロウリュウサウナで和の雰囲気で黙々と蒸されました。
サウナ 10分✖️3
水風呂 2分✖️3
外気浴 10分✖️3
高級感があります。静かに過ごしたい人にはおすすめです。

火の国文龍 総本店

とんこつこってり

食べるまでめっちゃ並びました。 濃ゆい美味い!

続きを読む
26

てぃー

2024.05.01

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

けん

2024.05.01

2回目の訪問

水曜サ活

1セット

目覚めのサウナ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
21

キンタロウ

2024.04.30

1回目の訪問

サウナ12分→水風呂1分 4セット
サウナ旅で訪問しました。浴場施設を去年リニューアルしてキレイでした。
サウナは広く、セルフロウリュウできます、サウナマットは敷いてないのでサウナ室前で小さいマットを2枚取って入ります(おしり用と足元用)。先客の方に教えてもらいました。
水風呂は製氷器があり氷を入れられます。ととのいスペースも広かったです。夜8時過ぎに入りましたが混雑してなくて快適でした。

続きを読む
2

けん

2024.04.30

1回目の訪問

3セット

1セット目 2段目
2セット目 3段目
3セット目 4段目

気持ちよかったなと思ったら、サウォッチの方も高スコア

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
10

kikure

2024.04.30

5回目の訪問

朝ごはん付きの朝ウナコース。

7時に入湯。
誰も居ないと思いきや、先客が1人。みんな好きだなぁ。

サウナは高温。
4段あるが、最上段は天井に近く多分座れないのでは。3段目でしっかりと蒸される。後半1人に慣れる時間があったので、1人高温ロウリュウ。天井が近いから、熱波がすぐに降りてくる。熱い、いい感じ。

水風呂はいつまでも入っていられる温度。
製氷機がついてる水風呂はここだけでは。

半屋の外気浴スペースの波型の寝転びチェアは、いいカーブ。いい感じに温冷の戻りジンジンを感じられる。

9時に朝ごはん。
サウナ後にすぐご飯食べれるのはいいな。
ホテルのバイキングだが、美味しくいただいた。

高いのが玉に瑕だが、いい施設。贅沢したいときに来よう。

続きを読む
33

すい

2024.04.29

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ノグ

2024.04.28

1回目の訪問

サッカー観戦からの、悔しみを癒しにまいりました。
いや〜〜すごい!空間がもう完成度が高すぎて感動✨
水風呂はぬるめだけど、包み込まれるようでずっと入っていられる気持ちよさ🤤
そして最高のととのいスペースに座ったらすっと昇天(大丈夫です)。
ただ、サウナ目当てじゃない方がちょっとうるさかったのがちょっと残念でした〜
でもまた絶対来ます‼️

続きを読む
20

yossee♨️(そして伝説へ…)

2024.04.28

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

めいしん(補欠)

2024.04.27

2回目の訪問

昨日、感動したので
今日も来ちゃいましたよ…。

ほんとね、最高♡

アロマ水は
有機栽培のなにからしい笑笑

ここは穴場です…。

続きを読む
23

yossee♨️(そして伝説へ…)

2024.04.27

1回目の訪問

宿泊している宿に併設された温浴施設(別料金)

強気な価格設定だが納得のクオリティー

とてつもなく綺麗でおしゃれ

サウナ、水風呂、休憩とひとつひとつの質がすごい

かなり細かいところまで気が配られている

外気浴スペースに置かれたバスタオルに感動

ここまで完成度の高いサウナがあっただろうか

スゲェぞここ

毎年この時期に熊本に来ているのでここが常宿に確定

熊本に来る楽しみが増えた

本日も良きサウナ頂きました㊗️

続きを読む
51

めいしん(補欠)

2024.04.27

1回目の訪問

湯らっくすで
とっても残念な思いをしたので
仕方なく宿に付いている
別料金のこちらのサウナへ…。


………………。
なんですか?ここ。
サ室の
ヒノキの高級感、清潔感漂うこの空間。

アロマ水、セルフロウリュ

整いスペースにバスタオル、
ウォーターサーバーが用意され
最高の状態で整える…

最高やん♡
ここ。。。

続きを読む
30

ごんごん

2024.04.26

1回目の訪問

2024.4.25〜4.26

早めのGWということで
ずっと狙っていたこちらへ!✨
もちろん宿泊。

25日は雲ひとつない快晴で、道行く人皆半袖。
中にはタンクトップボーイも👦🏻
さすが火の国熊本🔥
土地勘ないけど、割と街中の方にあるっぽい。

ドキドキしながらチェックインして
部屋でひと眠りした後、いざ浴室へ💨

だっれもいない。笑
静か…😊
溢れる高級感&清潔感でテンション爆上がり
お風呂も広々。大きい窓がついてて開放感があった。
源泉ではないけど地下水を沸かした人工ラジウム温泉らしい。水質が良いから温泉かと思った。

