対象:男女

家族温泉 御池の湯

プライベートサウナ - 宮崎県 西諸県郡高原町 事前予約制

イキタイ
67
サウナ室

温度 75

収容人数: 4 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • ガス
  • TV無

水風呂

温度 18

収容人数: 1 人

  • 軟水
  • 水深40~60cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し


イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)
サウナ室

温度 85

収容人数: 4 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • ガス
  • TV無

ストーンサウナではあるがロウリュ禁止

水風呂

温度 18

収容人数: 1 人

  • 軟水
  • 水深40~60cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 デッキチェア: 2席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
無し

男女でサウナ入浴

  • 裸で入れる

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース -
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源
  • 作業スペース
  • 給水器 -
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル -
  • レンタルバスタオル
    無料(1枚)
  • 館内着 -
  • サウナマット
    無料(タオル地・1枚)

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

サウナ予約

電話にて予約可能

プライベートサウナ(貸切)補足情報

電話にて予約可能

混雑傾向

混雑度の投稿がありません

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について

サ活

極楽サ道

2023.02.05

1回目の訪問

登山後サ活🏔「行って来ましたよ!家族温泉「御池の湯」♨️」

サウナ:15分×4回
水風呂:3分×4回
外気浴:10分×4回
合計4セット

一言:
何と何と😳宮崎県高原町にプライベートサウナがオープンしてるではありませんか!

友人が家族温泉にサウナができてるみたいということで、半信半疑でライドオン🚗

受付時に店員さんにお話を伺うとサウナ施設は今年の1月2日にオープンしたばかり!

バスタオルとサウナマットを手提げにて頂きいざカシオペア(部屋名)へ!

入ってビックリ新築の匂い!^_^

内湯、露天風呂があり露天風呂隣にサ室がある。

テンションMAXで体清めて下茹でしいざサ室へ。

サ室ももちろん新築で木の香りが半端ない。

サウナストーブは隣町「美人の湯♨️」さんのログサウナ🌲と同じオリンピアさんのストーブ。MAX4名は入れる広さ。

オープンしてすぐの予約であった為、室温はまだ低く、温度計は60℃!火入れを早めに入れてもらうか、時間をずらして予約するか改善が必要!

2セット目で85℃に到達!水風呂は程よく冷たく長く入ってられる温度!外気浴も最高!仕切りの外に竹林が見え春も心地よいととのいができそう!

この施設で2時間5,000円はコスパ良過ぎと思ってしまう。

今後、この施設はサウナーが集まる場所になっていくのだろう。とにかく最高な場所でした。

サ室では「サ道」サウンドトラック聴きながら瞑想しました!^_^

月1回の贅沢サ活でまた必ずイキタイ!^_^

東久保養鶏場直売店

若鶏の塩焼き

いつものサ飯はこれ!^_^

続きを読む

共用

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
161

パンダ銭湯

2025.09.18

1回目の訪問

久しぶりに此方へ。家族風呂の温泉施設。3部屋?くらいにサウナが付いている。貸切サウナ。トイレや休憩スペースも綺麗。
確か今回は北斗七星って部屋。一番広い部屋。
二時間で六千円。なかなかの金額。

フロントで受付した際におばちゃんが「サービスよ」と2リットルの水くれた。
2リットルも水要らんから金額安くして(笑)

内湯と露天風呂があり、露天スペースにサウナがある。

露天風呂は源泉。多分、冷泉。夏場は有難い超ヌルい湯。冬場は拷問。内湯は相当熱い。身体を清めて内湯で温めてサウナへ。四人?頑張って六人は入れる。

そこ迄熱く無い。じっくりと汗を出す。水風呂は掛け流しだが余り冷たく無い。
少し残念。デッキにはリグライニングチェアがあり外気浴可能。

青空を眺めながらの外気浴は最高だった。
露天風呂の源泉が出る蛇口に茶色に染まったコップが置いてある。多分、温泉成分で染まったのだろう。
源泉にコップ。当然飲用する。

鉄分豊富で塩っぱい。微炭酸。ほのかなシュワシュワ。味は鼻血の味(笑)

身体に良さそう。三杯飲んだ。

帰りに施設のおじさんに「温泉、三杯飲んだ」と話したら、ドン引きした顔で「あんまり飲まない方が良いですよ」と。

オーイ!なら何でコップ置いてるんかーい!!ψ(`∇´)ψ


怖くなったが、翌朝、快便。
便秘気味の方にはオススメ!

