対象:男女

sumu sauna

プライベートサウナ - 鹿児島県 霧島市 会員のみ 事前予約制

イキタイ
348

ひぃちゃん

2024.06.02

1回目の訪問

サウナ飯

鹿児島メインの霧島にあるsumusauma
プライベートサウナを4人で👍

なんかオシャレ感じで素敵じゃないかぁー
お天気も最高にいいし連日晴れていたから川も大丈夫そー👍

バレルサウナ
薪は自分で入れて熱さを調整!
ストーブそんなに大きくないのmetosが頑張ってた!
近くのなんとかの木?から抽出した、良い香りのロウリュができる✨
平均100度越え、4人でちょうど!
薪のロウリュで調整しながら105度〜110度
湿度たっぷりでしっかり汗でる!

1セット目はとりあえず、地下水組み上げの水風呂へ...
うーん20度ぐらいかぁー
でも、お天気と雰囲気でととのう🌲☀️☁️
インフィニティチェアが4台あって
日陰に持っていて休憩、、、、
いい〜

そして2セットめに川へ
階段降りて、ハシゴ降りて🪜
川!なんかドキドキ、浅瀬で水に浸る
やばぁーー気持ちーーーー💙💙💙
水、17度ぐらいだろうか、でも水が流れているから良き!
で、いつまでも入っていられる
やばー水の中で寝転んだまま整ってしまいそー
慌てて、ハシゴと階段登ってインフィニティチェア
はぁーーーーーー
最高だぁーーーー

鳥が鳴いてるー
そよそよ風があるー
青空と☁️、、、こんな心の浄化、、、
いいんだろうかってぐらい幸せ!

何セットかやって、
緩やかに川を流れてみた、、、
これも最高!

でも、どんなにやるやらて水圧には勝てない💦人間って弱い!ちょっと焦る🤣
ドキドキしながら上がって、
インフィニティチェア休憩

はぁーーーーー
どっくんどっくんで、疲れのドキドキなのかととのいのドキドキなのかわからないぐらい気持ちーーー

本当に最高だった!
お風呂はないからサクッとシャワーだけだけど、この後温泉とか予約しても次はアリかも!
サ飯は豚しゃぶ、昨年来て
忘れられない味でまた行きました🤣
サ飯も最高👍

焼肉厨房 わきもと

黒豚しゃぶしゃぶ

特製お酢で食べる忘れられない旨さ!

続きを読む
11

しまいにゃサウナ

2024.05.06

1回目の訪問

鹿児島で一番楽しみにしていたサウナ!ただ、あいにくの雨で増水しており川には入れず🥲

#サウナ
バレルサウナは小さい分、ロウリュウの熱が染み渡って好きです。木々と川が眺められてリラックスできるのも最高🌴自分で薪の調整して良いので、サボったらぬるくなるし、すぐにアチアチにもできる🔥すぐ横に置いてあるBluetoothスピーカーから音楽がバッチリ聴こえるのも嬉しい!

#水風呂
ぬるい…体感20℃超えでした🥹川に入りたかった🥲

#休憩スペース
ととのい椅子たくさんあり!ただ、雨が降っていたので休憩できる場所が少なく困りました。一応日除けはあるんですが、雨はぽつぽつ降りかかってきます。水風呂のぬるさと降りかかる雨が相まってととのいきれなくて残念でした…。

ロケーションすごくいいサウナなんですが、雨だとなかなか堪能しきれないのが正直なところ。旅程的にリスケもできずだったので🥲今度は川に入れる天気の日にリベンジしたい!あとアメニティ充実していたのは嬉しいポイントでした。でもシャワーのお湯が出ず使えなかった😇😇

続きを読む
26

うき

2024.03.26

1回目の訪問

自然が最高すぎる
バレルもロウリュも水も良すぎる
ゆったりできて神だった

続きを読む
29

お抹茶

2024.01.14

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:7分 × 5
合計:5セット

一言:
鹿児島、すごいですね。こんなに良いサウナがあるとは。
サウナはバレルサウナ。薪を自分で追加できます。入りたての時はあったかいくらいでしたが、どんどん温度上がって気づいたら温度計は120°までいってました。めっちゃアツアツ!!
ロウリュウもできて最高です。燃え上がる火を見るも良し、流れる川を見るも良し。素晴らしい時間を過ごせます。
水風呂は井戸水。冷たいけどキンキンってほどじゃないです。良い感じの冷たさ。なお、階段降りて梯子降りると川に出れて川を水風呂に出来ます。降りてすぐの場所はかなり浅いので流される心配はありません。ちょっと奥行くと横になることで全身浸るくらいの深さになり、変に深く無いのでちょうど良いです。温度は体感9°くらいですかね。めっちゃ冷たいですが冷たすぎて震えるようなことは無かったです。
外気浴はサウナ横のインフィニティチェアもあり、川にも整い椅子二脚あります。どちらも良いですが個人的にはインフィニティチェアが好きでした。

なお、季節によると思いますが、鹿児島市内よりも全然寒いです。なのでポンチョ持ってくと良いと思います。
良すぎて、かなりギリギリまで満喫してしまいました。川を水風呂として入れるのはかなり良いですね。

最高でした!

