対象:男女

大阪サウナDESSE

温浴施設 - 大阪府 大阪市

イキタイ
10252

ヨーコ

2025.03.27

4回目の訪問

サウナ飯

全館レディスデーの日🚺️

カンサイサウナフェスティバルの無料チケットが今月末迄なので来館。
ここは月二回半分レディスの日と月二回全館レディスの日とを設けてくれてて当然全館の日に!
クラファン応援した施設だけに愛着もある。
アウフグースに関しては最初の方は不馴れな方とかでイマイチだったけど、ネパドルのなみキングさんとかも所属されて良くなってきた。
ハーバルプログラムはレモングラスほうじ茶のアロマ水で団扇での熱波サービス。
プログラム後にじゃばらのデトックスウォーター配布。
酸っぱいけどスッキリ。
休憩スペース、ハンモック型のが無くなってて吊り下げブランコみたいな籠のが設置されてた。

つるつるいっぱいさんのアウフグースは
柚子→化粧品会社協賛の何か?→フランキンセンス。
柚子が100%だそうで最初に柑橘がツーンと来るけどめっちゃ良い香り。
あの天井低くサ室の中に入り込んでる水風呂が邪魔でやりにくいであろう、アウフグースには向いてない蔵&川サウナで上手いことタオルを操ってて。
しっかり良い風戴きました✨
アウフグース中は使用できないけど、終わった後にサ室内の水風呂に潜って(潜水OK)そのまま外のシングル7度の深水風呂タワーでキンキンに冷やして。
足置きも設置の休憩スペースでまったり。

セルフで出来るキューゲルの有るサ室や寝そべられるサ室や…色々有るけど、やっぱり湿度満載熱々の森サウナが大好き❤️
半分の日は男性側なので使用できないから、全館の日に使える貴重なサウナ。
黙サで暗く、水風呂もシングル✨
オートロウリュは大量放出で草加健康センターばりの熱さ。
ここだけで大満足☺️

フェンネルとカルダモンのDESSEオリジナルすぱ水も染み渡る。
レディスデーは2時間半利用できて有りがたいけど、食堂利用も時間に含まれてるのが残念。
SAUNASやROOFTOPみたいに利用者には延長サービスとかしてくれたらなぁ。
もっと施設内で飲食してお金落として買える人増えるやろうに…。
ここはフリー利用が一番ゆっくり出来るね。

2時間半やけど時間いっぱい大満足でした。
ありがとうございます😉

松のや 南森町店 (マイカリー食堂併設)

鬼おろしポン酢カツ定食

DESSEで食べる時間無かったので大好き松のやで。 安定の旨さ✨

続きを読む
7

ア。

2025.03.27

3回目の訪問

水面、森、森、はなれ
この流れ最高に良すぎた!
ばちばちにあまみが出て大満足😌

なんであんなにあまみが出るのか
ほんまに謎🤔

続きを読む
9

みなも

2025.03.27

20回目の訪問

サウナ飯

レディースデーに行ってきました!with母

サウナを7つ全部巡り、幸せ気分。
今日もやっぱり楽しかった〜!

受けたプログラムは4つ!
・スタッフロウリュ
アロマはサンダルウッド。スタイルはタオル
風の撹拌と個人扇ぎがとっても気持ち良かったです✨️

・ストレッチロウリュ
担当はマリーさん
マリーさんの導きでゆっくりストレッチ。
血流が良くなりすぎて途中退室しちゃいましたがいい時間でした!

・ハーバルプログラム
担当はえりりんさん
アロマはレモングラス+ほうじ茶。スタイルは扇子
ロウリュでしっかり暖まり、扇子の扇ぎであっつあつ!
体の芯から発汗できました👍️

・つるつるいっぱいさんのアウフグース
アロマは柚子、THREEのアロマ(ハーブ系)、フランキンセンス
ACJに向けて練習を重ねてこられているのがひしひしと伝わってくるアウフグースでした。
良い風とタオルさばきに元気いただきました!

母も初レディースデーに大満足してくれた様です。
スタッフさんも皆さんありがとうございました〜!

