対象:男女

男女入れ替え施設

吉田屋山王閣

ホテル・旅館 - 石川県 加賀市 事前予約制

イキタイ
323

入れ替え頻度:1階大浴場・サウナと3階大浴場・サウナは、朝(AM4時~AM10時)と昼夜(PM2時~翌AM3時)で男女入れ替え制となります。 原則、昼夜(PM2時~翌AM3時)が男性3階・女性1階、朝(AM4時~AM10時)が男性1階・女性3階となりますが、日によって異なる場合がございます。

サウナ室

温度 86

収容人数: 20 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無
  • 無し

●入り口にビート板タイプのサウナマット有り ●ストーブはMETOS社IKI

水風呂

温度 18

収容人数: 2 人

  • 水深80~110cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
有り
イベント時のみとなります。ご注意ください。
オートロウリュ
有り
15分に一回
セルフロウリュ
有り
イベント時のみとなります。ご注意ください。
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 寝転べるイス(フルフラット可): 1席

●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 4席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 94

収容人数: 20 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無
  • 無し

●入り口にビート板タイプのサウナマット有り ●ストーブはMETOS社IKI

水風呂

温度 18

収容人数: 3 人

  • 水深80~110cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
有り
イベント時のみとなります。ご注意ください。
オートロウリュ
有り
15分に一回
セルフロウリュ
有り
イベント時のみとなります。ご注意ください。
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 寝転べるイス(フルフラット可): 3席

●外気浴 ベンチ: 1席 寝転べるイス(フルフラット可): 3席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    無料(1枚)
  • レンタルバスタオル
    無料(1枚)
  • 館内着
    有料
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

サウナ予約

当館HPからのご予約または、各インターネット販売サイト(じゃらんnetや楽天トラベルなど)

施設補足情報

●貸切風呂 4,400円/50分/室 ※予約制となりますので事前にお問合せ下さい。

木曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

こーじ

2024.02.29

1回目の訪問

サウナ飯

今日は吉田屋山王閣にチェックイン

★初訪問★

チャリティサウナイベントに参加してきました。
令和6年能登半島地震の被災地域の寄付を目的としたイベントとのこと

そこにHATメンバーを招聘!
そして事前に師匠から「いつも以上に本気」と告知あり
これは行くしかないですよね😊

お仕事を少しだけ早めに切上げ現地に向かいます。
予約の19:00に向け18:40頃イン。
少し早く着きましたがもう入っていいとのこと。
ヤッター!
諦めてた19:00回も参加OKとのことです😆

受付でお支払いを済ませサウナに移動。
フロントは4Fで浴室は3Fとのこと。

浴室への移動中にいきなり師匠と偶然偶然。
ちょっと迷子になりそうだったので一緒に浴室に🤣

脱衣所には冷水器などもありピカピカ✨
アメニティもたくさんでさすが温泉旅館です!

浴室に移動。

入口右にインフィニティチェアー2台。
正面に内湯源泉
左に洗い場7、8席
奥は露天入り口、右に源泉風呂、正面にサウナ。
左になんとシャワーと洗い場、水風呂、ととのいスペースの編成。
露天にもインフィニティチェアーが3台ありました。

まずは洗体→水通し→サウナに移動。

入口にビート板タイプのマットあり。
そしてサウナ。
入口の左手にikiストーブが鎮座。
奥に3段。手前にチェアーが置いてあります(写真参照)

19:00
しんすけさん登場
もちろん「初めての人?」
「🙋‍♂️」
からのスタート。
アロマは香林居のスギの蒸留水→たぶんタイム?→ブラックフォレスト
おしゃべりアウフグースは最高でございます。

その後休憩のため少しフロントの方に。
なんとG部長とるいさんと偶然偶然。

20:00
もちろんしんすけさん。
アロマは同じ。
スペシャルゲストが登場するとの告知。
1セット目はしんすけさん。
そして2セット目以降に予想はされてたかもしれませんが、台湾🇹🇼帰りのG部長登場!
お2人による素晴らしい風をいただきました。

終わってすぐにゲリラ開催。
担当はG部長。
しんすけさんはおしゃべり担当🤣
アロマはセージ→レモン
ありがとうございます。

そしてまたまた受けていない方に向けてすぐさまゲリラ開催!
今回のアロマはマンダリン→ブラックフォレスト
素晴らしい香りに包まれ終了

こちらの課題は水風呂か🤔
サ室は素晴らしい。
ですが、水風呂が😭
掛け流しではないせいかこの人数で利用すると汚れが目立ちます😂
溢れると注水される仕様のようですが💦

