対象:男女

越前水仙の里 波の華温泉

温浴施設 - 福井県 福井市

イキタイ
33

とろろいも

2025.02.19

28回目の訪問

チェックイン

続きを読む

cozi

2025.01.19

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

cozi

2025.01.18

3回目の訪問

12、12
帰省するとよく来るこちらへ。
都心部以外のサウナはマイルド系が多いなか、こちらはしっかり熱さを感じられる良サウナ!
夏は海に沈む夕日を観ながら外気浴が楽しめて最高です。
いつも混雑していないのもありがたい。
今日も楽しめました。

続きを読む
12

とろろいも

2025.01.15

27回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かっちゃマン

2025.01.02

1回目の訪問

サウナ飯

冬の越前海岸沿いだから、曇天、やや雨。
今年からサウナデビュー一発目です。
サウナ、熱気が心地いいですね。
#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

おろしそば・ミニソースカツ丼セット

サウナ上がりには、冷たいおろしそば

続きを読む
11

とろろいも

2025.01.01

26回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とろろいも

2024.12.11

25回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Marta

2024.12.08

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

牡蠣フライ

旨し

続きを読む
15

Hero4

2024.11.22

1回目の訪問

夜勤明けに久しぶりの波の華さんに〜♪
海は大荒れで雨が降っていたせいか、
サウナ室はほぼ貸切でした。

中温サウナが夜勤明けの疲れた体に優しくゆっくりじわぁ〜っと汗をかいて水風呂は19℃それがまたゆっくり入れて心地よい。
外気浴は露天風呂から外に出れるスペースがこそっとあってそこにベンチが1つ。(たぶん初めて行くとわかさらないぐらい)
豪快な日本海の荒波の音と風をうけながら1人ととのう

夜勤明けの為14分×2セットにて終了。

荒天の中だが日本海の魅力を存分に味わえた🌊✨

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
13

野人

2024.11.06

2回目の訪問

湯めパス290円🙇‍♂️

シゴオワ18時30分から2セット😁

本日もアザス😁

続きを読む
34

樹(いつき)

2024.10.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

fuziken

2024.09.28

1回目の訪問

久しぶりの訪問。
こんなに温泉の質良かったっけ?
と思うぐらいツルツル。
露天は扉を開けちゃえば、海と山とが見えてよし。

サ室は五人がちょうどかなぁ。
水風呂ずっと入ってられる。
休憩室もよかったです。

続きを読む
4

とろろいも

2024.09.19

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とろろいも

2024.08.26

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

trip sauner from fk

2024.08.17

1回目の訪問

福井市内から車で30分。波の華温泉。

サウナはドライで二段席。6人ぐらいMAX。
地元民多くて健康と地元の話題が飛び交う地元の社交場。マナーは悪くない。
水風呂は19度固定。もう少し冷たいとよいかも。
整いスペースは整い椅子が浴室内に2脚。
ベランダスペースに行くには露天風呂内を通過するスタイル。男湯ベランダスペースの目の前は漁港と堤防。夕日を期待していると微妙に見にくい。
3セットで整いました。
たまたま当日は地域の花火大会で、花火を風呂から見たい人が多く混雑してました。

海水浴シーズンでもあり、建物入り口に砂洗い場、脱衣所での水着の脱ぎ場など海水浴客対応してありました。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 19℃
14

ふくちゃん

2024.08.06

1回目の訪問

サウナ飯

海帰りに1回だけサウナ!
水風呂19℃やったけど火照った身体には最高でした!

エルパ(ラブリーパートナー Lpa)

ふくしん カツ丼 中 カツ3枚

めちゃくちゃ旨い! フードコートの2階にあります!

続きを読む
18

たか@三重

2024.08.03

3回目の訪問

8/1福井プチサ旅2/4😅
次に向かったのは福井市の越前海岸沿いにある公共温泉「波の華温泉」さんです。

毎度の「シールラリーゆらん」目的で来てますが、ここは特にマイナー感ある雰囲気です😅福井市内だけどアクセスもまあまあ辺鄙な感じです。

施設面は特に変更点さ見当たらず。海水浴シーズンなのかあちらこちら砂対策されている感じ😅季節ですねー。

サウナは定員6名規模のボナサウナ。
上段だと背中側に熱がヒシヒシ対流が流れてくる感がありコレ気持ちいい🤤しかも背面にもマットを敷き詰めてくれてるのでしっかり保たれる事も可能。良いねー。

