対象:男女

天然温泉七宝の湯 ドーミーインPREMIUM銀座

ホテル・旅館 - 東京都 中央区 宿泊者限定

イキタイ
280

mochi

2025.03.18

2回目の訪問

サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:2日目。午前中はそこそこお客さんがいて、貸切とまでは行かないけども、混雑感はなし。

ヒノキの香がする良いサウナでした。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
17

mochi

2025.03.17

1回目の訪問

サウナ:6分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:初訪問。夕方の利用でしたが、大浴場含めてほぼ貸切状態。最高のタイミングでした。外気浴はないかと思いきや、浴槽経由でミニ庭園へ行けました。MAX3何くらいのスペースしかないけど、このサイズの浴室であるのが素晴らしい。

サ室もそこまで広くはないけど、TVもなく、とくさしけんごさんのミュージックforドーミーインがBGMで流れてるいて、桧つくりでヒノキの香りもプラスされていてかなり酔いセッティングでした。

水風呂は1人用の樽型。大きめで温度もちょうど良く、翌朝のサ活も楽しみだな。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
13

大村武尊

2025.03.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

よしえもん

2025.03.08

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちあきさん47

2025.03.02

5回目の訪問

サウナ飯

2月27日(金)より一泊😊

檜のお風呂もいいけれど、
やっぱり七宝の湯に行かねば!

黒湯はいいなぁー

サウナは癒し😊
とくさしけんごさんの音楽、
時間を忘れてしまいそう

水風呂…最高すぎる!
その後の休憩は、浴室内で温かく

朝ウナでは、外気浴へ!

扇風機の真ん中にいる、
ドーミーいんこちゃんが可愛い

リベラ 目黒店

ヒレステーキ300グラム&ライス

野菜サラダと一緒に、いただきました。美味い😋

続きを読む
31

Bach

2025.02.26

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウニスト見習い

2025.02.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Bach

2025.02.25

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー20241015

2025.02.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あほまいのすみか

2025.02.22

1回目の訪問

サウナ飯

仕事で東京行くなんて何年ぶりだろ。金曜は経費で泊まったから、土曜そのまま遊んで自腹で泊まる。となればサウナがあるとこ探すよね。
というわけでダンナさんがとってくれたドーミーイン。ドーミーインと言えば大浴場、かなり新しいようで内装とかまだまだキレイ。立地も銀座に近いし、さすがプレミアム。これは期待値高い。
遊びまわって23時過ぎに大浴場へ行ってみると、なんとロッカーの空き待ちで行列。まじかーさすが東京。近くにマンガが大量に用意されてたので、読みながら待ってみる。意外に10分くらいでロッカーゲット。浴室内では今度は洗い場待ちの行列。この時間でこれだから、もっと早い時間はどうなってたんだろ?
まあでもサ室が空いてればいいから、行列を横目に念入りにかけ湯してサ室へ潜入。まずヒノキの香りがお出迎え。テレビなし、ほんのり薄暗くて小窓から浴室内が見えるのが良き。2段の座面でMAX8人くらい?と思われる広くないサ室でしっかりアチアチ。先客が2人いたけど好みの場所が空いてたので着席。ストーブまで約2mってとこかな?かなり熱が伝わってきて、鼻先とかがすぐにジリジリ熱くなってきた。下茹でしてないけど5分もたたずに汗ダラダラ。サウナタイマーとにらめっこしながら12分。いつのまにか満席になったその間をすりぬけて水風呂へ。
一人用の楕円の陶器の水風呂にたっぷり水が張られてる。惜しげもなく溢れさせながら肩までドボン❗️水温計は15℃。冷たすぎずちょうどいい感じ。皮膚から冷気が染み込んでくる感覚が好き。ととのいスペースは浴室内にあるベンチか、浴室から見える中庭スペースにあるベンチからチョイス。最初は浴室内のベンチで休憩してたけど、人が多すぎて気になったから中庭へ移動。ベンチの位置はちょうど死角になってて人目も気にならないし、庭を流れる水の音がするだけの落ち着いた空間で、ドーミーいんこぶっとび。
2セット終わる頃には人も減ってきたから、ここでお清めタイム。珍しい真っ黒なお湯(七宝の湯っていうらしい)につかって、そのあともじっくり4セットいきました。24時過ぎるとサウナ利用もまばらになってきたから集中して入れたし、BGMがオリジナルってことでかなりいい感じだったから、時間もあっという間だった。深夜1時でサウナタイムは終了みたいだけど、お風呂は夜通し入れるよ。
日本最大の観光地東京、しかも銀座って場所もあいまって外国人利用者がものすごく多いから、マナーとかは期待できないので注意が必要かな。サ室内でお喋りしたり入口前で座り込んでたり、洗い場使いっぱなしは当たり前。よっぽど時間を選んで利用するか、そういうの気にしないで利用するかですね。

夜鳴きそば

シナチク好き

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
1

チョップリン

2025.02.18

1回目の訪問

3件目のドーミーインとして銀座の施設にお世話になりました。館内やお風呂も木を基調としていてとてもきれいでした。

都心のビジネスホテルでととのえるのは何ともいえず贅沢な気分です。

続きを読む
14

よしえもん

2025.01.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちあきさん47

2025.01.18

4回目の訪問

朝ウナ😊

サウナ最高!と朝から思えるのは、
昨日も七宝の湯に入ったからだな!

サウナ→水風呂の後に、
黒湯を歩いて外に出るのが楽しい
(他のお客様に迷惑をかけないように、できる限り静かに動く^_^)

外気浴をして戻る時に、扉が開かずに少し焦る。
(扉が重いので、慎重に)

また行きますー

続きを読む
12

ちあきさん47

2025.01.17

3回目の訪問

サウナ飯

楽しみにしていた七宝の湯♨️
(黒湯が効きそう!)

サウナはテレビなし&素敵な音楽で、
癒される

そして、めちゃくちゃ入りやすい水風呂
15℃だけど、スッと入れて気持ちいい

虎ノ門 大坂屋 砂場

納豆そば

小粒とひきわり納豆が、卵?でさらに泡あわになっています。 思っていたのと違う→すごく旨い!

続きを読む
7

ムーン

2024.12.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ふたじろ

2024.12.26

1回目の訪問

B1階。
温泉は身体が凄く温まって最高です。
サウナは6人で満室。水風呂は1人用だが空いてるので問題ない。
外気浴は一応テラスがあるが1人か2人まで。湯船を通っていく必要あり。
最高でした!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
16

Bach

2024.12.19

2回目の訪問

サウナ飯

昨日からこちらでサ活♪

サウナは地下1階に位置します。
サ室は5人ぐらいが定員です。
室温は96度ぐらいですが、それ以上に感じました。

水風呂は15度ぐらいですが、もう少し冷える様に感じました。

外気浴はお風呂を超えた向こう側にあり、3名しか座れません。洗い場の横にととのいイスが1脚だけあります。

10分2セット堪能しました。
久しぶりにととのえた気がしました♪

牛丼 ホルモン きつねや

ホルモン丼

朝から行列でした

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
26

Bach

2024.12.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

a-✿-y

2024.12.18

3回目の訪問

1人東京。お宿はこちらへ。
露天風呂無くとも外気浴できるの👏👏
サ室95℃くらいでアチアチ。温度高めだとカラカラでもめちゃ汗♨️
インバウンド多し。スリッパ脱がないで脱衣所まで来ちゃうのなんで!シャワーヘッドを床に置くのなんで。。
ドーミーイン大好きなんだが!

続きを読む
22

a-✿-y

2024.12.17

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: snb9
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設