大阪ソース飯

具材とソースの旨味の融合が最高! 付け合わせのたまねぎのピクルスがこれまた美味!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃,70℃
  • 水風呂温度 8.4℃,18℃,7.6℃,17.6℃
44

かめた

2025.03.27

6回目の訪問

サウナ飯

朝4時起きで8時伊丹インしての遠征。なのに肝心の趣味活は今回いまひとつ私に刺さらず😔
まぁ、そう言うことも結構ありますよ、はい。

大丈夫、サウナがある!
しかも今日は過去に一度しか入ったこと無いレディースデイだ!
インスタ確認したらきんぐちゃんはいないみたい。でも毎時楽しそうなアウフが。
18時つるつるちゃんアウフ目標に心斎橋へ。御堂筋線過去一混んでいた。花見のインバウンド客?

洗体していたら17:50にはかなりの方が川蔵サウナに。危うく出遅れ寸前。キャパ150%ぐらいの20名以上入り超満員。
天然柚子→THREEハーバル→フランキンセンスとアロマのセンスも良かったが今日も凄い技のキレ😆完全にテクニカルなパワーアウフなのよ。好きだわ〜、まじ。早く広いサウナ室で観たいな。楽しみ!
アウフ後はキマり過ぎて休憩エリアのアディロンで半落ち(笑)

19:00ハーバルはレモングラスほうじ茶(アルテミス?かな)
終わった後に生ジャバラ🍊のデトックスウォーターが振る舞われた。
爽やかな苦味と酸味、うんま〜!
確か和歌山特産。関東では飲めない味。

今日は前回どんなサ室か調べず入り激アチALに瞬殺された森サウナの敗者復活戦も。
熱いから最後にする。
100℃は無いみたいでALも何とか耐えたが熱の降り注ぎ方凄まじく6分限界🥵
サ室出てすぐの水風呂は8℃。
激アチサウナの後は丁度よい。
川蔵前の深い水風呂は7℃!🥶
かるまる並みの攻めた温度設定(笑)

今日は流石に混んでいたが、休憩エリアはとても静かでくつろげた。
白湯お風呂だけまぁまぁ賑やか。
皆さん、ワクワクとても楽しそうです。
改めて好きなサ室は水面、庭。ラスト森で短めに締める、かな?
明日も趣味活あるから滞在3.5時間で退館。
年内にもう一回くらいLDに当たる遠征組めるかなぁ。

サウナ:川蔵アウフ2/川蔵/庭2/森/水面
合計:7セット

大阪ソース飯

新サ飯。味濃い目。焼き飯かピラフか分からないがソース味(笑)

続きを読む
62

マーラータン

2025.03.27

8回目の訪問

人生38回目サウナー!!
水面→森→森→はなれ
ととのったー!!!!!!!!!
最近ととのわなくて悩んでたけど、
水風呂の時間短かすぎたのか、1.2分浸かるようにしたのと、水風呂で思いっきり力抜くというのを意識したら、だいぶ変わったー!!!!うれしー!!!
デッセ1ヶ月以上ぶりで泣いたー!!
やっぱりサイコー!
めっちゃととのえるイス、なぜかちょっと減ってた😭

続きを読む
31

🐻‍❄️🐇

2025.03.27

1回目の訪問

サウナ飯

憧れの大阪サウナDESSE🐙
レディースデーを狙って行ってきました👏

16時ごろにIN◎
ロッカーからまずかわいい!
いつかこのイラストグッズも出していただきたい😌
ロッカー番号は137(いいサウナ)にしてみた🥰
いろんな方のサ活をみて、2時間コースだと足りない!という意見が多かったので、贅沢にフリータイムコースで満喫🫢

川→庭→水面→離れ→茶→蔵→森の順に、すべてのサ室を堪能🥰
楽しみにしてた川サウナ、最高だった…
ザバっと水を頭から被って、潜るの楽しい!
森サウナにある水風呂が8.9℃のシングル👀
はじめてシングルに入ってみたけれど、急速に冷やされてととのえるの最高だったんだが…!
内外気浴エリアにある、ハンモックチェアが最高に心地よかった…😌

サ室でのアウフグースも参加できました◎
つるつるいっぱいさんの洋楽アウフグースよきでした…たのしかった…🔥
ミュージックロウリュも参加しましたが、川側にいたので熱すぎて完走できず🔥
ただ、"旅立ちの日に"を合唱しながら蒸される空間は楽しかった(笑)

