対象:男女

神の湯

温浴施設 - 新潟県 南魚沼郡湯沢町

イキタイ
416

Yousuke

2025.03.30

54回目の訪問

神の湯最後の日、冬を名残惜しむかのように雪が降っていました。KSRも今日で最後のスタッフさんも多く、お世話になったスタッフさん一人一人ご挨拶する為の日となりました。来シーズンもここで働く方、今シーズン限りの方、またそれぞれが元の日常へと戻って行きます。

今シーズン最後のサウナと露天風呂、毎週当たり前のように入っていたけど、今日で最後となると寂しさを感じてます。

さてさて、ゲレ活⛷️は諸事情によりもう少し延長しますが、ここで一旦区切りとなります。

スタッフの皆様、今シーズン大変お世話になりました。また来シーズンお会いできたら嬉しいです。

続きを読む
44

あか

2025.03.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Yousuke

2025.03.29

53回目の訪問

ラストナイター、今日は事故らないように御用心御用心…と😒

ナイター前にサウナ4セットで精神統一を図り、夜の白銀へ…。打ち上がる花火を見つめ、今シーズンの出来事を振り返ります。様々な人と出会い、別れ、楽しかった事、悲しかった事…etc。数ヶ月程の冬は花火の如くあっと言う間に終わりました…。

明日も昼間は少し滑って余韻に浸ろうと思います。
様々な思い出の大切な場所となったKSR、神の湯、そして何より、そこで働き共に笑い合ったスタッフの皆様に深く感謝申し上げます。どうかスタッフの皆様お元気で。ありがとうございました‼️

続きを読む
35

Yousuke

2025.03.29

52回目の訪問

サウナ飯

6:00起床
煙草吸いに外へ出ると雪☃️が降っています。



へ⁉️雪❓😳

今日は3月終盤ですよ❓



都内は桜🌸咲いているのですが…😅。



最後を飾るに相応しい雪景色の露天風呂とサ室本日の作戦計画を立案します。今日はナイターと長期戦になるので、攻め過ぎ注意⚠️です。

では、最後の戦場にいざ‼️

豚汁定食

続きを読む
43

ばこち

2025.03.29

13回目の訪問

今シーズンもラスト訪問か・・・
今年はあんまり来れなかったな
大雪だったせいだよね
今日を逃すともう来れる日がない🥲

やっぱりシーズン最後にはお世話になったご挨拶しなくちゃね!
そんな訳でしごおわでこちらにIN‼️

とりあえずオートロウリュのタイミングを合わせよう
早い段階で確認しとかないと制限時間もったいない💦
1セット目で無事ALを確認、きもちいいー

あれ?でも今回はAL後8分程でまたAL、うれしー❤️
間隔が短いと湿度保たれていいですな

水風呂もちょうど良い温度だけど真冬ほど冷たく感じない
春も近いってことですね

2時間きっちり楽しみましたありがとうございました
来シーズンもここへ帰ってこれますように🙏

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
88

蒸しパンダ

2025.03.28

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸スカ

2025.03.28

7回目の訪問

神立スキー場のサウナよ、春の訪れとともに重厚な門に封じられ、またしばしの眠りにつくのか。冬の神が湯気となって天へ帰るのを見届けながら、今シーズン最後の神の湯でのサ活を噛み締める。ハルビアのストーブが放つハンダゴテの先のような鉄と炎の芳香。これこそが私の求める香道であり熱の試練の前触れだ。約二分間続く地獄のオートロウリュは火山神が私の耐久力を試すかのごとく凶暴に襲いかかる。骨の髄まで蒸され鍛冶屋で魂を鍛え直されたかのように新たな気持ちで施設を後にした。神立の熱き聖域よ。また冬が訪れるその日まで、しばしの別れだ。

