会津若松市、サウナでは初上陸。
日帰り利用600円。(23時まで)
4連休初日夜、めちゃくちゃ混んでる〜。
GWにこんなメジャーな所に来ちゃダメなのは分かってたけど。
そもそも同市の富士の湯に行ったら浴場休止中とのこと。そんでこっちに来たわけだけど、、、
露天風呂はぬるいし混んでる。サウナも狭いのに混んでるし、水風呂はぬるいし、いい所無しかと思いきや、意外といい汗かいて外気浴ではバッチリなととのいをいただきました。外気温がちょうど良かったのがポイントだったのかな?
館内は広く無料マンガスペースでゆっくり小一時間過ごしました。(ここは混んでなかった)
時間を気にせずに過ごせたしトータルで見れば満足できましたが、逆にもっといいサウナに巡り逢いたい欲が高まったのは確か。

男
-
82℃
-
18℃
人の記憶なんか曖昧なもので、この施設に来るのは十数年ぶり。
なのでめちゃくちゃ良いイメージがあった。
しかしとても残念。
サウナ…
ぬるい
狭い
うるさい
たまたまタイミングが悪かったのだと思うが、知り合い同士の地元客が、とにかくうるさい。
別に方言をとやかく言うつもりは無いが、公共の場で周りに迷惑がかかるボリュームで喋り続けるのは、どうしても聞きづてならなく、僅か30秒で上がって来た。
しかもその話が、しつこい…
無限にループ状態で、瞑想なんてとても無理🧘
バイキングで取り返そうとしたが、終了してて食べれず…
ただお風呂は広くて最高。
ここはお風呂を楽しむ場所なのかもしれない。
しかしどうしてもスッキリしない。
地元戻ってダブルヘッダーだな。。






- 2018.03.28 01:23 moryna
- 2019.08.10 22:48 Sauna Baby
- 2019.10.24 22:59 Saunner
- 2019.10.24 23:02 Saunner
- 2019.10.24 23:22 Saunner
- 2019.10.24 23:36 Saunner
- 2019.11.26 20:42 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2020.04.01 03:50 iaru
- 2020.04.01 18:44 iaru
- 2021.04.12 18:44 チチヤス子
- 2022.10.16 10:34 サイ
- 2023.05.01 18:33 キューゲル
- 2024.06.09 22:35 syoz1988