めっちゃ種類あって迷ったけれど、YouTubeをみていてずっと気になっていたサ飯に🍚
次はレディースデー限定の冷麺が食べたいな🥰

〆はオロポ!
かわいいアクキーと気になっていたサウナパスポートも購入して、大満足◎
21時まで満喫してしまった〜
絶対また行きたい!☺️

豆富飯

1日10食限定らしい👀 豆腐の存在感抜群👍

続きを読む

  • サウナ温度 87℃,92℃,85℃
  • 水風呂温度 17℃
49

かなた

2025.03.27

2回目の訪問

サウナ飯

木曜日休みなのレアで、更にそれがDESSEレディースdayに当たるのは奇跡みたいなもんです٩(ˊᗜˋ*)و
奇跡を堪能してきました🩷

【私的好きなサウナランキング】
① はなれ👑
② 茶室🍵
③ 森🌳

皆様はどうですか?
はなれのライティング、最高です
温度も最高です
最&高です(。•ㅅ•。)♡

【レビュー】
ロッカー番号3711 サウナイイ〜🥰

14時のアウフグースサービスを受けて、
15時のウィスキングは満員で入れず…
その他は18時のつるつるいっぱいさんまで全部堪能させて頂きました🧖‍♀️
フリータイムで入ってここまで長居すると
元取れまくりマクリスティww
こいついつまでいるつもりだ?!って思われていたかも😂
サウナだけで約5時間も滞在しました
で も
何だかんだまだ入れたと思う←
もしかしたら私、体力おばけなのかもしれないw

夕方までは結構空いていたけど
17時過ぎから満員で入れないサウナがあったり
ととのい椅子の争奪戦が始まってきたので
新しくきた方に楽しんでもらいたいので退散しました🌀

途中初めてきたという2人組に声をかけていただきました。
サウナハットが可愛いと😍
あのね、これね、すぐそこのフロントで売ってるよ💁‍♀️

そんな本日。
なんと!13セットまでいきましたww
やばすぎでしょうw
体の水分、半分くらいスパすいになったかもしれません(゚ω゚)

【ACJ2025】
つるつるいっぱいさん、タオルさばきが華麗すぎて!!
18時まで待った甲斐がありましたーーー🤭🩷
九州出身の身としては熊本の湯らっくすを応援したいところではあるんですけど
DESSE熊sも応援したい!!!
頑張ってください🙇‍♀️

黒豚焼豚雲呑めん

お腹空かせて行ってよかった٩(•౪•٩)三

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,80℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
69

ゆきんこ

2025.03.27

2回目の訪問

念願のDESSE❗️
なかなかレディースデーのタイミングが合わずだったけど今回は👌
そもそも心斎橋のビルの4階にあってウッカリ見逃してしまいそうになる💦
本当はたくさんサウナがあるのでフリーコースにしたかったけど出張帰りで帰りの✈️もあるため泣く泣く2時間半コースで😢
入ってちょうどロウリュの時間となり川サウナへ❗️
水風呂がサウナ室内と室外に渡ってる😳
スゴイ😆
ここまでワクワクしたのは本当に久しぶり☺️
サンダルウッドの香りは大好きだけどロウリュでは初体験、癒されるだけでなくセクシーな香りです✨
おかわりで1人10回も扇いでくれる🙏
この後7.7℃の150cmの水風呂へ
足が付かない水風呂は流石に初めてで浮遊感と脚先が痺れる冷たさが格別🧜
半外気浴スペースへ行くとよく岩盤浴の休憩スペースにあるハンモック型の椅子が2脚
アディロンダックなど椅子多数
その休憩スペースの中に庭サウナがあり自分でキューゲルを入れれるのが楽しい
お次はこの中で一番熱いとされる森サウナへ
森サウナゾーンは隔離されてて椅子と壺水風呂があるのがいいな、出たらすぐに7.8℃の水風呂に入れる🛀
ここを出て右に曲がると椅子に座る温かいお湯と18℃の大きめな水風呂とととのいゾーンがあり、そこを抜けてまずはなれサウナに
4〜5人掛けだけどゆっくり入れてセルフロウリュ可能🉑シトラスの香りが爽やか
で、隣の茶室サウナは文字通り畳みが敷いてあるしオートロウリュの形が素敵でずっと見ていられる🍵
バラエティ豊かなサウナの中でも最後に入った水面サウナが1番気に入りました✨
水風呂の水面がキラキラ輝くのを反射したのを眺めながら寝そべりサウナ🛌
80℃の中温だけどなかなかどうして熱いです
足裏薄い民は出入りも気をつけましょう😅
あと給水所が2箇所あるんだけど通常のサーバー以外に「スパすい」っていうデッセのオリジナルのお水があってカルダモンとフェンネルシードが入っている絶妙な匙加減のスパイシーさが衝撃的で美味しい😆
カランに置いてあるシャンプー類はオリジナルのようだし、脱衣所に置いてあるローション類はCICAだから誰にでも使えるし鎮静作用もあるしでいろいろよく考えられてるなー、と感心。更にフリーコースだと館内着が着いてくるのだろうか?このワッフル地の館内着がすっごくかわいくてオシャレ。次回着心地試して良かったらパジャマに欲しい!
レディースデーと知らずに来た外人男性がグッズだけ買って帰ったけどエレベーター下で名残惜しそうにしてた💦
日本一のサウナ施設の1つと言って間違いない素晴らしさ、また絶対来たい👊🏻