続きを読む
140

Yousuke

2025.03.28

51回目の訪問

サウナ飯

神の湯24-25シーズンラスト、有給を使い締め括りは金土日とフルで行きます。ゲレンデは生憎の雨模様☔️。ウェアがびしょ濡れ💦です😭

どっちにせよ、今日は⛷️そこまで攻め込むつもりでは無いので、早々とサ活に切り替えてサウナをガッツリ決めます。

明日は昼間とラストナイターと連チャン⛷️になりますので、今日はこの辺で寝る事にします😪。

炙り屋 十三

モツ煮豆腐

栃尾の油揚げとの組み合わせで、酒が幾ら有っても足りません🍶

続きを読む
32

タンセ

2025.03.27

2回目の訪問

サウナ飯

今シーズンも30日で終わりと言うのでラスト行ってきた。ここはまだ2回目、2時オープンと同時にIN、
今日は新調した初サウナメガネをつけてみた👓
無くてもそれほど不便でもないが時計とかたまに段差に気づかずつまずくこともあったので💧
やっぱ最初は左側のフィンランド式サウナの方へ、あっという間にメガネが曇る、だがそれはその時だけで拭いたら大丈夫、それはここが低温多湿、湿度が凄いからだ、あっという間に汗が吹き出てくる、体感的にはもっと温度あるように混じる、オートロウリュなのだが残念ながら当たらず水風呂へ、
小さい方は12℃でキンキンで冷たい!ここは10秒ほどで出て隣の大きい水流マッサージ付きの水風呂へ、これがいい、17℃程でゆっくり冷やしながらマッサージ効果もあり腰肩に当ててほぐす
休憩は外気浴で、天気も良く風も少しあり気持ちよき
3セットこなしたけどオートロウリュには結局遭遇しなかった💧時間もないけど1セットは隣へ、ここは温度は高めのドライサウナ、いつも入ってるやつだ、これはこれでじっくり汗がかけていい。2種類あるなんて最高だな✨
サウナメガネも使えそうだしシーズン最後いいサ活ができた、また来季に来ます😊

牧之通りのラーメン屋さん

ラーメン(細麺)

薄いけどインパクトあるチャーシューが柔らかく、あっさり味で美味しかった〜♪

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,96℃
  • 水風呂温度 17℃,12℃
41

moeko

2025.03.24

1回目の訪問

4セット
スノボからのサウナは最高すぎた
雪山眺めながらの外気浴いいね
ロウリュもあるし大満足
ビールが美味い

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
17

らいがー

2025.03.24

1回目の訪問

サウナ飯

帰省サ旅3

路線バスと徒歩で移動!
スキー⛷️も、スノボ🏂️もしないのに、苗場スキー場の前から神立スノーリゾートへ(笑)
もちろん、ゲレンデに用はない…

雪国生まれの人間は、ウインタースポーツめっちゃ好きになるか、寒いんだからぬくぬくしたいですと全くやらないかの2極化する気がする。もちろん後者!(笑)

ぬくぬくしましょ。
まず、お風呂がでかい!開放感!

メトスの部屋とハルビアの部屋の2つのサウナ室。ととのえ親方監修とのこと。
水風呂も2つ。これも地下天然水とのこと。木の浴槽のものと、ジェットバスの水風呂。かるまるのサンダートルネードとまではいかないが、羽衣ぶっ壊し😆
外気浴は山々を眺めながら。露天風呂もある。
飲用地下水蛇口もあり、ゴクゴク美味い。

自然がいっぱいゆえ、カメムシがトトノイの邪魔をする…ウザい。クサイ。
それ以外は文句ありません👍

あーさすがにサウナ入りすぎて疲れた…新幹線で寝よう…

特製からあげ丼+温泉卵

丼じゃなくて定食にして欲しい。ごはんと絡み合わない(笑)

続きを読む
71

Yousuke

2025.03.23

50回目の訪問

神の湯の営業期間もあと1週間となりました。
ゲレ活終わりにサ室で反省会。これを幾度繰り返して来た事でしょう?滑走で疲れた身体を癒してくれた事数知れず。冬の楽しみを倍増させてくれた事は間違い有りません。

KSRの皆様、神の湯の皆様、今週もお世話になりました。最終日は金土日とお世話になります🙇

続きを読む
45

むーす

2025.03.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TT

2025.03.22

2回目の訪問

ちょーーー穴場。


冬季限定のサウナ。
最高すぎる。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
11

むらっち

2025.03.22

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:ととのい度特大
サウナ2種、水風呂2種で大満足。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,96℃
  • 水風呂温度 15℃,12℃
25

Yousuke

2025.03.22

49回目の訪問

18:30入館
冬の週末の楽しみ⛷️もあと僅かです😢
仕事終わりのサウナと雪見露天風呂で今週末も癒されます。

気温も高いので、明日はかなり雪重そうです😥

続きを読む
48

( ◠‿◠ )

2025.03.22

1回目の訪問

サウナ飯

本当に、神の湯✨最高すぎる!!
今度からスノボは神立にしようかしら🏂♨️

プレミアムソフト🍦

濃厚!美味しい!

続きを読む
12

Eisei

2025.03.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸しパンダ

2025.03.20

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たぐち

2025.03.16

1回目の訪問

サウナ6分
水1分
2セット

スノボ終わりのサウナ最高!
神立の湧き水が飲めるのも嬉しいし、水風呂キンキンで満足。

続きを読む
4
登録者: アサウナ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設