女
-
90℃
-
21℃
女
-
90℃
-
20℃
女
-
84℃
-
22℃
男
-
92℃
-
22℃
男
-
92℃
-
22℃
男
-
89℃
男
-
89℃
旅行での宿泊で利用、浴場は防水畳で全体のデザインもすごくおしゃれだと思いました、露天風呂で流れてる癒しのBGM良かったです、サウナはドライサウナのわりに90℃と低め、4人ぐらいのひな壇のわりに部屋を広く作ってるので開放感はあります、部屋にマットは引いておらず、入口に置いてある個人用マットを使い、使用後は水で流して返すスタイル、水風呂は1人しか入れない省スペースの水道水たれ流しのスタイル、冷たいのが苦手な人でも入れそうな温めの水風呂でした。露天風呂にスペースはあるのでガーデンチェアを置いてくれればもっと良い施設になると思いました。
メンテナンス、回転率、コスパを良く考えたシステムのサウナだと感じました(自宅サウナ保有者としての感想)

男
-
22℃
週末にぶらっと、家族旅行でやってきました。
天気はあいにくの雨。レンタカーで和歌山市まで来て、早めの昼は和歌山ラーメンにしました。醤油強めの豚骨が美味い😋
店を出ると、何台も緊急車両が走っていく。後でわかったのですが近所で時の首相が襲われたとか...ゾッとしました。
気を取り直して白浜方面へ。
2回目のこちら。高級ホテル川久の向かいにあります😁 雨だったのでチェックインしてさっさとお風呂へ。
ここのサウナはカラカラの90℃なので、15分1セットでちょうど良い感じ。水風呂は体感19℃くらいです。
一旦3セットで仕上げてから、ビュッフェ形式の夕食。そのあと温泉卓球で一汗かいてからまた3セット🥵
そしていま部屋飲み中です。
決してサウナメインじゃないですが、こんな週末も良いかなと😁



男
-
90℃
-
19℃