続きを読む
37

水野ちひろ

2025.03.27

19回目の訪問

サウナ飯

久しぶり!やっぱり最高👍
水面、茶室、森
ブロワーロウリュ、ハーバルロウリュ
今回はつるつるいっぱいさんのアウフグースが1番良かった✨
ずっとあまみが消えない。。。


ここ数ヶ月、食事注文出来ないことが続いてます。ご飯が炊けてないとか、待ちが多いのでオーダーストップとかそんなにお客さん多くないですけど。
私はでっせの食事が大好きです。
空腹でサウナに来てるので、食事をさせてください。
餓死しそうです。
食べたいと思った2時間後に食べれました。

あとで

後で差し替えます

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 8℃
87

ES

2025.03.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

のん

2025.03.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,80℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃

にゃぽ

2025.03.27

2回目の訪問

サウナ飯

#サウナ
レディースデイだったので広く使えてよかった!
アウフグース時間に間に合わず残念
半外のところにもあるけど、分かりにくかった

#水風呂
川サウナの内側からいけるのが最高

#休憩スペース
普段の男性側は半外もあるのね、めちゃよかった。 

レディースデイなので丸々使えたけど、同じ値段ならこっちがいい。男性の方が広いし、ただ造りとサウナの好みは女性側かもしれない

中国郷菜館 大陸風(タァルゥフォン)

エビチリ

ここのエビチリか海鮮麺にいつもする ラーパーが美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
28

聡太

2025.03.26

6回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ジョニー

2025.03.26

10回目の訪問

水曜サ活

会社のサウナ部は3ヶ月に一度開催していて今日は総勢7名で参加です。どんどん人数が増えてます。会社終了からダッシュで移動し18:25にチェックイン。料金は2時間2,600円です。洗体して初心者に館内をざっと案内したら一緒に蔵サウナへ。

湿度もあってしっかり熱くてここは気持ちいいですね。久々にアウフグース以外で入ったのでサ室の中から水風呂へ。こういうアトラクションがまた楽しいです。ここは17.2℃だけど、8.6℃や12.5℃や18.3℃など色々な温度の水風呂があるので自分好みに調整できるのがいいですね。

水風呂に入ってると19:00のアウフグースの案内が!慌ててちょっとだけ休憩して再び蔵サウナへ。ほとんどシーソーですね。アウフはヒーリング回。じっくり木の香りのロウリュで湿度を上げるのでとても癒されると同時にしっかり温まりました。水風呂から半外気エリアのアディロンダックでめっちゃととのいましたね。

この後ははなれと森のサウナを堪能。この森のサウナは95℃とかなり熱く、オートロウリュでは0.5秒しか水が出なかったので「少なっ!」って思ったけど十分熱々でした。最後はお風呂で温まって終了です。

サウナ4セット
 サウナ:蔵-アウフ-はなれ-森
 サウナ: 13-12-12-12分
 水風呂:1.5-2-2-2分
 休憩:2-9-9-6分
 水風呂心拍数:94-88-84-85
 最大心拍数:129-145-133-139

ととのいレベル
 2-4.5-4-3.5
 レベル5:スーパーととのった
 レベル4:ととのった
 レベル3:ちょっとととのった
 レベル2:気持ち良かった
サウォッチととのい値84
 73-94-83-87

