対象:男女

男女入れ替え施設

Sauna KEmuRI

その他 - 石川県 金沢市

イキタイ
55

sen_to_sauna

2023.11.24

1回目の訪問

今年OPENしたサウナ室にやってきました🔥

2階のサウナと屋上サウナ両方体験

2階のサウナ室は最初温度は低めかなと思ったけど、これは施設の策略らしい😏
ジワジワ汗が出てくる
2セット目からサウナ室の本領が発揮
アロマで癒やされ良い汗がかけました
これはくせになりそうです

屋上サウナは片町の真ん中でアウトドアサウナが出来るワクワク感がありますね

金沢片町という石川県で1番賑やかな地域にあるサウナ屋さん

ありがとうございました😄

続きを読む
26

朝サウナ

2023.11.13

1回目の訪問

菊一というおでん屋さんに行こうとしたら、開店前にもかかわらず長蛇の列。。
入れるのが2時間半後になると言われたので、サウナチャンス!
ということで、翌日に予定していたSaunaLab KEmuRIに行ってきました。

もともとはこのサウナが入るベンジャミンホテルに泊まる予定だったのですが、予定変更であえなく断念。。
ですが、ここのサウナが気になっていたので行ってきました。
幸運なことにこの日は貸し切り状態!結局最後まで一人でした。

浴室には、シャワースペースが2つと木の樽で出来た浴槽が2つありました。(うち1つは水風呂)

サウナ室にはストーブが2基あり、積まれている石の種類が違うっぽかったです。
80℃前後で中低温でじっくり温まるタイプ。
いつもは100℃くらいの昭和スタイルを好んでいるので、ちょっと物足りないかなーと思っていたのですが、じっくり温まるのも最高でした。
平均15分くらい入っていて、いつもよりものんびりとしたサウナ体験でした。

水風呂は16℃くらい。
こちらもゆっくり入ってられました。

最後の1セットは20分くらいじっくり温まり、水風呂も気持ち長めに入ったところ、休憩ではしばらく放心状態になっていました。
こんなにのんびりサウナを楽しむことなんて久しぶり。
いつもはサクサク入ることが多いので、私的特別な体験になりました。


サウナから上がった直後、おでん屋さんから「今から入れる」という電話がありました。
なんていうグッドタイミング!
最高な気分で最高な金沢飯をいただき、最高な夜を過ごすことができました。
(雨予報だったのに雨も止んでいて、これまた最高。)

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
23

ゆたか

2023.11.03

1回目の訪問

Sauna KEmuRIさん!
片町のはずれにあるサウナ。
今回は屋上サウナを貸切で!!
サウナ自体はぬるめでじっくりタイプ。
水風呂は屋外に!季節的にちょっと寒かったけど、じっくり身体を温められたから全然整えてました!!

続きを読む
19

kunihachi928

2023.10.23

1回目の訪問

2Fのサウナを利用
日曜の昼間利用だったので
誰もおらず
完全貸切状態で
この空間独り占めは
最高の贅沢
2時間と言う時間設定も非常にありがたい
サ室は80℃前後なので
長く入れる

サウナ15分
水風呂1分
ととのい椅子10分を
ゆっくり3セット

ロウリュウも
1回ずつ体験して
満喫

混まない時間帯での利用は最高だな
次回はルーフトップの貸切したいな
寒くなる季節だから
外気浴気持ちよさそう

続きを読む

  • サウナ温度 79℃
  • 水風呂温度 17℃
20

ピカルン

2023.10.21

1回目の訪問

金沢に観光で来て見つけたため直ぐに向かった。
ご利用方法に記載のあったとおり、5分入浴→1分水風呂→5分外気浴を1セットに6セットほど行った。
土曜日にも関わらずお客さんが誰もいないため実質貸切状態。
セルフロウリュ式のサウナで奥に五右衛門風呂という名の水風呂がある。
外には水風呂とぬるめのお湯があるので、水風呂が冷たく感じる人はぬるめのお湯に入るのが良いかもしれない。
感想としてはとても良かった…
また来たい、そう思えるサウナだった。
ホテルも併設されているので次来た時には泊まろうと思う。

続きを読む
16

JT

2023.10.13

1回目の訪問

秋の出張第2弾③

ここは穴場中の穴場だった。

3セットは完全にソロ。
平日サウナーだけあって、一瞬だけ一人に
なることはよくあるが、3セットの間、人の気配が一切しないのは始めはある意味恐かったが、
2セット目からは心地よくなってきた。

サ室は下茹でがないから最初は11分も入って
いたが、ロウリュがしっかり効くので、だんだん
8分ぐらいでちょうどよくなってくる。

水風呂は20℃。
水道水のそのままの温度。

外気浴はセミ外気浴。
一人なので落ち着きます。

4セット目から、二人になって談笑。

5セット

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃
36

KA2U

2023.10.13

1回目の訪問

サウナ:15分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

街中にある屋上プライベートサウナにお邪魔しました。
現在2つあるサウナ室のうち1つが壊れており、1部屋借りれば実質フロア貸し切りになるようです。
水風呂の温度は気温とともに落ちていき、3セット目には13℃台に…!!
サウナ室は70-75℃程度でしたが、ロウリュすれば十分ポンピングできました!
リクライニングチェアより大きめの屋外ソファに寝転んだほうがととのえましたので、ぜひお試しあれ!!