炭焼き炉端きりぜん

森セット

炉端焼きめっちゃ美味かった。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 16℃
30

はーちゃん

2024.01.14

1回目の訪問

サウナ飯

行ってきましたよ、sumu sauna🧖‍♀️
九州サ旅第2箇所目!
遂にバレルサウナと川水風呂デビュー🏞️
薪ストーブのパワーが凄まじくて、温度計の120度を振り切っていた🔥
しっかり蒸されて川に飛び込むと、なんと川の中に整い椅子が設置されていて、まさかの川の上で整った〜〜🫠🫠
お値段的にも日常使いのサウナではないけれど、自然と一体化できる超ご褒美サウナでした🫶✨

炉端焼き

続きを読む

共用

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 18℃
34

Saunaru

2023.10.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

SHINO

2023.10.28

1回目の訪問

先週の事ですが霧島市にあるプライベートサウナのsumu saunaに行ってきました!!
サウナは6人まで入れて自然豊かな木々や川を見ながら入れるので良きでした!!
自分で薪を入れて温度を調節するタイプで初めてでしたが楽しかったです。
そして何より良かったのは水風呂の代わりにそのまま川に飛び込めること!
割と山の上流の方なので水がめちゃくちゃ冷たく凍死寸前でした!笑笑
これからの季節はもっと凄いと思います😂
何にしてもサイコーでした!!!

続きを読む
8

れみこ

2023.10.24

1回目の訪問

サウナ飯

クラファンを使用して予約。
仕事の都合で日程変更をしてしまいましたが、電話先でとても優しい対応をして頂き感激。ありがとうございました🥹🙏🏻

こんなところに異空間が!!
知っていたのに可愛い看板に目を奪われる。
駐車場も広くて有り難い!貸切だけど!笑
丁寧な説明を受け、水着に着替えていざサ活!!
初めてのバレルサウナ。少しずつロウリュで温度を上げながら、薪の量も調整しながら、、汗が出てきて丸い木の中にいるいつもとは全く違う空間。川が見えて緑に癒されながら深呼吸。ロウリュのケセンの葉の香りも最高。もう限界!!と出てから入る川の水は冷たすぎて久しぶりに鼻水が出てきました。気を抜くとゆっくり川に流されて遊んでるみたいで楽しい時もあったり。笑
川に置かれている椅子で外気浴も良し。コールマンのリクライニングチェアで寝ながら外気浴も良し。
贅沢すぎるのに時間(150分)もいっぱいあってここは天国かな??👼🏻💫

シャワー室もありアメニティもバッチリ、更衣室にもドライヤーや化粧水、乳液もあり香りも良かったです!!

お洒落で自然の景色、音に溢れていて癒しの空間。ここでサウナにも川にも入れる。なんて素敵な場所なの。次は看板が光る時間に晴れた夜に行きたいな。いや、絶対行きます。

霧島大地ごはん

鶏ももの南蛮定食

スムサウナからとても近くて、サ飯にピッタリ!!量が多くて最高でした。ご飯のおかわり無料でしたよ!!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
5

yuki

2023.10.19

2回目の訪問

今回の弾丸鹿児島ツアー、ここに来る為に予定を立てたもう大好きな、でも遠過ぎてなかなか来れなかったサウナ!気付けばプレオープン以来…泣
なんだか大好きなんだけどなかなか会えない遠恋の彼くらい想いを馳せていたイケメンの彼。いやサウナ。

今回夜の予約になり、夜もまた雰囲気あるイケメンなんだろうな♡とうきうきして、彼との久しぶりのデートwに遅れないように到着。

19時からの予約で到着時にはもう真っ暗、到着してまず最初に目に入る赤いネオン看板がもうイケメン。
お隣きりぜんのオーナーが出迎えてくださり、お久しぶりですとご挨拶したのちサウナイン。

インスタでストーキングしているので夜の雰囲気も知っていたけど、リアルのがイケメンだよね!なライティングもステキだし焚火も絵になるし暗がりから聞こえる川の流水音も気持ちが落ち着いて良き。

外気は肌寒くバレルサウナ内は薪を足して110℃、水温は18℃。丸い水風呂にぷかーっと浮かんで見る星空も最高だし、本日の3件ハシゴサウナで1番好き。最高。イケメン。

なによりロウリュの甘い香りが好きすぎて、この甘い熱波を浴びに来たのかもしれないと思える程、女は恋愛で嗅覚が研ぎすまられると言うけどこういう事なんだなーとかバーチャル恋愛に乗っかりなんかニヤニヤしてしまう。



…….大変頭の悪いサ活投稿になってしまいましたが、それだけ好き過ぎてヤバいサウナなんですよ、という事をサウナーさんに広めたい!!!んです。

最高の2時間30分を堪能し、遠いけど絶対絶対また帰って来るぞ。今回はきりぜんに行けなかったので次回は美味しいご飯を食べに来るぞ!と誓い、バーチャル遠恋の女は福岡に戻ります⭐︎

続きを読む

共用

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
77

Yukihiro Yano

2023.10.17

1回目の訪問

自然豊かな場所にあり天候にも恵まれ綺麗な星も満喫できました。
山にはありますがアクセスも比較的しやすいかと思います!