平日なので空いてるのはいいんですが、なみきんぐちゃんがいなかったのが残念です。DESSEの後は7人で反省会。水曜なのにお店はどこも満席ですが、なんとか焼き鳥の秋吉心斎橋店を確保。DESSEを満喫できたようでみんなビールを美味しそうに飲んでます。ここは焼き鳥がめっちゃ美味しいですね。会社の話だけじゃなくサウナ談義でも盛り上がって楽しい反省会になりました。次回は6月に開催です。何人来るかなぁ。

続きを読む
92

サウナ:蔵→森→茶室→はなれ→庭→水面
水風呂:1分 × 5
休憩:?
合計:6セット

一言:某フェス無料券を使用しに、しごおわイン🤤

高速バスに乗って気づいたら梅田に😂

公共交通機関は自分で運転しなくて良いから楽ちんです🤫

22時のミュージックロウリュにギリ間に合う🤣

知ってる曲だけど曲名が分からない🥱

ブロワーで撹拌するだけのロウリュなので余裕で完走。

軽く外気浴したら、残りのサ室をひと通り入る。

やっぱり森が一番好きだと再確認👍

次回はなみきんぐ氏のアウフ受けにまた再訪します✨

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
82

小宇宙パンダ

2025.03.26

5回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

13時40分〜15時40分

周遊チケットラスト7施設目はここ、大阪サウナDESSEさん🧖♨️

2時間無料ですが、お金落とさないのもあれなので入ってすぐに食事から🍽️
メニューもだいぶ豊富になりましたし、なかなか美味しいんですよ、ほんと。

30分くらいラウンジで過ごして浴室へ。
タトゥーOKデーですが、思ったより多くなかった印象、1割くらい?
外国人も1〜2割いました。万国共通サウナ。

いつも通り泡立つ黒いタオルで洗体、ここはシャンプー、トリートメント、ボディソープ全て良い香りがします◎
歯ブラシも無料です。

そして川/蔵サウナ、庭サウナ、森サウナ、茶室サウナ、水面サウナの順で楽しむ。
川サウナパンパンに人がいると直接水風呂入りにくいですねぇ…みんな外から入ってました😭
ちなみに僕も日和ってシングル水風呂利用しました←
庭サウナは知らないうちにキューゲルが導入されていました…!氷の密度高過ぎて、全然溶けなかったですけど…(もしかしたら前の人たちが利用して上の石が冷めてたかも)
森サウナは最高。スチーム+オートロウリュで体感温度がえげつない。
茶室サウナも香り良い◎
水面サウナは落ち着ける◎

風呂の日だけどイベントとかないのかなぁと思ってたら、15時頃から鴉さんのイベントが川/蔵サウナであったっぽい。ちょうど森サウナ入ってて全然気付けませんでした…涙
ヴィヒタ使われた気がする、今度受けたいです。

気になってたふぐスウェットも買えたため、大満足。
総額9400円也💸

おこぼれチャーシュー丼、ざるラーめん、コーラ

美味い。チャーシュー丼は思ってるより小さいかも

続きを読む
58

サウナ太郎

2025.03.26

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 8℃

フィッシャーマン

2025.03.26

1回目の訪問

水曜サ活

2時間コース、めっちゃ気持ち良い水も気持ち良い

続きを読む
13

YYamada

2025.03.26

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

《約2年ぶりの訪問、思ったより良いね!》
・本年は極力被らないようにサウナ活動をしており、本日の心斎橋「DESSE」は開業すぐ以来、約2年ぶりの訪問。
・前回訪問時の威勢のよいドラ◯エ・サウナーさんが多さに辟易、暫く足が遠退いていましたが、サウナーの経験値を増した今では、「高温他室の森サウナ」や「ほうじ茶ロウリュウが香ばしい茶サウナ」など、サウナ室のレパートリーの多さを大いに堪能出来ました。
・サウナ室は素晴らしいが、水風呂とサウナ飯はまだまだ開発途上を感じた、二度目の「DESSE」でした。

サウナ:8分 × 5
12分 × 2
水風呂: 1分 × 7
休憩:3分 × 7
合計:7セット
・2025年サウナ活動:第44回目

ざる焼豚めん(1200)とルビー飯(350)

独創的ながら、チョイ高少量でチョイ残念。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,90℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃,8℃,15℃
39

RIDDLE

2025.03.26

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設