文字数制限

モスバーガー金沢杜の里店

スパイシーにくにくにくバーガー

肉で肉を挟むとは斬新です。 本日も肉祭り。 今日で販売終了とのことです😂

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 21℃
65

たかゆきくんლ(´ڡ`ლ)

2023.06.23

1回目の訪問

行ってきましたよ‼️
山代温泉 吉田屋山王閣😃

2023/6/20〜21
1泊で利用。夜中に男女入れ替わり。

サウナハットとスマートウォッチとmokuタオル持参で挑みました😁

20日夜は3階の大浴場利用
◎椅子は全6脚(脱衣所1・内風呂2・外気3)
全てインフィニティチェア

◎サ室内は超明るい

◎サウナ温度は92〜94度(体感は104度程)

◎サウナマットは2枚必須(お尻下と足裏下)
※タオルマットが敷き詰められてますが、足裏がとてつもなく熱く、汗をかく前に足裏が終了します(笑)サ室を出る際も足裏注意⚠️です。

◎木の椅子がサ室内に設置されてますが、あれはインテリアです。全体がチンチンに激熱なので座れないと思います。

◎湿度はかなり低めなので、毎セット脱衣所にある水は2〜3杯飲んでいく方がいいです。

◎オートロウリュウありですが、ストーン量に対しての水量が少なくサ室は広めなのでそこまで湿度は上がりません(すぐにドライになります)

◎水風呂への動線はいい。
夜はライトアップされていて、色んなものが浮いてたり水中に漂ってました。日によると思いますが、僕が行った時は痰が水中に漂ってました😭
虫取りアミがあったので一応取り除いたのですが、入りたい欲は一瞬で無くなりました💦
マナーの悪い人が居てたんでしょう😰(サウナ横に洗い場があるのでそこのシャワーを水風呂替わりにしました)
水風呂の体感は20度位でした。

◎外気浴の椅子がありますが、僕は使ってないです。山の斜面に風呂がある為、えげつない程の虫が居ます。ライトアップもされてるので寄ってきますし、時期もあると思います。
※虫が大好きな人や全く気にしない人のみ利用出来ると思います。

個人的感想ですが
・外気浴椅子→虫多過ぎる
・内風呂椅子→風呂の湿度が高過ぎてミストサウナ状態
・脱衣所椅子→ここが一番マシ(強いて言うなら扇風機などの風が欲しかった)

全体的にリニューアルされてて綺麗なので、勿体無い気がしました。良いサウナなのに…少しずつ何かが足りない。何か残念😢
水風呂は循環させて、チラーは入れた方が良いと思います。(あくまで個人意見です)
この日はサウナ目当ての人は全く居なかったです。とりあえずサウナがあるから入るみたいな人が1人居てただけで、3分位で出て行きました。

全3セット
1セット目
サウナ8分→サウナ横シャワー1分→脱衣所椅子10分
2セット目
サウナ8分→サウナ横シャワー1分→脱衣所椅子8分
3セット目
サウナ10分→サウナ横シャワー1分→脱衣所椅子12分

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
34

るい

2023.03.31

1回目の訪問

日帰りサウナプランで初訪問。
女性側は1階。(男性側は3階です。少し広さや水風呂の作りが違うみたい)

こちらWebで時間枠を選んで2時間半で2500円で利用できます
タオルやアメニティ揃ってるので手ぶらでOK。


平日14時スタート枠は宿泊客がおらずほとんど貸切状態。
広い温泉露天風呂付個室サウナだと思えば
神コスパ!
脱衣所への入り口からお香のかおりがしてたし、浴室内でもほのかに…
おもてなし感バッチリ。



完成して日が浅いというサウナ「無限の命」
心踊るやないか(*^ω^*)
手前にウォーターサーバーあり。ぬかりない!
前室もあり個人用サウナマットの貸出も。
薄暗いサウナ室。95℃あたりを上下。
15人は座れそう。
御神体のように厳かにそびえ立つikiストーブ。
カッコイイ…
ストーンモリモリ。
そこへ、20分毎にオートロウリュが🤩🔥
円錐形に広がる水かけはホームの自動水かけ装置を思い出す…
が、水かけ時間は30秒を超える!
ぽたんぽたんと1分くらいは水がしたたっていて
うーん、満足感😆