続きを読む
21

さひでひ

2023.10.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とん

2023.10.07

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

souspace

2023.10.07

1回目の訪問

サウナ飯

兎に角、全てが最高です。
サウナ、水風呂、外気用。
そしてサ飯。
是非フルコースでお楽しみください。

コース料理

新鮮で美味しい地鶏です。

続きを読む
24

とみ

2023.09.29

1回目の訪問

プライベートサウナ最高だった!

続きを読む
2

蒸し野郎✂︎

2023.09.28

1回目の訪問

サウナ飯

九州旅行でsum saunaさんに🧖‍♂️
地元が鹿児島で空港近くにめちゃくちゃ良さそうサウナができたから行きたくなって、やっと来れた!!!!

道を進んでいくと急に現れるsaunaの文字!
なにここ!!この場所だけ異空間と思わされる!
広い駐車場もあり便利!
支配人の方が来てくれてサウナの説明開始!

扉を開けるとそこはもうサウナーにとって夢の空間!!!!
南国を感じれる🏝
更衣室も別れてあり男女でも来れる!
洗い場が1つしかないから困るかも、、笑
インフィニティが4つベンチが1つ
水風呂と深くてかけ湯なしで入れる!

奥には立派なバレルサウナが堂々🧖‍♂️
音楽も流せてなんでも揃ってる!笑

まずはウェルカムドリンクの
ケセンの葉の紅茶!
鹿児島県内で採れる物でこれは東京にはないなーと心打たれる、、、

身体を清めてサ室に、、、
メトスの薪サウナでパチっパチと薪の燃えるいい音と匂いなにこれ最高すぎる、
温度も120℃まで上がる!!!
セルフロウリュもできてケセンの葉から抽出したオイルとはまた違った物!

カラッカラに熱されたサウナストーンにジュジュジユゥゥゥと音を立てて熱気が立ち込める、、、
ケセンの匂いと共にバレル特有の丸みを伝って降りてくる熱気が一気に発汗させる👼

サ室を出て水風呂も良いが梯子を伝って降りていくとそこには川が、、、そしてイスが置かれ
なるほどなーそうだよねそれはキマるよね
川の流れる音、風で揺れる木々、鳥の鳴き声すべて良かった、、、

これはまた絶対行きます!!!

いけす料理 魚庄

カキ

プルプルミルク

続きを読む

共用

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 18℃
25

あまみどん

2023.09.22

1回目の訪問

サウナ飯

ずっと気になってたsumu saunaさん!
九州サ旅一発目ということもあってわくわく!
入口からおしゃれで中入ったらもっとチルくてテンションめちゃ上がりました🥹
Bluetoothで好きな音楽かけれるのもうれしい
サ道ソングかけた🎶

だいすきな薪ストーブ、、薪を自分で入れるのは初めてで、入れた瞬間のぱちぱち音と薪が燃える香りがたまらん🥹そしてばりあつい🥹
鹿児島で有名なけせんの葉を抽出したロウリュがシナモン感ある甘い香りで好みすぎる、、

支配人の方もすごく丁寧で優しくて、、沢山こだわりが詰まってて、あ〜サウナ好きなんだろうな〜って思いながら楽しみ尽くしました🤍一発目からばちばちに自然感じるアウトドアサウナで最高です!

うなぎの末よし

うな重

鹿児島養殖にほんいち!らしい!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 18℃
29

さー

2023.09.17

1回目の訪問

初の野外サウナ。
店員さんに丁寧に説明を受けてから
抜群の天候の中、バレルサウナ→川ダイブ→外気浴で史上最高にととのいました!

メモ
・16時からは炉端焼ができる
・隣接のお店で食事ができる

続きを読む
12

にゃる

2023.09.10

1回目の訪問

初めて100℃超えのサウナに入りました。
久しぶりだったからかなかなか汗かかず、でも水風呂(というか、川!)に入ったら、それはもう気持ちよくて、外気浴でととのいました〜。
スピーカーも完備で、おしゃれな空間に。
アメニティもタオルもいいものだし、スタッフさんもとてもいい人で、
とてもとてもよい時間を過ごせました。
また行きます!!

続きを読む
2

宇賀神さん

2023.08.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

はっぱ♨︎

2023.08.14

1回目の訪問

初sumusauna

セルフロウリュウ可能なバレルサウナで滝汗をかいて、梯子を降るとそこにはちょーどいい水温の川にダイブ💦

台風の後でやや水量が多かったけれども最高のロケーション😃

森林を目の前にした外気浴で最高の整い体験ができました🧖

オーナーさんも優しく丁寧に説明して頂き、ありがとうございました😊

続きを読む
23
登録者: Piroshi
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り28施設