コップ半分から一杯が適量らしいです。

ムラタ拉麺

全部のせラーメン

豚骨ラーメン。SNSで人気。話題のギャルが作るラーメン。が至って味は普通www

続きを読む
50

むちむき

2023.06.28

1回目の訪問

今日はウォーミングアップとして朝マックのソーセージマフィンセットと単品のエッグマフィンを食べたあと11時頃御池の湯に向かいました。初めての家族風呂でどんな感じなのかワクワクドキドキだったけど、中はとても綺麗で出来たばっかなのかなぁと思うくらいで、安定の炭酸泉温泉でピリピリ感がとても好きで癒しまくりでした。そして冷蔵庫もテレビもあってとてもグッドでした。そしてサウナは少し温度低めだったけどそれがまた汗がめちゃ出るからちょうど良くてその後は霧島の山の湧水の水風呂でキリッとしてとても良かったし楽しかったです。
サウナ 8分、12分、14分、15分
水風呂 1分×4
休憩 10分×4
合計 4セット
また行きたいなぁ、そして帰りはスモモパンみたいな新しいところに行ってほぼ120円パンでとっても美味しくて高クオリティすぎてまた絶対行きたいて思いました。連れてってくれてありがとう。

続きを読む
21

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 家族温泉 御池の湯
施設タイプ プライベートサウナ(個室サウナ、貸切サウナ専門店)
住所 宮崎県 西諸県郡高原町 蒲牟田7412-2
アクセス -
駐車場 -
TEL 0984-42-4088
HP https://www.facebook.com/profile.php?id=100070141281373
定休日 火曜日
営業時間 月曜日 11:00〜21:30
火曜日 定休日
水曜日 11:00〜21:30
木曜日 11:00〜21:30
金曜日 11:00〜21:30
土曜日 11:00〜21:30
日曜日 11:00〜21:30
料金 2時間5,000円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: 極楽サ道
更新履歴

家族温泉 御池の湯から近いサウナ

極楽温泉 匠の宿 写真

家族温泉 御池の湯 から0.38km

極楽温泉 匠の宿

宮崎県 西諸郡高原町蒲牟田7449

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 312
  • サ活 522
湯之元温泉 写真

家族温泉 御池の湯 から0.75km

湯之元温泉

宮崎県 西諸郡高原町蒲牟田7535

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 122
  • サ活 152
皇子原温泉 写真

家族温泉 御池の湯 から2.15km

皇子原温泉

宮崎県 西諸郡高原町蒲牟田5631-14

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 12 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 72
  • サ活 86
The earth sauna 写真

家族温泉 御池の湯 から4.23km

The earth sauna

宮崎県 都城市夏尾町6186

共用

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 228
  • サ活 62
恵の湯 神の郷温泉 写真

家族温泉 御池の湯 から7.57km

恵の湯 神の郷温泉

宮崎県 小林市細野5273-19

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 39
  • サ活 30
こばやし温泉 美人の湯 写真

家族温泉 御池の湯 から7.57km

こばやし温泉 美人の湯

宮崎県 小林市堤4378

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 466
  • サ活 1617
ラスパたかざき 写真

家族温泉 御池の湯 から7.64km

ラスパたかざき

宮崎県 都城市高崎町大牟田

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 78 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 37
  • サ活 205
極上の湯 山田温泉(山田町温泉交流センター) 写真

家族温泉 御池の湯 から11.19km

極上の湯 山田温泉(山田町温泉交流センター)

宮崎県 都城市山田町中霧島1913

  • サウナ温度 74 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 74 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 102
  • サ活 293

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!