露天エリアに水風呂。
うきうきと階段を登って入るタイプ。
おや、桜の花びらが水風呂や温泉の水面に浮かんでいて…風情が素晴らしい
見上げると青モミジ、杉、その上の高いところに葉桜が〜🌸
今だけの可愛い花びら風呂〜✨✨


ラフマのリクライニングチェアで外気浴🍃
この
山肌が近くにあっていろんな高さの樹木に包まれそうなこの感じは
ちょっとだけ大好きな山サウナたち(和園や臥龍の郷)を思い出して
「いいじゃん…」
とひとりごちてしまう🤤静けさもたまらんね。


温泉もちょうど良い♨️
内湯の大浴槽、浅いところと深いところがあり
その浅瀬部分に見たことのない立派なリクライニングチェア!風呂の中にソレ!?
桜ヶ池クアガーデンのプールにも沈んだプラの寝イスあるけど
イスの高級リゾート感が凄いのよ。
ロゴとかなくてブランド名がわからなかった
調べたかったなーw



シャントリ類はPOLAのシャワーブレイク。
キシキシしない嬉しいやつ。
洗面台のアメニティはアロマエッセ。
総じて満足ですぅ〜〜👍



巨大旅館の日帰りあるあるだと思いますが
二つ以上大浴場がある場合、時間区切られてて
片方しか入れないという。
日帰りプランの時間帯では男性は3階、
女性は1階の大浴場と決まっていて、
入れ替えるのは朝風呂の時間のみ。
宿泊のみのお楽しみですね。


うーん!泊まりたいがそちらはお安くはない!🤣

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
90

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 吉田屋山王閣
施設タイプ ホテル・旅館
住所 石川県 加賀市 山代温泉13-1
アクセス 一部のカーナビでは裏口が案内されることがございますので、上記地図や下記ご案内に従ってお越しくださいませ。 服部神社右手の坂道からは当館へはお越し頂けませんので、ナビがその周辺を指した場合には、それ以上進まずにお電話にてお問い合わせくださいませ。 またカーナビに入力の際は施設名(吉田屋山王閣)または電話番号(0761-77-1001)をご入力下さい。 住所(石川県加賀市山代温泉13-1)を直接ご入力されると誤った案内を行う場合が多いようです。
駐車場 有り(無料)
TEL 0761-77-1001
HP https://www.sannoukaku.com/onsen/
定休日 なし
営業時間
(大浴場)
月曜日 06:00〜10:00, 14:00〜22:30
火曜日 06:00〜10:00, 14:00〜22:30
水曜日 06:00〜10:00, 14:00〜22:30
木曜日 06:00〜10:00, 14:00〜22:30
金曜日 06:00〜10:00, 14:00〜22:30
土曜日 06:00〜10:00, 14:00〜22:30
日曜日 06:00〜10:00, 14:00〜22:30

ご利用時間は2時間30分になります。
最終入館は20時00分までとなります。
不定休となります。予約サイトで販売していない日程はご利用頂けませんのでご了承ください。
料金 小学生までのお子様は1,000円になります。
ご料金にはタオル・バスタオル・入湯税を含みます。

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: 大東蒸男
更新履歴

吉田屋山王閣から近いサウナ

大江戸温泉物語 Premium 山下家 写真

吉田屋山王閣 から0.13km

大江戸温泉物語 Premium 山下家

  • サウナ温度 104 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 4
  • サ活 20
べにや無何有 写真

吉田屋山王閣 から0.15km

べにや無何有

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 3
  • サ活 6
みどりの宿 萬松閣 写真

吉田屋山王閣 から0.25km

みどりの宿 萬松閣

  • サウナ温度 87 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 7
  • サ活 11
森の栖 リゾート&スパ 写真

吉田屋山王閣 から0.34km

森の栖 リゾート&スパ

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 25 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 139
  • サ活 76
葉渡莉 写真

吉田屋山王閣 から0.38km

葉渡莉

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 5
  • サ活 9
雄山閣(BBHホテルグループ) 写真

吉田屋山王閣 から0.38km

雄山閣(BBHホテルグループ)

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 10
リブマックスリゾート加賀山代 写真

吉田屋山王閣 から0.52km

リブマックスリゾート加賀山代

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 98 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 19
  • サ活 15
湯快リゾート 山代温泉 彩朝楽 写真

吉田屋山王閣 から0.52km

湯快リゾート 山代温泉 彩朝楽

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 9
  • サ活 17

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!