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 14℃
32

ぽんちゃん

2023.09.27

1回目の訪問

金沢へ〜

仕事を半休にし
歯医者予約ついでに🦷
旦那は出張☺️

気になってたこちら80分コースで!

事前に予約したところ
何名様ですか?と聞かれて
すみませんひとりです…

富山駅から14時のバスに乗り込んだけど
昔よく使ってたころと経路が若干変わっててめっちゃ遅れた…🥺🥺
昔は1時間弱でついてたのに香林坊までまさかの1時間半もかかってしまった

15分遅刻したけど
その分延長させてもらって申し訳ない…ありがたや

入り口で飲み物どうですか?
と聞かれてサッポロ黒ラベルがあったけど
富山戻り車運転する可能性があるので自粛😢
この後歯医者なので水以外は飲まない!🥺

スピーカーと
ロッカーキー
タオル、ガウン、サンダルを受け取り
アロマを選ぶ🌿
フィンランドの木っていうのをチョイス
私好みのグリーンな香り☺️

エレベーターがなさそうなので
3階で水着に着替えて
さらに2段のぼり屋上へ
どうやら私ひとりっぽい

サウナは2部屋
稼働はひとつだけ
ちょうど雨も上がってきたので
水風呂と休憩場所確認して
いざ入室!

温度は65〜70℃いったりきたり
ロウリュすると温度は下がる
1回目は水だけでロウリュしたけど、
2回目のアロマロウリュはかなり発汗した感じした☺️

水風呂は残念ながら水道水なので23℃ぐらいかな…
まぁサウナもあつあつじゃないしバランスこんなもんなのかな?

繁華街のなんとも不思議な感じ
屋上でととのう
好きだわこの感じ✨
というか屋上が好きなんやな自分

ただ、わざわざここに来るというよりは片町で飲む時にサウナ付きホテルとして検討もいいかもですね

近くにはアパもあるしお風呂も入れる🛀

値段調べてないけど宿泊も安いのかな?
シャワー室にアメニティが全然なくて
その分お安めの感じなのかと思いました

ひとりで寂しかったので次は誰かを誘って行きたい

ちなみにBluetoothとか苦手だしパリピでもないので
スピーカーの使い方がわかんなかったです…😢笑

続きを読む

共用

  • サウナ温度 68℃
  • 水風呂温度 23℃
36

Yuki Imai

2023.08.24

1回目の訪問

2時間利用、貸切になってよかったです。
飲み屋近くなのでサウナからの飲みに行くという意味では、かなり立地がとてもよいです。

続きを読む
6

Sam

2023.08.16

2回目の訪問

70℃くらいにベリーのアロマをかけて気持ちよくなりいい汗をかくことができました。

続きを読む
24

2023.07.28

2回目の訪問

友人と屋上の貸切サウナへ🧖‍♂️
たまたま他のお客さんが居らず貸切状態!

温度はそこまで高くないですが、
多湿でしっかりと汗をかくことができます😌
ロウリュではスウェーデンの木のアロマの香りが部屋いっぱいに広がりました!
片町の屋上から空を見上げてリラックス😌

シャワーのお湯が時々冷たくなるのはご愛嬌🙃

80分2200円のお手頃価格は間違いなくリピート🔁

サウナ:10分×3
水風呂:2分×3
外気浴:8分×3

続きを読む

共用

  • サウナ温度 65℃
  • 水風呂温度 27℃
18

るい

2023.07.26

1回目の訪問

サウナ飯

屋上のサウナ室を予約しました
2階の浴室サウナは火水のレディースデー終了して男性専用に戻っちゃったみたい😭
女性のお客すくないのかな…


フロントに「かなざわおふろ旅新聞」を発見😆
銭湯だけじゃなくてサウナ施設にも配布されてるんですね。
これ私の投稿これ!というのと
HATのことも紹介したり。
施設の方との会話のきっかけになり嬉しかったです☺️

ロウリュ用アロマ(6種類のレント)を選んで、
持ち運ぶ用のバッグに
タオルセットとガウンと貴重品ロッカーの鍵つきバンドを渡されます。Bluetoothスピーカーも。

