対象:男女

湯屋 水禅 Luxury Sauna & Spa(松屋別館)

ホテル・旅館 - 熊本県 熊本市

イキタイ
707

コピー忍者ティケシ

2024.06.06

2回目の訪問

サウナ飯

外気浴に布団があればなぁ、と思っていたらまさにここがそうでした✨

松屋コース料理

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 190℃
26

Smiley_koni

2024.06.01

2回目の訪問

2024/6/1
チェックアウト前の朝風呂 @湯屋水禅 (松屋別館)

1100円で朝風呂を追加し、朝6時開場と同時入室で貸切状態
出発時間との関係で20分しか入れなくても、最高だった

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
57

Smiley_koni

2024.05.31

1回目の訪問

サウナ飯

2024/5/31〜6/1
@湯屋水禅 (松屋別館)

湯らっくす訪問からの宿泊。
木の香りの温かい美しいサウナ、氷を足せる水風呂、冷たいハーブティーなど飲み放題のラウンジ…サウナ愛の伝わってくる旅館でした。
熊本駅前のビジネスホテルよりも安価なのに部屋も断然広くて新しく快適✨

炭大

馬刺し

続きを読む
43

南 友和

2024.05.30

1回目の訪問

ほぼ貸切で整えました!
セルフロウリュのアロマがいい匂いで、お土産にアロマスプレーも購入

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
25

ぬー

2024.05.29

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む
11

水風呂が終始鼻水らしき物が…

水は継ぎ足しされるが入れ替わらないので汚かった

残念

他は良き

アイス

1人1本

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
50

カンピ

2024.05.22

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

チェックイン

銀シャリ亭世安店

デラックス定食(アジフライ ハムエッグ 豚汁小)

今週火曜泊。湯屋 水禅。素晴らしすぎる。和モダンなサウナの極致かと。九州サウナはやはり素晴らしい。

続きを読む
64

ToFu

2024.05.20

1回目の訪問

出張にて宿泊

サウナはめちゃ熱にロウリュウし放題
水風呂は熊本天然水で水質もスッキリしながら、
製氷器併設によりキンキン
整いスペースもリクライニングできて最高です😆

続きを読む
33

daichi

2024.05.18

1回目の訪問

朝サウナ
とても設備が整っていてよかった

続きを読む
3

sauna sauna

2024.05.18

1回目の訪問

綺麗な施設

セルフロウリュが出来き人混みが少なかった。


また水風呂は製氷器から氷🧊を水風呂に投入

外気浴も最高

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
19

最近サウナ好きになった人

2024.05.17

1回目の訪問

凄い好き〜!
サウナ室がセンスある大人な空間ですごく好き〜!温度感や雰囲気とても良し。暗すぎず明るすぎずで落ち着く〜!

鳥の声やししおどしの音が微かに流れていて、その音も上質でいい感じ。目を瞑れば森の中のサウナにいるような気に。曇り一つなく磨かれた大きなガラス窓も清々しい。

何より全体のコンセプトが好き〜!
3,000円お支払いさせて頂く価値は充分にあります。

続きを読む
25

よすけきゅ

2024.05.15

1回目の訪問

水曜サ活

トトノウバイでととのい散らかして、めちゃ美味サ飯を食べてチカラ尽きたので宿へ直行。
洗濯してからサウナへ行きましたら、めちゃ洒落ている。
サ室の天井が出入り口側からストーブに向かって傾斜していたり、セルフロウリュが出来たり、水風呂はセルフで氷を投入できたりと色々考えてるなぁって感じでした。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
7

れおなるど

2024.05.12

1回目の訪問

サウナ飯

松屋別館へ宿泊して初利用(大湯)。
高級感のある落ち着いた雰囲気。
サ室は18〜19人くらいは入れる広さで、ストーブを挟んで左右に4段。
2段目でも十分熱い。
ベースはカラカラ感があるものの、セルフロウリュで一気に湿度があがるので問題なし。
多くても同時に3人がサ室内にいる程度でかなり快適。
翌朝は完全貸切状態だった。
水風呂はマイルドで体感18〜19℃くらい。
水に浸かりながら氷を足せるため、温度は多少調整可能。
キンキンも良いが、たまにはゆっくり浸かる水風呂もいいなと再確認。
外気浴スペースは壁に仕切られている寝椅子もあり、非常に快適だった。
シンプルであるものの、とにかく高品質で文句無しにいい施設でした。

炭大

馬刺し

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
15

ゆうた㋚

2024.05.12

3回目の訪問

13:00〜14:30
サウナ:8〜10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

行ってきましたよ!湯屋水禅!
貸切状態で最高でした!
次回はモーニング時に来て
パンも頂きたいところです。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
25

甘えん坊将軍

2024.05.04

1回目の訪問

ゴールデンウィークサ活で友人4人とプライベートサウナ行ってきました。

4人中3人は各々で県外にサウナ遠征に行っている、いわゆるサウナーでありまして

そんな我々ですので行きの車内では「あそこの水風呂はチラーが入ってて水温は何度くらいだ」だの「サ室の温度は低いが湿度が高くてアチアチ」だのスペック談義を楽しんでおりました。