サ室は85℃
思ったよりこじんまりしてたけど
オートロウリュ付!そしてこのオートロウリュが
とてもいい匂い。落ち着く。
人の出入りが皆無なので充分温まる。
床がアチアチなので注意⚠️

そして水風呂へ
温度計ついてなかったけど、20℃くらいかな?
やわらかい水質。入ってる感覚ない。
深さもちょうどいい。
けど、チラーがないから水温がちょっと物足りないかも。
男湯には氷が置いてあるらしいけど、女湯にも置いて〜
このままだと夏場はおそらくぬるい🤔
どうしてるんだろ🤔

ととのいスペースはさすがの一言
バスタオル(使い放題)水(飲み放題)
そして多種多様なととのい椅子たち
この時期の外気浴は気持ちいい〜✨
5セット程して終了☑️
ほぼ貸切だった。

ドライヤーはダイソン🫰
脱衣所はアメニティも揃ってて、なんとヘアアイロンもある!
綺麗だし最高✨
上がってサービスの紅茶とアイスをいただきました。

翌朝も早起きして朝風呂へ。

やはりだっれもいない。笑
貸切〜〜〜〜!
調子乗ってサ室で横になるなどした。
もはやプライベートサウナやん。贅沢ぅ♨️
朝ごはんもビュッフェスタイルで美味しかった!

サウナの他にコアワーキングスペースとか
ミーティングルームとかもあるみたい。
出張でこんなところに泊まれたらモチベ爆上げやん、、、と思いながらチェックアウト✅

私まだ西の聖地、湯らっくすに行ったことない(大問題)けど、熊本の水に無事恋したので秒速でまた来ます✊

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
36

ウチダ

2024.04.21

1回目の訪問

九州サ旅(再)⑥
湯らっくすのついでにと思っていたら、思いのほか良かったです。
休日は2時間で3,000円ですが、値段相応の雰囲気とサービス。水やハーブティー、和紅茶のフリードリンクにタオルも使い放題。しかも空いていて終始貸切状態でした。
水風呂はぬるめですが、ずっと入っていられる気持ちよさ。外気浴スペースが仕切られているのはプライベート感ありますが、もう少し風が通る造りになっていると良かったな。

続きを読む
15

ゆうた㋚

2024.04.20

2回目の訪問

13:00〜15:00
サウナ:8分 × 2 水風呂:1分× 2 休憩:10分 × 2
合計:2セット

最近余裕なくてなかなか一言あげれていませんが
仕事の疲れがふっとびました

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 16℃
26

みなみのひなた

2024.04.19

1回目の訪問

サウナも綺麗で水も良い

続きを読む
10

やなぎ

2024.04.19

1回目の訪問

湯らっくすをチェックアウトして電車でこちらへ

ホテルに入った瞬間からとても丁寧に説明・案内して下さり、ホスピタリティーが素晴らしい

150分3,000円と一見高く感じますが、入るとクオリティー高すぎて何度でも来たくなります

和を基調としていてサウナ室は茶室イメージの畳とヒノキ
セルフロウリュのアロマも和のブレンド「水禅」
柑橘系のような爽やかさもありつつ、木の温もりも感じさせるような香りでとっても癒されます

内気浴・外気浴スペースもあり、とにかくどれをとっても完璧

ラウンジもコワーキングスペースも使えてウェルカムドリンクも飲める

ホテルサウナもともと大好きなのですが、ここ私めちゃくちゃ好きです
というより誰でも好きになると思います

そして150分全貸切という贅沢いただきました

続きを読む
193

CHIN

2024.04.16

1回目の訪問

3セット
ちょうど人が少ない時間帯で、ゆっくり入れました。
サウナの目の前に水風呂があり、真横に製氷機もありました。ガッツリ外気浴ではないですが、めちゃめちゃ心地よい空間でととのいました!とにかく和の雰囲気がまた良かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
24

anuiasam

2024.04.15

2回目の訪問

久々の水禅。

夕方まで雨で、勉強もしなくちゃならんくて、

20時にライドオン。

まさかの貸切でした♨️

ロウリュもサ室も水風呂もととのい椅子も

独り占め‥

5セットもしちゃった!


あまみがばっちり出ました〜

明日からまたぼちぼち頑張る〜

続きを読む
22

はっしー

2024.04.13

1回目の訪問

高級感あふれるサウナはガラス張りで水風呂に製氷機が横付けされてて給水機もととのいいすもザ高級だけど神は細部に宿るって言うしさてこの施設に神は宿るかなとか思ってみたり

続きを読む
14
登録者: 湯屋 水禅
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り28施設