男性は2階
女性は3階のシャワールームで水着に着替え、ロッカーに貴重品をイン。ガウンを着て階段で屋上へ。


屋上にはシャワー🚿とシャントリボディソ、
お尻に敷くサウナマットに
冷蔵庫もありますので
じぶんで持って行くのは飲み物くらいかな
(フロントでボトルの飲料販売されてますが、注文して持ってきていただく、とかはしてないみたい)


サウナ室は2つあるけど使えるのは1つだけのよう。設定されてるはずの温度ほどあがってなかったけど、天井低いしストーブの位置も座面より低くロウリュがよく効きます!一杯でアチアチ🔥
間をおいて2回ロウリュすると なかなか。


ただ、サウナ「ラボ」と名づけるからには
サウナ好きがサウナを究める工夫してる感じはどこかに欲しかったのだけど、
そこまででもないかな〜、と。
サ室の扉とか、金属のドアノブの普通〜のドアだし。(触ると熱い注意)

とはいえ物足りないとかサービスが行き届いてないわけではなく夏季のサウナとしては温度のバランスは取れてるので、
同じ時間に変なお客がいなければ満足度は高いと思います。

ワタシは スピーカーで夏うた流しながら
ソロでじっくり楽しみました♪
青空にジリジリの日差しに、水風呂のゆらめき、サマーソング。
海の家にいるみたい😆
海水浴に行ったかのような日焼けもできます

繁華街片町のビル群を望む外気浴は新鮮!



帰りに
ちょっと歩いてcojiでどら焼き買ってー
昼食に
宇宙軒で豚バラ定食か
鶯でラーメンか迷う、そんな街ブラ。


サウナでさっぱりしたのに、
 めっちゃ汗かきましたw
夏だね!

麺屋 鶯

特製香味中華そば

うんまっっっ!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 71℃
  • 水風呂温度 22℃
75

セロニアス

2023.07.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なみ

2023.07.20

1回目の訪問

サウナ飯

5セット?6セット?はいりました
ずっとソロで楽しめました
白樺アロマを選んでセルフロウリュしまくりました 天井近くに座るとめちゃいい香り
室温70℃台なのに汗だくだくです
12分耐えられず
一方水風呂は20℃台なのです
休憩も室内なので少し工夫が必要ですが無事整えました
リピートは・・・・・ありッ

です

酒と人情料理 いたる 香林坊店

あじ梅たたき

間違いない!

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 23℃
13

片山 司

2023.07.13

1回目の訪問

2階サウナ室
2時間制
男性専用らしい。

屋上サウナ
80分 110分 140分
選べる
男女兼用らしい。
予約制

初心者でも楽しめるサウナが、ウリ?

上級者には、物足りない?

ただ、意外とこれくらいが沼る?

気持ちよくなれることは保証。おれが?

続きを読む
18

Sam

2023.07.09

1回目の訪問

サウナ10分
水風呂2分
休憩5分
6セット堪能しました。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 23℃
19

ChatGPT⚫️

2023.07.08

1回目の訪問

2Fのサウナを利用。タイミングよく貸切状態。
ミニマリズムなコンパクトで無駄のない設備。
水風呂がもっと冷たくてもと思うが、サ室がセルフロウリュが出来て湿度高めタイプなのでバランスは取れている。
サ室の奥に、五右衛門風呂と書かれた扉があり、部屋入って左の窓を開けると隠しダンジョンの様なスペースに水風呂があるという驚き。

屋上サウナは予約制みたいだが、京都のルーマプラザみたく都心部の屋上で整い体験は最高だろうな。

続きを読む
18

sat

2023.06.26

1回目の訪問

サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

一言:新しいだけであってとってもきれいだったんだけど、水風呂が温い😭
23℃もあると残念。
40℃の風呂は個人的には無しで、シングルの水風呂があれば良いなぁと。

広いサウナ室を20:00から21:30まで貸切状態だったのは新鮮で良かった。
熱源も2つ厳ついのがあって、セルフロウリュし放題。心拍数はしっかりあがったことを思うと水風呂が冷たければ最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 23℃
17

整いたいまる。

2023.06.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 19℃
13

サウナーおでん

2023.06.12

1回目の訪問

自分1人しかおらず貸切状態!
セルフロウリュ楽しい!

サウナ室の奥に「五右衛門風呂」の扉があったが特に何も無い空間でした…今日だけなのでしょうか?今後実装予定?
※後から調べた感じ、どうやらさらに奥に出られる空間があったのか…?全く気付かなかった…また行かねば…

全体的に結構小ぢんまりとしたスペースでしたが、作っていただけただけありがたい☺️ 気持ちよかったです

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
21
登録者: KENU.M
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り42施設