現地に到着し、館内の綺麗さに期待を膨らませつつも
これまで各地の名店を巡って来ている自負があるため「多少の良サウナじゃ驚きませんよ!」とばかりに驕り高ぶる我々

さあお手並み拝見!とばかりに鼻息荒くプライベートスペースを開けた瞬間


「しゅごい...」「うん、これしゅごいね...」

そのあまりの洗練されっぷりに一瞬で語彙力を失いました

ピカピカ畳の休憩室。なんかしゅごい整い椅子。
しゅごくてカッコイイサ室。木でできた綺麗なお水のお風呂。

第一印象で完全に頭をノックアウトされた我々。

それでもなんとか踏みとどまり、理性を少しずつ取り戻して、いざサウナ室へ

「サウナの中にも畳がありゅ...」

いったいこの施設を考えた天才設計士は誰ですか
完全に幸せのキャパオーバーとなってしまいました。

ありがとうございました。本当に本当にしゅごかったです。

-----------------------------------
一晩経ってやっと落ち着いてきたため、これからこの施設を訪れる予定の方に向けて少しでも参考になる様に頑張って施設をご紹介します。


サウナ室:茶室の様な形で、見た目の格好良さはピカイチ。温度は90度くらいですが、天井の低さや曲面が計算され尽くしているためロウリュするといっきにアチアチに

水風呂:言わずと知れた熊本の良質な水は入れば絹のような柔らかさ。しっかり循環されているため温度もvery good。

休憩室:綺麗な畳に座椅子2つ。竹で作られた寝椅子1脚。どこに座っても良いし、畳で寝転んでも良い。加えて空調の設定が完璧でそよそよと風が流れてきて、抜群の休憩室でした。

これだけでも完璧なのに、休憩室にはバルミューダのコーヒーメーカーやスピーカーが備えられておりテンションぶち上げ間違いなしです。アメニティー類もぬかりなく、タオルやサウナマット、そして浴衣までおいてあってその全てが良質でした。

間違いなくお値段以上の価値があります。熊本に訪れた際は是非是非行ってみてください。

続きを読む
34

サウナスライム♂

2024.05.04

1回目の訪問

まさか実家のすぐそばにこんな素晴らしいサウナがオープンしてたなんて笑
友人に誘われて、びっくりしました

水風呂はチラーなしですが、氷が足せるのと
減ったらすぐに追加されるのである程度冷たさはキープされてました
もちろん熊本は天然水なのでなめらかな水質でした

プライベートサウナの中では今まででも屈指の良さだったかも
今回はプライベートサウナの利用でしたが、浴場にもサウナがあるようなのでまた帰省の折によりたいと思います
ありがとうございました

続きを読む
14

Kouiti

2024.05.03

1回目の訪問

記録用
朝の時間に予約して行って来ました♪
GWということもあり人は少し多かったです。
まずは雰囲気がなんだか高級な感じでラフな格好で行ったのはまずかったかなと思うくらいでした。
受付を済ませて説明を受けていざ!
まず思ったのが洗練されている感じでとても綺麗♪
体を洗ってお風呂で温めていざサウナへ
サウナ室はロウリュOKでした。個人的にはこれ最高です。
10人以上は座れるスペースがありました。
天井が低めに作られてしかもロウリュが行き届くように斜めになってました。
こだわりを凄く感じます。
ロウリュすると1番下の段でもしっかりロウリュの熱を感じました。
そしてサウナの目の前に水風呂♪
動線は抜群です!
たぶん20℃くらいの柔らかい水風呂です。
そして水風呂の横に製氷機があり水風呂に氷を入れ放題でした。
そして外気浴スペースは広々しておりしかも1人づつのプライベート空間のように仕切りもあり人目を気にせず外気浴出来ました。そして同じ空間に飲料水も用意してありました♪
休憩施設にはアイスとコーヒーとパンが準備してありしっかりいただいてきました。
料金は割高ですがとても充実しているのでゆっくりと静かに過ごしたい方にはおすすめです♪

続きを読む
19

achan

2024.05.02

1回目の訪問

サウナ飯

湯屋水禅目的で、松屋別館へ宿泊してきました〜😌
3回入って、1回目は貸切状態ですごくよかったです🩵
ウォーターサーバーもあって、タオルも使い放題!
整いベッドも仕切られててすごくいい!
上がったら、アイスも食べれて、紅茶なども置いてて、めちゃいい!
朝7時にはパンが置いててコーヒーも☕️
洗面台にはメイクしやすい鏡とコテもあって👌
サウナはアロマ水でセルフロウリュできて、暑いしいい匂い🥹🥹
とってもよかった☺️

和食 島崎

馬刺し

初めての馬刺し!最高😉

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
1

Katsuragi

2024.05.02

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

めちゃめちゃ綺麗。
セルフロウリュもでき、良い蒸され具合。
がっつりな外気浴スペースはないが、十分風が入ってくるスペースで休憩ができる。
水風呂は自分で氷を入れることができ、そんなに変わる感じはしないが気持ち冷たくなる。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
8

山下(岡) 茜

2024.05.02

1回目の訪問

良すぎるやろ
ほぼプライベートサウナやん
ラグジュアリーで、セルフロウリュokで、整いスペースも全体の広さに対して多いし
だれもこの良さに気づくなという気持ちとこんなに人少なくて大丈夫か?という気持ちがジレンマ

続きを読む
12
登録者: 湯屋 水禅
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り28施設