対象:男女

男女入れ替え施設

トスラブ湯沢

ホテル・旅館 - 新潟県 南魚沼郡湯沢町 宿泊者限定

イキタイ
7

けんぼー

2024.11.24

2回目の訪問

サウナ飯

2024/11/24(日)08:30-09:30
混雑度10% 1セット
2024年総セット数:1296セット

合計:73点
 サ室  :16/20点
 水風呂 :15/20点
 整い場所:12/20点
 浴室設備:14/20点
 館内設備:16/20点

▪︎メリット
サ室体感温度高
水風呂塩素臭なし
シャワーON/OFF式
シャワー高水圧
超空いてる

▪︎デメリット
外気浴なし
普通の浴槽1つだけ

今年の201サウナは、トスラブ湯沢。
毎日男女入替制なので、昨日のサウナとは違うサウナになりますが、こちらもホテルに付いている大浴場に付いているサウナ。
水風呂があるだけ感謝です。
今朝もタイミングも良く、他の客が1名のみ。
サ室の体感温度は93℃程。
水風呂は16℃程。
最高の2日間、ありがとうございました。

登利平 本店

とり飯

群馬県のソウルフードって、ケンミンショーで言ってました。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 17℃
566

けんぼー

2024.11.23

1回目の訪問

サウナ飯

【祝】今年200日サウナ達成‼︎
2024/11/23(土)21:00-23:00
混雑度10% 6セット
2024年総セット数:1295セット

合計:73点
 サ室  :16/20点
 水風呂 :15/20点
 整い場所:12/20点
 浴室設備:14/20点
 館内設備:16/20点

▪︎メリット
サ室体感温度高
水風呂塩素臭なし
シャワーON/OFF式
シャワー高水圧
超空いてる

▪︎デメリット
外気浴なし
普通の浴槽1つだけ

記念すべき今年の200サウナは、トスラブ湯沢。
昼間はプール、夜はサウナ。
雪を見ながらの内気浴。
寒すぎだと思うけど、外気浴したかった。。。
本施設はホテルに付いているサウナ。
サウナ専用施設ではないですが、十分整います。
タイミングも良くほぼ貸切状態。
サ室の体感温度は93℃程。
水風呂は17℃程。
整いチェアーはないですが誰もいないので、洗い場の隅っこで、寝転んでました。
ご飯も美味しく最高に癒されました。

にいがた和牛 etc…

全てが美味かった。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 17℃
582

chiko

2024.09.27

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

保養施設にて。
トスラブ系はサウナが狭いけど、あるだけ良きかな。
水風呂から山が眺められて壮大でした。

施設が古いので休館するようです。新米の季節のご飯がとても美味しかった。

続きを読む
1

GNR

2024.06.27

1回目の訪問

サウナ飯

健保の保養施設
温泉+サウナでリフレッシュ
ご飯も美味いし酒も安い

#サウナ 90℃くらい
10分×3
カラッカラの昭和風サウナ
汗が出るまでに時間はかかるが、しっかり温まる

#水風呂 体感20℃弱
2分×3

#休憩スペース
特にないので風呂のへりに座って休憩
5分×3

温泉、風呂がメインだと思うのでサウナそのものはおまけ程度
でもあるだけありがたい、ありがとうございます

宿の夕食

続きを読む
2

トール・ケーニヒ

2024.04.06

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

トール・ケーニヒ

2024.04.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2023.10.29

1回目の訪問

温泉施設にあるサウナという感じ。
外気浴とは言わずとも椅子があればなとは思った。
基本空いてるのでそこは快適。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
13

Kiitos💗

2023.10.24

1回目の訪問

お湯も良し、サウナ温度もちょうど良い。水風呂は浅いが大の字になれる。外気浴がなく、整いスペースもないのが残念。

続きを読む
30

morisen

2023.07.23

1回目の訪問

2ヶ月連続
前回は部屋にお風呂があったので
大浴場は行かなかったのですが
今回は大浴場いきました!
サウナ、あったよー

90ど
2段
最大4名ぐらいかな?
誰もいなかったので、満喫
ひのきのいいにおい

水風呂は20どぐらいだから
ぬるめかな
でも、またそれもいいよね

気持ちかった!

続きを読む
25

らー

2023.05.08

2回目の訪問

サウナ飯

北陸超遠征~㉙-2(7日)
【8:00~8:45 ☔】

本日も雨なので宿でゆったりすることに。朝食食べてからの朝ウナ。
全く人がいない。プライベート空間。なのでスタンディングからの「秘技 ブロックロウリュウ」おー!湿度が増す増す!

これから流行るかも(笑)

和定食

続きを読む
136

らー

2023.05.07

1回目の訪問

サウナ飯

北陸超遠征~㉙(6日目)
【新規開拓 今年88/437施設】
【15:30~16;20 ☔宿泊】

本日のお宿は健保組合の施設。震災前は毎年12月のスキーシーズン前にご近所さんたちと麻雀旅行に来てたけど、サウナは興味が無いから気づかなかったのか、リニューアルしたのか。

サ室はテレビ、音なしでメトスの四角いストーブ。2段で4~5人は入れるけどここの決まりで1人制限。5分もすると発汗。
水風呂もお一人様用で実測17.6℃。
休めるところは無いけど、基本的に宿泊人数を制限してるからいつも空き空き空きなのでどこでも休めます。

さて、ゆっくりと会席料理と日本酒いただきます。

最後の水菓子と余ったご飯はおにぎりにしてくれます

前菜と利き酒セット

久保田万寿、上善如水、鶴齢

続きを読む
131

はぎぃ

2023.02.03

2回目の訪問

毎日入れ替え制なので、今日は反対側の大浴場のサウナへ。
温度はやや高めの90℃。コロナ対応で1名制限なのでひとりで足を伸ばしてのんびり入れる。
水風呂の温度がちょうどよく、昨日より快適でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
24

はぎぃ

2023.02.02

1回目の訪問

関東ITソフトウェア健保の保養所。

5名くらい入れるサ室が、コロナ対応でなんと1名制限に。この対応がいつまで続くかわからないけど、ひとり占めで足を伸ばしてサウナを満喫できて最高でした。
サウナはやや温度低めなわりに水風呂はキンキンであまり長く入れず。

ととのい椅子はなく、外気浴もできないけど、空いてればお風呂のヘリに座って休憩できます。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
7

けんぴと🥵🥶🫠

2023.01.28

2回目の訪問

サウナ飯

朝もあまり時間なく2セット
女湯と交換でしたがサ室の温度は変わらず低め

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:これからチェーンをつけなきゃ…

和食

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
43

けんぴと🥵🥶🫠

2023.01.27

1回目の訪問

サウナ飯

初施設登録させていただきました

後輩のクロスカントリースキー大会があり、
応援でトスラブ湯沢に来ました

サ室の温度は低めで、
2セット目は湯通しして入ろうと思いましたが、時間がなく1セットでした

サウナ:12分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:5分 × 1
合計:1セット

一言:明日の朝また入ろ

釜炊きコシヒカリ

続きを読む
39
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設