水風呂は丁度良い温度と言う感じ。ととのいは露天エリアから出たバルコニー?にベンチあり。ただ前にも書きましたがここは遮る物が無いので自分の裸体を越前海岸にオープンしちゃいます🤣気にしない方はどうぞですね😅

こちらも公共プライス570円と激安😆穴場感あってドライブついでの一っと風呂に最適ですね。

シールラリーゆらん70
サウナは3セット。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
161

悪徳商人

2024.08.01

1回目の訪問

最近出かける用事が重なりこの度福井県大野市へ

このまま帰るのはもったいなく思い
小一時間ほど移動し越前海岸のこちらへ伺いました

サウナ 10分 × 3回
水風呂 1分 × 3回
外気浴 10分 × 3回

サウナもガツンとくるものではなくじっとしてると
少しずつ身体に沁みゆく優しい熱さでした

水風呂はもう少し冷たくてもいいかなと思いましたが
ぬるいというほどでもなくこちらもいいかんじ

そして海沿いにある施設ということで
露天風呂を通った先にある外気浴スペースが最高!

海に夕陽が沈むのを眺めながら風を感じてほっこり、
570円でここまで贅沢な時間を過ごしてええんかと
ここまで来れた様々なご縁にただただ感謝です

越前海岸で楽園に出逢いました

続きを読む
25

とろろいも

2024.07.26

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

どら

2024.07.15

1回目の訪問

湯めパスサ活♨️📖´-
(連休最終日も やりますよー🤭)

越前海岸沿いにある施設です
来る途中 対向車に結構出会う🚗🚚🛵🚙
道沿いの民宿には 浮き輪が吊るされてる🛟
ウエットスーツ着た人が 歩いてる🐟
海には 泳いでる人達が 見える🏊‍♂️
...し、しまった😰今は 海水浴シーズン
もしかしたら 混んでるかも💦

施設に向かって走り出してしまったものは 仕方ない💦覚悟を決めて 突き進む🚗³₃

駐車場🅿️イン🚗
あらっ あらら~ 車少なっ!(笑)
予想外の展開です🤞

フロントで"湯めパス"お願いします🙇‍♂️
「現金で290円お願いします」との返事
570円⇒290円 ほぼ半額セール
ロッカーキーを受け取り脱衣場に☺️

浴場イン!
軽く洗体...露天風呂に直行です
防波堤がちょっと邪魔するけど 海🌊見える
左側には 山も見える(笑)
本日 グレープフルーツ湯🍊...じっくり温浴

サ室イン
6人ほどの小さめサ室 室温計は90度🌡
2段造り...背板にまで タオルが掛けてあるので 熱い思いをせずに もたれ掛かれます🍀*゜
BGMには オルゴールミュージック🎶
なんだか 落ち着く😌
思わず 頭の中で歌っちゃう🎤

🎶上を向いて~座ろぅ~ サ汗が~落ちないよおぉ~に~...🎶←歌詞おかしいし🤣
1曲終わる頃には 滝汗ダラダラ🥵

水風呂...おふたりさま用 水温19度との事😅
ゆっくり じっくり浸かって✋

外気浴...露天風呂横に外気スペースあります
でも ちょっと問題が...😂

外気スペース行くには 露天風呂の中を歩いて通らないと行けないんですよね💦
露天風呂が混んでない時は 問題無いんですけど 混んでる時は 外気浴スペースへの出入りが難しいんですよね😭

今回の2セット目で 心配していた事が...🥹
外気浴スペースに 行く時は露天風呂に誰も居なかったので 楽に行けたんですけど
さて戻るか~って時に 団体さん7人ほどが一気に🤣🤣乱入(笑)
10分程度 外気浴スペースに 軟禁状態になっちゃいました💧
"すみません~"って声掛けて 退いてもらえば 済むことなんですけど...なかなか🙂‍↔️

いつもより ちょっと時間が掛かったけど
3セット~ (←まだ 夕日までは時間あるけど)

連休最終日 皆さん楽しく過ごせたかな😆
(↑連休じゃ無かった人 ごめんなさい🙏)

また 明日からお仕事開始です😫
ぼちぼち 行きましょー٩(´・ω・`)و

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
65
登録者: カープ小僧
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設